みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  太山寺中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

太山寺中学校
(たいさんじちゅうがっこう)

兵庫県 神戸市西区 / 学園都市駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.91

(31)

  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学

    勉強のレベルが高い学校です

    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      比較的裕福な地域にある学校で生徒の生活習慣が良くて学習レベルが高いのではないかと思っています。不良のような生徒も少ないようでとても良い環境にあると思います。
    • 校則
      学校近くで制服を着崩しているような生徒はほとんど見かけることがありません。
    • いじめの少なさ
      目立つ大きな酷いいじめについてはあまり聞いたことがありません。しかし、局地的な小さないじめのようなものは所々にあるようです。
    • 学習環境
      友達同士で勉強を頑張ってするような雰囲気があるように感じます。
    • 部活
      部活動についてはよく分からない、知らないというのが率直な印象です。
    • 進学実績/学力レベル
      長女も同じ中学でしたが希望している高校に合格出来ましたし、学習習慣がついたためか高校でも好成績で終えることが出来ました。
    • 施設
      一度しか学校内に入ったことがありませんので、よく分からないですが、一度行ったその時に清掃が行き届いた綺麗な校内という印象を持っています。。
    • 治安/アクセス
      自宅から徒歩10分足らずの場所にあり、且つ治安の良い地域にあるという認識を持っています。
    • 制服
      制服は一般的なものだと思います。予算もリーズナブルで良いと思います。
    投稿者ID:951016
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
努力する人とそうでない人で圧倒的に差が付きます。3年生になるとみんな努力しはじめて結果的に自分が努力しても相対的に見るとあまり変わってなかったりします。なので入学した段階から少しづつ努力を積み重ねていかないと学年が上がるたびに後悔させられます。
学校行事にかなり力を入れているので、通っていて楽しくな...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
成績が上がりにくく、テストが難しい。元々出来る子でないと上位にはなれない。高校受験で苦労するので勧められない。

【学習環境】
勉強してもしても上が高すぎてやる気が起きない。テストがあまりにも難し過ぎる。

【進学実績/学力レベル】
あまりにも難しいテストなので良い成績を残すことができず志望校に入れ...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

西落合中学校
(公立・共学)

西落合中学校
学校が嫌いだけど、行ってるよ。
★★★☆☆3
保護者|2020年

長坂中学校
(公立・共学)

長坂中学校
普通より劣っている学校です
★★☆☆☆2
在校生|2021年

竜が台中学校
(公立・共学)

竜が台中学校
普通の子が普通に通える良い学校
★★★★☆4
保護者|2021年

伊川谷中学校
(公立・共学)

伊川谷中学校
The 普通の中学校、学力は低め。
★★☆☆☆2
在校生|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の口コミランキング

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  兵庫県の中学校   >>  太山寺中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

兵庫県の中学情報
兵庫県の中学情報
兵庫県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の偏差値一覧
兵庫県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!