みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  同志社香里中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社香里中学校
出典:運営管理者
同志社香里中学校
(どうししゃこうりちゅうがっこう)

大阪府 寝屋川市 / 香里園駅 /私立 / 共学

偏差値:51 - 56

口コミ:★★★★☆

4.14

(54)

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学

    ほったらかしだが同志社大希望なら価値あり

    2019年07月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通に授業を受けていれば成績順に同志社大学に推薦してもらえるので同志社大学に行きたいのであれば中学から入学していれば、文化祭も大学なみに楽しく施設も充実していて学費は高いですが楽しく過ごせる学校だと思います。 が、先生は良いように言えば自由、放任主義ですが、悪く言えば、ほったらかし、見て見ぬ振り、依怙贔屓もあり、赤点取れば補修はしてくれますが、平均点以上取っている生徒には質問しに行ってもなかなか教えてくれず、イジメなどももみ消す先生も結構います。保護者同士もイジメなどあり、受験しなくて同志社大学に入れる以外あまりメリットはないように思います。
    • 校則
      制服はなく、私服です。ただ卒業式や入学式、クラスで何かするときに制服で?と言われたりするので結局購入することになります。 学生らしい服装でと校則で明記されていますが、指導する先生によってまちまちです。 先生に気に入られたら、楽しい学生生活になり、気にいられなかったら生活指導が多々あるらしいです。
    • いじめの少なさ
      イジメや揉め事があっても誰かが悪いと決めつけ隠してしまうようです。 先生も、見て見ぬ振りしますし、真摯に取り組んでくれることは無いと思います。
    • 学習環境
      みんなと一緒がいいみたいで、先に検定を受けてたいとかでも先生によってはダメと言われます。 学年で順位を聞いても教えてくれないし、この学校は自分自身のことは自分できちんとしていかないと落ちこぼれになります。
    • 部活
      部活の種類はたくさんあり、設備も整っているので、楽しいと思います。勉強が基本の上での部活ですので、勉強優先です。 先生によってスケジュールをきちんと教えてくださる先生もいれば、前日晩にならないと明日部活があるのかないのかもわからない部活もあります。 子供達だけで部活をし、先生がいないことも多々あります。 校舎からとかどこかから必ず見ていると言い訳はされます。
    • 進学実績/学力レベル
      同志社大学には入れますが、以外の大学は真剣に勉強しないと無理です。 同志社大学以外の受験に関しては一切協力してくれません。
    • 施設
      授業料も高額な分、施設は整っていると思います。 ラグビー場、野球場、サッカー場、テニスなど部活それぞれが単独で練習ができ、プール、講堂、実験室など、全てにおいて、素晴らしいとこで学べる施設だと思います。
    • 治安/アクセス
      駅から20分はかかります。
    • 制服
      普通に女子はかわいく、男子もかっこいいですが、そんなに着ないので高いと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      ほぼ日本人、近畿圏から通学しています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      文武両道できる学校だと思い受験した。 パンフレットに記載されていることを信じたら裏切られることばかりだった。
    進路に関する情報
    • 進学先
      中学高校と同志社香里です。
    • 進学先を選んだ理由
      学校側がほぼほぼほったらかしなので、自立しなければならないと自覚することがすぐにできた。 学ぶことに関しては良い環境だと思う。 先生の当たり外れが大きいので、悪い先生に当たると勉強のモチベーションがあがらない。
    投稿者ID:549080
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
生徒主体で動いていて、先生は少し手伝っているぐらいです。クラブは楽しみながら本気でやっています。毎年一年生で旅行的なものをしているようです。先輩とも仲が良くなることがよくあり、中学生と高校生も仲が良い。

【学習環境】
補習は数学と英語があります。中学は平均の7割とれていなければ高校に行けないのです...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
先生が自由の名の下、生徒を全く見ていなく、びっくりするほど無関心。いじめがあっても、いじめられる方が悪いと、被害者を責める風潮が根付いている。
同志社という名前にだまされて入ると、子どもの人生をむちゃくちゃにする可能性があり、通常の私学のような対応を期待していると、入ってがっかりする。


【学習環...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  同志社香里中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!