みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  武豊中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

武豊中学校
(たけとよちゅうがっこう)

愛知県 知多郡武豊町 / 知多武豊駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.42

(44)

武豊中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.42
(44) 愛知県内265 / 420校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

4件中 1-4件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    2020年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      校則改正も頭に入れて欲しいです。
      正直苦しいと思う人も少なくないです。
      試合などでほかの学校などを見ると羨ましくなります。
      部活の試合の時とかは第2カバンだと不便です。他のカバンを使いたいですがそれも校則で禁止されています。試合の時のみ別のカバンを許して欲しいです。
    • 校則
      すこしきびしいな。とおもいます。
      前髪もかかっていないのに抑えられてかかってるきりなさいと言われます。
      ちょろげはだめといいますが、ケープなどが禁止なのでどうしても出てしまいます。ピンで止めていても、少しでも出ていると注意です。
      髪型は女子は耳寄りしたで結ばなければなりません。
      男子は耳にかかればアウトです。月に1回は切りにいかなければならないので金銭面を考えるとどうなのかな?とは思います。
      注意などは先生の気分次第で言われ方が変わったりします。
    • いじめの少なさ
      ないとは言えません。しかし、先生方はご丁寧に対応してくださいます。
    • 学習環境
      黙々学習が木曜日にあります。正直意味ありません。学力が上がってるわけでもないです。正直寝てる人もいます。部活けずってまでやる意味あるのかな?とおもいます。
    • 部活
      陸上部が強かったです。特に男子はたくさんの人が表彰されていました。
      卓球部女子もそこそこ大きな大会で準優勝などしてましたが、その時の代は強かったみたいです。今はどうか分かりません。
      どこもすごく頑張ってます。
    • 進学実績/学力レベル
      学力は正直低いです。人数が多いというのもあります。
      私立は日福を受ける人が多いみたいです。
      努力次第。というかんじです。
    • 施設
      最近エアコンなどが設置されましたが、先生の気分次第で変わります。生徒が寒くても先生が暑いからと切られる時もありそれには生徒全員が不満を持っていました。
      あと壁が弱いです。少しもたれかかると穴が空いてしまいます。
      穴の修理後の後が凄いです。
    • 治安/アクセス
      いいと思います。ただテスト終わりなど横断歩道ら辺に塾の宣伝の人が居ることがあり、貰って道に捨てられてるのを見るのでそういうのを見ると武中の印象が下がってしまっています。
    • 制服
      ふつうです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      いい人もいれば悪い人もいるが、髪染めをしてる人はすぐ注意なので悪い印象の人はあまり見かけません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      小学から武豊中への進学が決まっていたため。
      家から近かったため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      名古屋方面の学校に進学しました。
    • 進学先を選んだ理由
      偏差値があっていたため。
    投稿者ID:640915
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    2018年04月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 -| 制服 -| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分には合わない学校でした。
      校則は厳しいし、田舎の学校なので仲間意識も強く、枠に当てはまるのが苦手な生徒にはとても居づらい環境でした。
      ですが、この学校は地元密着なので、それが心地良い人や安心する人にはとても合う環境です。
    • いじめの少なさ
      先生に当たり外れがあります。
      この学校は人数が多く、トラブルがあってもちゃんと対応してくれなかったので困りました。
      生徒間でSNSでのトラブルが多く、いじめはありませんでしたが、陰口は多かったです。
      まあでも何だかんだ上手くやっていたと思います。
      週に一度、カウンセリングの人が来ていました。
    • 学習環境
      自分達の代は、「確認テスト」という各教科2問で10点満点の小テストが毎週月曜日の朝にありました。
      家庭学習や毎日提出するワークをどれくらいしっかり行っているかを確認する為のテストです。
      しかし、不合格者が多く、追試を行っても勉強をして来ない人が多いので点数が悪いです。
      一応、「○点未満」とボーダーラインを決めてそれより下の点数の人を集めて学習会もするのですが、プリントをただ解くだけで本当に無意味でしか無いなと感じていました。
      課題も大量に出されるので、答えを見て提出している人が普通にいました。先生方はそれに気づいていたみたいですが見て見ぬ振りでした。
    • 部活
      野球部、ハンド部、新体操部が強いです。
      上下関係は厳しいです。
      部活によって雰囲気は違います。強い部はとてもいい雰囲気で活動しています。
      自分が所属していた部は顧問が頼りなかったです。
    • 進学実績/学力レベル
      第一志望校に受かる人がほとんどです。ほぼ全員がどこかの高校に行く事が出来ます。
      推薦で高校に行く人が多いなと感じました。
    • 施設
      この学校の1番いい所です。
      体育館は自分が在学中に床を貼り替えたので動きやすいし、図書館も本がたくさんあり空調設備も整っています。
      武中は校舎が3棟あるのですが、1棟だけ古い校舎です。そこは冬になると風がとても入ってきて極寒です。
      幸いにも、自分の学年は人数が多いのでその棟は使用しませんでしたが、1つ下の学年が、2年連続その校舎を使用する事になったので可哀想だなと思いました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区だったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      個人情報なので控えさせていただきます。
    投稿者ID:421275
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    2021年07月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 -| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1学年300人以上という知多半島でもトップレベルに入るマンモス校。1学年8~10クラスもある。教師も公立の先生っていう感じがする。
    • 校則
      厳しい。今はしているか分からないが全校集会の時に校則違反してる人を端に集めて説教していた。
    • いじめの少なさ
      菌扱いしたり、分かるように悪口言ったりするいじめはあった。暴力とかは自分が知る限りだと無い。
    • 学習環境
      テスト前に質問教室がありました。普通の公立中学と同じかと思われ。
    • 部活
      県大会いく強い部活もあれば、幽霊部員が多い文化部もある。その年によりけりなところもある。
    • 進学実績/学力レベル
      学力レベルはふつうの公立中学校っていう感じ。
      自分の時代は公立の高校への進学が多かったが、私立高校の助成金の充実とかにより私立高校への進学も増えている。
    • 施設
      ふつうの公立中学校の設備っていう感じ。
      1、2年の校舎は綺麗だったが怪我防止の理由で壁が薄く、よく穴が空いていた。3年の校舎は汚かった。
    • 治安/アクセス
      最寄りからは5~10分程度なので別に問題は無い。ただ坂を登る。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通学学区で義務教育だから。強引にでも隣の中学に行けばよかったという後悔はある。
    投稿者ID:746102
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 -| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1学年300人以上のマンモス校であり、1年生の時は9クラスありました。
      校舎がすごく綺麗でした。
      カウンセラーの先生も居ました。
      ジャージは男子が青で女子が赤でした。
      掃除にすごく力を入れていました。部活動で表彰されていた人が多かったと思います。
    • いじめの少なさ
      教師と生徒のトラブルは無かったですが、生徒間でのいじめみたいなことはありました。先生方が注意しても直らないことはありました。
    • 学習環境
      テスト前に質問教室があり、教科担当の先生に分からない所を聞けました。
    • 部活
      部活動の数も多く充実していたと思います。
    • 施設
      校舎が綺麗でした。
      体育館が広かったです。
      図書館に人気な本が置いてありました。
    • 制服
      女子も男子も一般的なものです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地元の学校だからです。
    投稿者ID:309322
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

4件中 1-4件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  武豊中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

愛知県の中学情報
愛知県の中学情報
愛知県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
愛知県の偏差値一覧
愛知県の偏差値一覧
愛知県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!