みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

神奈川県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 13031件中 41-50件を表示
  • 女性在校生
    玉縄中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      最高ですね
      挨拶がとても明るく雰囲気がいい学校ですよ。先生たちも明るく接してくれていいと思います。
      明朗節度という学校方針があり、それに伴って行動しているのが伝わります。特に生徒会はポスターや新聞などさまざまな新たな取り組みを行なっていて素晴らしいです。
    • 学習環境
      週一程度に教科相談があります。とても身になると思いますよ。期末テスト前はじしゅうの時間が設けられてとても助かります。
      しかし塾生がとても多く、授業の進行がとても早く、塾に行ってないと予習する必要があるので少し大変ですけど、わからないところは友達や先生たくさん教えてくれる人がいますよ
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    聖光学院中学校 (神奈川県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:70 - 72)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      高校の先輩方とも関わることが多くあるが、差別などが全くと行っていいほど無い。英語でとても差がつくので、余裕があれば英会話をやっておくといいです。
      とても楽しいです。ぜひ来てください。口下手な私には、この学校の良さは語りきれません
    • 学習環境
      とても素晴らしい。補修も、任意のものも、成績不振者向けのものがあり、対応が盤石である、著者は残念ながらまだ補修を受けたことがないが、そろそろ成績不振者枠で招待状が来るかもしれない{笑}
      授業については、中間及び期末テストの対策がし易く、平常点なども多く割り振られている。なお、このテストも、決して簡単なものではない。そこは、自発的に勉強をすることが求められている。また、とても面白く、質問をし易い環境である。OBの先生や、生徒の私が言うことは良くないかもしれないが、とてもイケメンな先生もいて、素敵な環境である。ただ、授業を受けるだけで良いということはないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    御幸中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      良くも悪くも普通。先生も普通のため特別嫌われている先生もいない。存在感がある人はいるが、だいたい嫌われている
    • 学習環境
      普通、ハカは落ちるし、頭良い奴に合わせることもない。受験サポートは知らん。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    永田中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生の当たり外れでかなり満足度は変わっていきます。
      陰口が多いイメージですが表面は優しい同級生だなと思っていました
    • 学習環境
      先生の当たり外れで変わると思ってはいます。
      まぁいいんじゃ無いかと思っています
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    青山学院横浜英和中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61 - 63)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      男子生徒は肩身が狭いと思う。
      校則が厳しめなため思うような青春ができない。
      給食は好きな人もいれば嫌いな人もいる。食材が豪華。
      正直あまり楽しくない。
    • 学習環境
      補習補講は多いからその部分はいいと思う。
      どようせみなーもあるため勉強についていけない子も大分安心
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    神田中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      凄い特色があるって感じでもないけど、先生たちは生徒たちを楽しませたり考慮?してるんだなって思います。他の人がどう思っているかは知りませんが。
    • 学習環境
      受験はまだですが、自習室などもありませんので教室で頑張って勉強するしかありません。たまに数学の時間にもう1人先生が来る時があります。

      別室登校などもありますが、僕は別室登校ではないのでよくわかりません。おそらく先生がいて自習するみたいな感じでないかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    新町中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      これといった特徴があるわけではないが、いわゆる不良のような子どもは見かけないし、楽しく過ごしているように見える。
    • 学習環境
      たまに友達と勉強を教えあったりしているが、詳しくは知らない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    南戸塚中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      のんびりと落ち着いている学校です。
      先生方も熱心で、教え方もわかりやすいと思います。
      内申評価はきびしいときいています。
    • 学習環境
      子供たちで予想問題を作ったりするなど、テスト前にもきっちり対策しています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    臨港中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      あまり見る機会がないので、これといった特徴はわかりませんが、雰囲気は良いと思います。
      部活などにもしっかり取り組んでいる様子。
    • 学習環境
      なかなか見る機会がないタメ、詳しいところまではわからないが、標準的な環境かと。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    東高津中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      支援級ですが、人数も少ないのでしっかり娘のペースでサポートしていただいてます
      みんな明るく 優しいです
    • 学習環境
      支援級に通ってますが、子供のペースでしっかりサポートしていただいてます 環境はいいと思います
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 13031件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング