みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山口県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 508件中 31-40件を表示
  • 男性卒業生
    山口大学教育学部附属光中学校 (山口県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      所詮中学校なので、別にここじゃなくても大丈夫です。ただ良い意味でも悪い意味でも、人として成長したいならここが1番です。何の問題もなく、誰にも嫌われることなく、スクールカースト上位に居れば、明るい学校生活が待ってます!でも何かが欠ければ、僕の学校生活みたいに文字通り「地獄」が待ってますのでご注意を...。
    • 学習環境
      もちろん僕は他の学校の授業風景は知りませんが、友人の話を聞く限りでは、授業内容も充実で、生徒と生徒の関わりも多くなるような授業が多かったです。グループ活動も多く、特に社会の授業のグループワークは話し合いも盛んで、生徒が自分で考えるような内容でした!ただ、先生の「お気に入り生徒」にならなかったら成績が低く付けられることがあります。副科目はそれが目立ちます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    山口大学教育学部附属光中学校 (山口県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力の高い子は多いが、上と下の差がすごい。上は満点近くとっているのに、下は300点もいかないとか…。上の子がいいのは先生のお陰とはいえない。
    • 学習環境
      先生にもよるが、サポートはほとんどないといっても過言ではない。自分で質問に行くと、答えてくれる塾に行く方が良いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岐陽中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境は特別いいとかはなかった、その教科の先生により差はあったと思う。ハンドボールが強かったのでいい先生がいたと思う
    • 学習環境
      教科のせんせいにより熱心な先生がいれば勉強する体制はあったと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    徳地中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎の学校のため、人数が少ないせいか、学年によってクラスの雰囲気やその年の学校の雰囲気が良くも悪くも左右されます。
      また、近年では上下関係の不明瞭化が進み、年下でも先輩に対してタメ口の子供も多いようです。そのため、社会に出る初めの1歩が身につかないと感じます。施設としては新しく、綺麗です。
      部活動は、バレー部ばかりが特出して活躍しており、顧問はベテランのバレー界では割と有名な先生です。しかし、他の部活はと言いますと、素人、つまり未経験のスポーツに教員が足りないせいか顧問になる先生も見受けられます。
      さらに、生徒会、委員会の委員長選挙では、ある生徒は得票数がかなり多かったにも関わらず、先生の判断で生徒会にも委員会の委員長にもなれなかったようです。
      つまり生徒の清き一票を反映しなかったのです。
      このように小さな学校故に、先生や生徒によって学校の善し悪しは変わるので、一定して良い学校であるとか悪い学校であるなど言えないです。
    • 学習環境
      近年は、受験対策に、ある教材を必ず買わせているそうです。自習しやすい会議室もあり、設備は良いです。
      授業の雰囲気はこれまた学年によって大きく変わります。普通の生徒が揃っている学年はきちんと授業が行われていたと感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    久保中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に楽しいこともないが大きな不満もない。文化祭がつまらなすぎる。吹奏楽の時間がだるい。他の学校はステージに上がりたい人のオーディションがあったり、自分達の好きな曲を使ったりと楽しそう。
    • 学習環境
      他の学校は1年生のときから指導があるらしいが久保はない。塾の先生のほうが親切におしえてくれるし、役に立つ情報をおしえてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    灘中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      いじめが多く、相談しても何も対処してくれません。
      虐められた側が責められます。
      虐めた側を庇うような態度を取ってきます。
    • 学習環境
      1.2年の時は、放課後に質問教室という自習の場が設けられましたが、3年生になると無くなります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    久賀中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人数が少ない分、全校で何か行動をするといったことが良い。例えば運動会で7段のピラミットを成功させたりといったこと
    • 学習環境
      テスト前学習がある事。小学の先生が補習に来たり、高校の先生も補習に来て熱心です
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    久保中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      学校に行ってもあまり楽しくない。
      学校行事も生徒が主体とかいってるけど、制限がありすぎて自由にできない。
    • 学習環境
      まあまあいいと思う。テスト週間は、一日中勉強をしないといけない。昼休みに話すことさえできない。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    灘中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      現在の2年生が起因となっているいじめが横行している為。
      参考にされる方、現在の2年生が卒業するまでの1年、我慢です!
    • 学習環境
      一昨年までは、良い先生が居たらしく安心感はあったみたい。テスト期間中に質問教室っと言う分からない所を勉強できる仕組みはあるが、理解できる教え方をする先生と、そうでない先生で差が激しいみたい。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    上宇部中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      宿題をたくさん出す→遊ぶ時間を作らせない→不良撲滅、の方針に納得いかん。
      確かに見た目ヤンキーッぽい子はおらんしイジメもない。が、学校全体の学力はさほど上がっていない。
      教室移動時、給食準備時等、廊下や階段を走れと言われる。ケガでコルセットをしていた生徒にも走れと言ったらしい。
      遊びの中にも学ぶべき事はたくさんある。ただただ厳しく縛りつけるだけではなく、短い中学生活をもっと楽しめるような学校にして欲しい。
    • 学習環境
      同学年でも教科の先生が違ったりするのでテスト順位に影響が出ることがある。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 508件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山口県の口コミランキング