みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 1659件中 41-50件を表示
  • 女性在校生
    萩山中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      良くも悪くもない。学習面ではとてもサポートしてくれますし、
      部活も楽しむことができます。
      設備は少しきになりますが、特に言いたいことは、武道場はクーラーがないということだけです。
    • 学習環境
      授業後に先生に聞きに行ったりする人も多いですし、
      休んでもその日に電話が来てその日やったこと、課題などを丁寧に教えてくれたので、サポートはいいと思います。
      通知表も、不明な点があった時に、聞きに行くなどもできます
      (非常勤講師などは基本いませんが、担任の先生に言っておくと、非常勤講師の方に伝わって、出校日などに教えてもらうことが出来ます)
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      個性的な子が多い学校ですが男女の仲もよく入っても楽しめると思います。
      しかし、国立の研究校なので、ほかの公立と勉強の進度が違ったりやたらとテスト、レポートが多かったりするので自分で勉強できない人は入らないほうがいいと思います。
    • 学習環境
      補習、受験対策はないです。
      自分で塾に入るか家でやったくださいのスタイルです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    安城北中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生は、うざい先生が多いけどたまにいい先生がいます。若い先生は、だいたい優しくてかっこいいです。
    • 学習環境
      受験は、あまりまだ気にしていないのでわからないので書きません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    中部中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      校則も改正されて過ごしやすい学校生活ができたり、煌鳩祭では体育の部と文化の部で別れていて楽しいイベントがたくさん。そして部活では確実に強くなれる指導をしてくれる先生たちがいてそして楽しい。
    • 学習環境
      テスト前には自習室を開いてくれたりしますし、先生たちは質問するとすぐに答えてくれる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    牧の池中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      良くも悪くもです。お昼が充実してるのがいいと思う。スクールランチがある中学校はなかなかないと。弁当orスクールランチで選べるのもお昼が楽しくなって良い。
    • 学習環境
      受験の面接練習の対策に力を入れているのはいいと思いました。しかし進路選択は自分で考えろという感じです。懇談会もありますが話聞いて終わりです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    美里中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      至って普通なんじゃないかと思いますわ。一部除いて。野蛮な人は野蛮だし真面目な人は真面目。俺は真ん中ー。
    • 学習環境
      テスト週間に入るとみんなで放課に一緒に勉強してる光景が見られます。ほわほわしてますね。ただテスト課題が!!!多い!!!ちなみに俺はやらな過ぎて先生に呆れられてるゼ☆
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    南陽東中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      かなり魔境な学校だと感じています。不登校の子も多いです。ですが良い人は多いし、ヤンキーも悪い人ではないので楽しいとは思います、いじめっ子は多いです
    • 学習環境
      先生があまりいい人がいないです。昭和脳の先生がいたりいきなり自分語りをする先生など結構無茶苦茶です。ですがいい人もいますよ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    大森中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      まず、生徒が良い人ばかりで毎日がとても楽しいです。テストも、主に教科書やワークから出題されるので点数が取りやすくて気持ちいいです。先生も、生徒一人ひとりに寄り添ってくれる方が多く、安心して生活できます。入学してよかったです。
    • 学習環境
      テスト前に、居残りして勉強について先生に質問できる期間があります。また、放課中でも、授業を欠席していたりわからなかったところなどを担当の先生に聞いたら丁寧に教えてれます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    はとり中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      部活動が活発で、先生達は優しくて、いい学校だと思います。
      しかし勉強しない子が多く、友達に流されないようにしないと進学は難しいです。いじめも影で行われているので気づいてくれる人がいないのが現状です。
    • 学習環境
      先生達に相談すると親身に相談に乗ってくれます。
      ただ教材をほぼ強制で買わされるのでそこは欠点です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    名古屋国際中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:35)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いじめっ子が集まるような学校です。真面目に勉強したい人、いじめられたくない人は入学してこないことを深くおすすめします。
    • 学習環境
      先生によります。補習などは全て希望する人のみなので学業の向上は自分次第です。英検など資格を取る時はその人たち専用の授業が放課後行われたりします。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 1659件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング