みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 1659件中 1-10件を表示
  • 女性在校生
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      もう変わってしまいましたよ。皆さんが思ってるほどいい学校ではありません。教師の質が悪いです。トラブルに対応しない、
      高校から違うところに行こうと思ってます。ほんとにお勧めできません。ほかの中学校を勧めます。
    • 学習環境
      教師の質が悪い。教え方が生ぬるい。クラスによって変わります
    この口コミは参考になりましたか?

    84人中43人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      本当に、この学校を志望している受験生などには、申し訳ないのですがやめた方がいいと思います。
      恐らく、損することになるかと思います。先生たちに差別されます。
      クラスメートのせいで、授業が聞こえません。
      先生に頼みごとをしているのに、何回も言っても、まったく実行してくれません。
      本当にやめた方がいいと思います。
    • 学習環境
      補習は少ないですし、受験対策といえば高校生になって頭が良い生徒が受けるくらいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    48人中22人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    南山中学校女子部 (愛知県 / 私立 / 女子校)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      人による、また 自分でやらなければいけないことが多い 先生は放任主義 基本 先生は干渉してこないので色々なところでトラブルが多い????????
    • 学習環境
      塾に行かないと難しい というか周りが勉強しなくても普通に良い成績取れる子ばかりです
      授業は 平気で授業に遅れる先生(生徒ではなく先生)も居ます
    この口コミは参考になりましたか?

    28人中16人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    大成中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:38 - 40)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      学習環境は非常によく困っていないのですが、ダメなのは先生。理不尽な理由で生徒を叱ります。
      しかも、校則が厳しすぎるのもあって常に束縛状態です。なので、青春を楽しみたい方はおすすめしません。
    • 学習環境
      図書館なども最近、新しくなり、清潔でとても勉強はしやすいです。
      しかし、ある特定の授業はとてもうるさく先生が何を言っているのか分からない時もありますし、生徒を廊下に出して叱り、それだけで授業が終わることもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中13人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      学校説明会などの様子と実際は違いすぎます。いいところしか見せていません。全くおすすてしません。高校から違うところに行きたいと思っています。
    • 学習環境
      クラスによってテストが違うことがあります。なので学年順位が出ないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    24人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    椙山女学園中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    在校生 / 2019年入学
    • 【学習環境】
      時間があるときなら生徒が先生に分からない問題を職員室に持っていけば教えてもらえる
      図書室で友達と勉強会をしてる子が多い

      【進学実績/学力レベル】
      そのまま高校に推薦で上がる子が多い
      ぶっちゃけみんなこんな学校行きたくないって言ってても受験がめんどくさくて椙...
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中11人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生や環境、勉強面はとても充実してますが、
      生徒に問題があると思います。
      いじめは本当に陰湿です。
      表向きは進学校、裏向きは良くないです。
      また、生徒の金銭使いも非常に荒い為、交際費がとてもかかります。
    • 学習環境
      やる人には、しっかり教える。
      やらない人は放っておく。
      この言葉が一番あってると思います。
      ある意味一番冷たい学校です(笑)
    この口コミは参考になりましたか?

    22人中11人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    川名中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 【進学実績/学力レベル】
      落ちこぼれもいれば秀才もいる。至って普通の公立中学校。内申点は取りにくい。教師の評価が雑なので内申点が実力に反映されない事が多々ある。内申点は気にせず内職したほうが良い。

      【施設】
      運動場は土の質か悪い。体育館は小さめ。武道場という部屋(教室2つ...
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    名古屋国際中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:35)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      人によると思いますが高い授業料払ってまで行くところではないと思います英語ができる人が優待され、出来ない人は置いていかれている感じです。
    • 学習環境
      補習をしてくれる教師はいますですか中には生徒を諦めている先生もいます
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    愛知淑徳中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      パンフレットや学園祭で見た学校とは全然違いました。今来ようと思ってる人が居たら絶対にやめて欲しいです。
    • 学習環境
      放課後勉強出来る場所が図書室、教室、先生に教えてもらうのなら東ラウンジ、ですが図書室は5時に閉まるし、教室は鍵を職員室に取りに行ったり返したりするし、東ラウンジで1人で勉強出来るのは高校生だけという暗黙のルール?があります。なので学習環境にはあまり満足していません。
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中10人が「参考になった」といっています

口コミ 1659件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  在校生の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング