北海道 高校情報

北海道の高校偏差値と口コミ情報が満載!北海道の高校探しなら「みんなの高校情報」

偏差値

偏差値 高校名
71
70
69
68
66

ランキング

偏差値ランキング
もっと見る
評判ランキング
もっと見る
制服ランキング
もっと見る

高校検索

口コミ

  • 男性在校生
    函館工業高等専門学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:62 - 64)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      グローバルエンジニア特待制度、国際寮、留学など海外にも目を向けてエンジニアを育成しているところがいいと思う。先生方も親身になって相談にのってくれる。校風がいい。立地条件がよく空港から近いため全国から広く学生を受け入れている。2年生から学科(コース)が決まるので、1年生のうちにしっかり選択できるところもいいと思う。 
    • 校則
      なし、大学と同じ。パソコン、iPad、携帯も普通に使っている。
  • 男性在校生
    函館ラ・サール高等学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:68)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      教師の質が近年低下しています。
      中には人格者で、人気も集める教師もいるのですが、如何せん「個性豊かな」と紹介される、つまりアクの強い教師がいるせいで霞んでみえます。
      特にアクの強い教師の一例をあげると、試験監督業務中に居眠りして授業中には毎時間小テストを課して、人気のなさゆえに授業になっていなかったりします。ここまで一例です。要は、教師の当たり外れが大きい。

      あとは、「ラ・サール」という名前がに騙されてはいけないと言っておきます。頭の良さを求めるのであれば、悪いことは言わないので全力で勉強して(させて?)、鹿児島のほうに行きましょう。
    • 校則
      時代に逆行したスマホ禁止があります。これは校内での使用を放課後含め禁じるルールです。しかし、それ以外にルールなんてあってないようなものです。校内でパソコンが制限付きで使用可能となるなど、一部矛盾するルールがあります。
      寮則では顕著で、義務自習として設定された時間のみにPC学習のWi-Fiを繋げるなど、逆効果になりそうなことをしています。果たしてルールに意味などあるのか。
  • 男性在校生
    帯広農業高等学校 (北海道 / 公立 / 共学 / 偏差値:41)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      実習が全体の授業数の半分を占めていることから、専門的な知識・技能を身に付けたい人にうってつけの高校です。
      2年生からは「分会活動」と呼ばれる、各班に別れて独自の研究を行う活動があります。例えば食品科学科では、乳製品を使用した食品の開発研究や宇宙食の開発研究等、ユニークな内容が多いです。
      卒業後の進路は4割就職、3.5割専門学校、2.5割が大学進学といった形です。就職に力を入れているので、有名企業に入社する事も出来るのではないでしょうか。大学進学(国公立)も可能ではありますが、進学校に行った方が可能性は広がるのでは無いかと、個人的には思います。自分の学力を見極めて最適な進路を選んで下さい。
      楽しい活動が多い分、3年間はあっという間に過ぎ去っていきます。自分が本当にやりたい事を見つけ、有意義な高校生活となる事を心より願っています。
    • 校則
      どの公立高校でも言えますが、スマートフォンの使用は厳格に決められています。基本的には朝、夕方のホームルーム以外は使用禁止で、先生の許可があった場合のみ授業で使用出来ます。
      頭髪は最近改善され、ツーブロックOKになりました。
      頭髪検査は年に7回ほどあるので、髪型を整えたい方には不向きだと思います。

画像

URLが表示されている画像について

  • 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです

北海道の市区から高校を探す

北海道の高校情報

■学校数■
過疎による少子化の影響により統廃合が継続的に行われていて、現在では公立高校が244校、私立高校が58校、中等教育学校が1校の総数303校ある。なお、国立高校は無い。

■学区制度■
北海道の公立高校は、「石狩学区」、「渡島学区」、「桧山学区」、「後志学区」、「空知南学区」、「空知北学区」、「留萌学区」、「上川南学区」、「上川北学区」、「宗谷学区」、「オホーツク中学区(旧網走中学区)」、「オホーツク東学区(旧網走東学区)」、「オホーツク西学区(旧網走西学区)」、「胆振西学区」「胆振東学区」「日高学区」、「十勝学区」、「釧路学区」、「根室学区」、この19学区に分けられている。普通科ではこの学区に従い、生徒の住んでいる学区の高校に進学することになっている。普通科以外の学科は「全道一学区」となっており、いくつかの高校を除いて、どの地域からでも受験が可能。学区制度は原則的に普通科のみである。なお、学区に縛られない私立でも、独自の規定を設けている高校もあり、住んでいる地域によって合否判定で優遇されることもある。

高校を探す

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服