みんなの専門学校情報TOP ネイリストの専門学校 東京都 黒崎えり子ネイルスクール 新宿校 口コミ

各種学校他
「各種学校他」とラベルのある学校は専門学校ではありません。公的に認定を受けていない学校も含まれます。

「専門学校」は都道府県に認可された学校で、一定の要件を満たしていれば、「専門士」の称号が得られます。

「各種学校他」はカリキュラムの自由度が高いなどの特徴を持っていますが、「専修学校」ではないため「専門士」を得られることはありません。

黒崎えり子ネイルスクール 新宿校

東京都 新宿区 / 西武新宿駅 徒歩3分
みんなの総合評価
★★★★☆ 4.4
(16)
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

16
ネイリスト養成コース 1.25年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格3|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5

ネイリスト養成コースに関する評価

  • 総合評価

    文句なしレベルに先生もみんなの空気がいい!しっかり教えてくれるし校長先生も楽しいひとで充実した学校生活が送れそう!

  • 就職

    ネイルの基礎をしっかり教えてもらえて先生もみんな優しいし生徒のみんなも明るくて楽しい!!

  • 資格

    あまり資格は取れないと思うでも取れたら楽しいし頑張れる!!!

  • 授業

    先生の教え方が凄く分かりやすい!!眠くならない授業を提供してくれる!

  • アクセス・立地

    ちょっと家から遠いと思うでも駅近だから通いやすいとは思います

  • 施設・設備

    後者もすごくきれいで最新の機器が1人一つ用意されてるから授業が受けやすい

  • 学費

    安いし資格取れるし授業もためになることを言ってくれるからはいったほうがいい

  • 学生生活

    元々明るい性格だけどクラスのみんな仲良いし和気あいあいとしてる

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
主にネイルもやり方や塗り方が分かりやすく教えてくれる試験もいい点が取れるように対策してくれり
この学校・学科を選んだ理由 昔からネイリストになりたくてでも不器用だからできないと思ったけどいざ入ったらできるようになった
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:934756
2023年09月投稿
ネイリスト養成コース 1.25年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費5|学生生活5

ネイリスト養成コースに関する評価

  • 総合評価

    一流の仕事をしたいというならばここに入学した方がいいと思います、
    ここに入れたら自分が好きな仕事は、大体は、出来るだと思います

  • 就職

    先生方も対応が良くて気軽に話しかけやすいのでここの学校は、良かったです

  • 資格

    サポートも十分で資格も取れたので私は、良いかなぁと思いました

  • 授業

    先生にわからない所があったら聞きやすかったので先生の指導は、良いと思います

  • アクセス・立地

    東京ってこともあるので最寄りの駅も近く色々なものがあるのでいいとおもう

  • 施設・設備

    他の学校よりも施設が綺麗だったりタブレットが一人一人にあるのでよいと思った

  • 学費

    あまり安くは、ないですが自分が取りたい資格が取れるなら妥当な金額だとは、思います

  • 学生生活

    一クラスに30人くらいいますが皆仲良くいじめなどは、ないので良いクラスだと思います

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
色々な内容は、ありますが私は、英検5級を中学生のときに取れてなかったので取りたいです
この学校・学科を選んだ理由 昔からこういう学校に入りたいと思っていたのでこういう学校に入れて嬉しいと言う言葉では、表せないくらいうれしいです
取得した資格 英検5級
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:959400
2023年11月投稿
ネイリスト養成コース 1.25年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

ネイリスト養成コースに関する評価

  • 総合評価

    先生方が経験豊富でアドバイスがたくさんもらえるので成長することができます。ネイリストに一歩でも近づけるようになると思います

  • 就職

    自主的に動ける人にはとってもおすすめだと思います!たくさんのことについて学ぶことができます!

  • 資格

    先生方と相談して受けることができる。義務教育ではないのでしっかり自分から進んで動くべき!

  • 授業

    経験豊富な先生方が多いためとても勉強になります。アドバイスもいただけます。

  • アクセス・立地

    可もなく不可もなくと言ったところです!学校としては使用しやすいです

  • 施設・設備

    自分で買わないといけないのでお金はかかります。消耗品は自分のケア次第です!

  • 学費

    通信になっているので学費は普通の学校よりは断然安いと思います

  • 学生生活

    通信なためインスタグラムやTwitter、グループLINE等で話すことができます!

口コミ投稿者の情報
所属 ネイリスト養成コース ネイリストコース
この学科で学べること
学科
ネイルのことについてはもちろんですが、先生方の実際体験した時のことなども知れます。
コース・専攻
ネイルについてたくさんのことを学ぶことができます!
この学校・学科を選んだ理由 将来ネイリストになりたいと思い、近くにここがあったのでここにしました!
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:893790
2023年02月投稿
ネイリスト養成コース 1.25年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

ネイリスト養成コースに関する評価

  • 総合評価

    ネイリストになりたいと思っていたら入った方がいいと思う。
    満足できる教師もいるし、なにより友達が優しい

  • 就職

    先生が優しくて面白い!
    少し厳しい先生もいるけど、友達も含めて楽しめる!

  • 資格

    とてもいい!
    資格を取るのに必要な勉強ができる!
    満足できる!周りでも、資格を取ってる友達がいるから信用出来る!

  • 授業

    質問したらしっかり返してくれてとてもいい。
    楽しめる授業があって満足できる!

  • アクセス・立地

    近いから行きやすい。
    登校中も色んな人と会えるから、楽しみながら行ける!

  • 施設・設備

    すごい充実してて、やりやすい。
    なんでも出来ると言っても過言では無い

  • 学費

    安くは無いけどとてもいい!
    満足できる!
    妥当すぎる!
    少し高いと思うところもあるが、その分勉強できてると思うと嬉しい

  • 学生生活

    優しい人が多くていい!クラスの雰囲気はちゃんとしてて、面白い!

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
ネイリストになるためにしっかり勉強できる。
資格も取れるし、教師や友達、ともに満足でき、勉強も多くできて満足できる!
この学校・学科を選んだ理由 ネイリストになりたいからと
思ったから、学校に行った。実際満足できる所で
、嬉しい!
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:886227
2023年01月投稿
ネイリスト養成コース 1.25年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活3

ネイリスト養成コースに関する評価

  • 総合評価

    一流のないラストコースに行こうと思われる方は、他のところもあると思いますが、ぜひこの大学に入ってみてください。

  • 就職

    とても、優しい指導でわかりやすいです!。サポートは、とても良くしてくれています

  • 資格

    いまも、単位が取れているのでいいと思います。また、資格が多く取れます

  • 授業

    面白い先生が多く、笑いが溢れます。しかも、指導はとても優しく、いいと思います

  • アクセス・立地

    電車などのアクセスがとても良く、あまり疲れることもないと思います

  • 施設・設備

    とても、綺麗で設備も充実していると思います。しかも、文化祭などでは、いい雰囲気が出ています。

  • 学費

    少し高いと思いますが、その分教育ではいいと思うので、妥当な金額だと思います

  • 学生生活

    友達も多くできています。また、喧嘩などもあまり起きず、みんな仲良しです

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
さまざまな、形でネイルのことなどが学び、実践ができております
この学校・学科を選んだ理由 僕の親もネイル師でとても楽しく生きていてその生き方に憧れたからです
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:813349
2022年02月投稿
ネイリスト養成コース 1.25年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格4|授業5|アクセス5|設備4|学費2|学生生活2

ネイリスト養成コースに関する評価

  • 総合評価

    とにかく夢に向かって飛び込みましたが、入学してよかったなと今では心が思います。今の私があるのは、入学に踏み切り、沢山学んだからです

  • 就職

    将来が不安でたまらない時期が度々あり、夜も眠れない日がありましたが寄り添ってくださる方が多く、今では元気に働けています

  • 資格

    とにかく手厚いです。ただサポートというよりは自分で頑張るしかない所があるなと思います

  • 授業

    指導はとてもスマートで、無駄のない上に楽しい時間を過ごせます。

  • アクセス・立地

    方向音痴の私が最初からスムーズに通えたほどなので立地は良いです

  • 施設・設備

    マシンがもう少し使いやすかったらいいのになと思う日はありました

  • 学費

    とても素直に言うと、安くはありません。しかしそれを覚悟で入学しているので仕方の無いところではあります

  • 学生生活

    特に関わらなくてもやっていけますが、人との関わりは持っておいて損ないと思います

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
ネイリストになるための全てが分かります
、就活に関しても優しく教えてくださいます
この学校・学科を選んだ理由 正直に言うと、家から近いと言うだけの理由でした。しかし通ってみて本当に良かったなと思いました、人が温かく雰囲気も良いです
希望業界に就職できたか はい
就職先 個人経営
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:935165
2023年09月投稿
ネイリスト養成コース 1.25年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

ネイリスト養成コースに関する評価

  • 総合評価

    ネイリストになりたいならこの専門学校に入るのがおすすめです。一緒に頑張った同期もたくさんの人が今では立派なネイリストになっています。

  • 就職

    先生も優しく身なりも整っていてネイリストを目指している人は絶対に入学して欲しいです!!

  • 資格

    資格を取れるように先生に真剣に指導されるので取るのは難しいですが頑張ればきっと取れます。

  • 授業

    生徒の将来のために先生方も真剣に教えてくれて、自分もやる気になります。

  • アクセス・立地

    近くにお店があり放課後に友達と一緒に行くのも楽しいと思います。

  • 施設・設備

    校内はとてもキレイで掃除も徹底して行っているのでとても過ごしやすいです。

  • 学費

    決して安いわけではありませんがネイリストを本気で目指すなら妥当だと思います。

  • 学生生活

    いじめもなくメリハリがある人が多いので充分楽しく過ごせると思います。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
ネイリストになるために必要なこと受かるために何をするべきかを学べれます。
この学校・学科を選んだ理由 昔からネイルに興味があり将来はネイリストになるとずっと決めていたからです。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:874259
2022年10月投稿
ネイリスト養成コース 1.25年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活4

ネイリスト養成コースに関する評価

  • 総合評価

    一流の建築士の資格を取りたいと思う方はとてもお奨めであり、その方々にはとてもおすすめです。とてもいいですよ。

  • 就職

    教諭が一人一人にしっかり教えてくれる。色々な趣味の人がいてすぐに友達になれるくらいとても楽しかった。今では、卒業後すぐに就職でき、今でも続いてます!

  • 資格

    資格は比較的取りやすいと思います。大学の過程の中で、自分に合った資格をじっくりと学べるため、資格は取りやすいかなと。

  • 授業

    指導はとても充実していて、一人一人に詳しく教えてくださいました。
    周りの方もよかったとおっしゃっていました。

  • アクセス・立地

    徒歩で5分程度のところに駅があるため、少し離れたところからも着やすいと思います。

  • 施設・設備

    他の学校よりも、iPadが一人一台用意されているので、小さなスマホなどは、不要であり、大きな画面のiPadで学ぶのでわかりやすかった。

  • 学費

    資格を取るため資格専門の先生がいるわけですからり学費は少し高いかなと思います。

  • 学生生活

    約30人程度で構成されているて、8クラスほどあります。
    1クラス多いわけでもないため、すぐに仲良くなれるかなと思います

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

消毒は当たり前でした。教室に入るときは必ずしも検温もしていました。とても安全。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
建築士なので、特に理系を勉強する必要があると思います。
でも、文系も多少は必要です。
この学校・学科を選んだ理由 昔からバスケに興味があり、スポーツに携わる仕事がしたいと思い学校を探しました。ここは、とてもよかった
取得した資格 二級建築士
希望業界に就職できたか はい
就職先 はい
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:848381
2022年07月投稿
ジェルネイルコース 0.5年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

ジェルネイルコースに関する評価

  • 総合評価

    通信なので自分の ペースご大事になる。 遅いとどんどん夢が遠くなるし、早ければ自分の夢が叶うのが近くなる。 自主的動ける人にはオススメです。

  • 就職

    先生方が親身になって 話を聞いてくれる。 周りも同じ夢を持っているから情報網が沢山ある。 普通に楽しい。 色んなことがまなべる。 自分の好きな事だから 楽しく学べる。

  • 資格

    就職するために必要な資格などは案内が来るので それに合わせて自分で申し込んだり、先生方と相談して受けたりしている。 専門学校であり、義務教育とかでは無いので自主的に動く力が必要です。

  • 授業

    ネイリストとしてすぐに活躍できるよう経験豊富な先生方、カウンセラーの方々が沢山のアドバイスをくれる。 授業は自分のレベルに合わせて取っていくスタイルです。 通信のため、今時期コロナなどの心配はない。

  • アクセス・立地

    自宅で行う時がほとんどだが、気分転換に外で行う時もあったりする。 外で行う際には場所を選ぶのでそこは少し難しいことがある。

  • 施設・設備

    自宅で行うため、 自分自身で道具を揃えたり する必要がある。 最初はお金がかかるが、 しっかりとケアをしていれば 消耗品以外は長持ちする。 あと自宅で行うため毎回重たい荷物を持ち運ぶ必要がないので楽である。

  • 学費

    通信の為学費は安い方ではある。 ただ道具を揃える必要がある為そこを考えると妥当なのでは無いかと思う。

  • 学生生活

    通信ではあるが 通っている人のLINEグループや、インスタ、Twitterなどがある為、そこでコミュ二ケーションが取れる。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

全てオンラインで 自宅で出来るため コロナに感染する 心配がない。 とても安心している。
口コミ投稿者の情報
所属 ジェルネイルコース トップネイリスト総合コース オンラインライブコース
この学科で学べること
学科
初心者でもネイリストを 目指せるよう、 トップネイリスト総合コースが3種類組まれている。 自分の夢に向けてコースを選ぶことが出来るため、 とても便利である。 JNAジェルネイル検定中級を受ける準備をしている。 オンラインでもしっかりと見てくれる為、安心して検定を受けることが出来そうです。
コース・専攻
このコースは ネイリストになる為の 実習がメインです。 オンラインの為 自宅で行います。
この学校・学科を選んだ理由 昔からネイリストのお仕事に興味があり、自分含め、自分磨きをされる方の力になりたいと思いました。 しかしコロナもあり学校に通うのは怖いという思いがあり、このオンラインでのコースを選択しました。 オンラインなのにとても評判、就職率も良い為こちらを選びました。
取得した資格 JNAジェルネイル検定初級 ネイリスト技能検定3級2級
就職先 自宅でのネイルサロン経営。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:765793
2021年08月投稿
ネイリスト養成コース 1.25年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職3|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費4|学生生活4

ネイリスト養成コースに関する評価

  • 総合評価

    ネイリストになる為の技術が総合的に学べます。手に職がないと生きていけないので安心です。総合的な技術が学べます

  • 就職

    就職先は安定していると思います!しっかりサポートも付いているので安心です

  • 資格

    資格を取るためにとても親身にサポートしてくれます!安心ですよ!

  • 授業

    先生方もとても熱心にご指導下さいます。先生方の技術も素晴らしいです

  • アクセス・立地

    立地は良いです。家からも近く大変便利でした。勉強の環境も良かった

  • 施設・設備

    綺麗な設備で安心して通えますよ。立地も良いですし通いやすかったです

  • 学費

    まぁまぁ妥当かなと思います。安くもなく高くもなく妥当だと思います

  • 学生生活

    同じ目的を持った同志達が集まっており、みんなで高め合って学ぶことが出来ました。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
ネイリストにねるための技術、対応力、学べます!
技術は手に職なので
この学校・学科を選んだ理由 昔から綺麗なることが大好きで爪は毎日目にする部分ですのでそこが綺麗だと1日良い気分で居られます。ですのでネイリストを希望しました
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 自宅ネイリスト
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:885225
2023年01月投稿
もっと見る(あと6件)

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

基本情報

学校名

黒崎えり子ネイルスクール 新宿校

各種学校他
「各種学校他」とラベルのある学校は専門学校ではありません。公的に認定を受けていない学校も含まれます。

「専門学校」は都道府県に認可された学校で、一定の要件を満たしていれば、「専門士」の称号が得られます。

「各種学校他」はカリキュラムの自由度が高いなどの特徴を持っていますが、「専修学校」ではないため「専門士」を得られることはありません。

(くろさきえりこねいるすくーる しんじゅくこう)

住所

東京都都新宿区歌舞伎町2-46-8新宿日章ビル8F

地図表示
最寄り駅

西武新宿線 西武新宿駅 徒歩3分

学費総額

9~85 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、黒崎えり子ネイルスクール 新宿校の口コミを表示しています。
黒崎えり子ネイルスクール 新宿校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP ネイリストの専門学校 東京都 黒崎えり子ネイルスクール 新宿校 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

黒崎えり子ネイルスクール 新宿校の学科一覧