みんなの専門学校情報TOP 美容師の専門学校 大阪府 大阪ビューティーアート専門学校 口コミ 口コミ詳細

特になしです。

トータルビューティー科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職2|資格3|授業4|アクセス3|設備4|学費5|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

トータルビューティー科に関する評価

  • 総合評価

    1年間が前期と後期に分かれており、メイクやエステ、ネイルの3つでやりたいことが絞れていなくても、1年生の前期までは3つ全て学ぶことができる。後期からはメイクコース、エステコース、ネイルコース、進みたいコースを選ぶことができる。

  • 就職

    学校に複数の企業の方がきて企業説明会が行われる。
    マイナビ、リクナビに登録させられる。
    基本的に自分で動く。自分で探して説明会に行き、面接を受けに行くというかたち。なので後回しにしているととても焦る。
    各クラスの教室に誰がどの企業に内定をもらった、という表が貼り出される。
    説明会に行く、面接を受けに行くなど、その都度簡単な報告書を提出。

  • 資格

    試験前の授業は全て試験対策の授業なので、分からないところなど先生に質問はたくさんできる。
    もし落ちてもまだチャンスはある。再度受けさせてもらえる。
    合否は紙に貼り出される。

  • 授業

    実技の授業は相モデルで行う。エステの実技は、モデル側はほとんどの生徒は寝ている。
    座学は自分たちで考えながら進めるタイプの授業をする先生もいれば、穴埋めのプリントに、ホワイトボードに書かれた言葉をひたすら埋めて行くというとてもつまらない授業をする先生もいる。

  • アクセス・立地

    最寄駅は新大阪や西中島南方駅。駅からはそこまで遠くない。
    コンビニやご飯屋さん、お弁当屋さんもある。
    だが風俗が多い。

  • 施設・設備

    エステ、メイク、ネイル、美容科(美容師)の実技で使う設備はとてもそろっている。
    それぞれ専用の教室がある。

  • 学費

    確か関西で2番目に学費が安いと言われていた。
    98万円?+もろもろ。
    学費は一括以外に半分に分けて支払いすることができる、

  • 学生生活

    コースごとに分かれたら、ほぼずっと同じメンバーなので、仲が良い。美容科にしか男子はいないので、恋愛はほぼない。

口コミ投稿者の情報
所属 トータルビューティー科 エステティックコース
この学科で学べること
学科
エステ各検定、メイクアップ検定、ネイリスト検定、パーソナルカラー検定、着付け講師、他にもさまざまな資格が取得できる。
取得した資格 AEA上級認定エステティシャン
アロマテラピー検定1、2級
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:432108
2018年03月投稿

みんなの専門学校情報TOP 美容師の専門学校 大阪府 大阪ビューティーアート専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪ビューティーアート専門学校の学科一覧

  • 美容科 2年制

    ★★★★☆4.2 33件
    目指せる仕事:
    美容師,ヘアメイクアーティスト,ヘアカラーリスト,ネイリスト他
    学費総額:
    294万円
    年制:
    2年制
  • ヘアメイク科 2年制

    ★★★★★4.6 5件
    目指せる仕事:
    美容師,ヘアメイクアーティスト,メイクアップアーティスト他
    学費総額:
    294万円
    年制:
    2年制
  • トータルビューティー科 2年制

    ★★★★☆4.3 38件
    目指せる仕事:
    メイクアップアーティスト,特殊メイクアーティスト,美容部員他
    学費総額:
    292万円
    年制:
    2年制