みんなの専門学校情報TOP 美容師の専門学校 大阪府 大阪ビューティーアート専門学校 口コミ

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.2
(89件)
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

89

Pick Up

美容科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

美容科に関する評価

  • 総合評価

    どの学科の中でも自分にあったコースを選べてなりたい職業についてさらに深く学べるのでとてもいい学校です!

  • 就職

    国家試験に落ちてしまっても受かるまでサポートしてくれます!また先生方と生徒さんの距離が近いことから分からないことなどを聞きやすいです!

  • 資格

    国家試験の分析もしっかり行っていて先生方がサポートしてくれるので不安がありません!

  • 授業

    先生方と生徒の距離が近いので分からないことなども聞きやすいですね!

  • アクセス・立地

    最寄りは御堂筋の西中島南方駅からすぐなので通学はしやすいです!

  • 施設・設備

    施設は十分に充実しています
    教室の数も多数ありエステのコースなどはエステの台など沢山あります

  • 学費

    学費は入学してからの教材などの追加でかかるお金がないのでとてもいいです!

  • 学生生活

    クラスはとても雰囲気がよく高校と変わらない感じの人数なのでいいです、

口コミ投稿者の情報
所属 美容科 ネイル・マツエクコース
この学科で学べること
学科
美容師、ネイリスト、ヘアメイク、アイリストなどの資格が取れる学科です
この学校・学科を選んだ理由 自分のやりたいことがたくさん学べ、資格を取れる確率がとても高いからです
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:612472
2020年01月投稿
ヘアメイク科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費2|学生生活1

ヘアメイク科に関する評価

  • 総合評価

    可もなく不可もなく。本気で美容業界を目指してるなら某有名学校の方が個人的にはいいと思います。個人的な感想ですが。

  • 就職

    有名な学校なので有名な会社から体験就職などの申し入れなどがよくあります。本人のやる気があればどこまでも行けると思います。

  • 資格

    普通に美容専門学校としてとれる資格は十分だと思います。学科にもよるので調べてください。

  • 授業

    先生にもよりますが授業は充実して居ると思います。ただ理不尽な先生もちらほら。

  • アクセス・立地

    学校の近くにマンションなどが多いので地方から来る方はいいと思います。

  • 施設・設備

    学校はとても綺麗です。設備も充実してます。自動販売機などもあり不自由ないです。

  • 学費

    高いです。ほぼ使わないのに買わされる材料費、教材費も多々あります。

  • 学生生活

    クラスにもよると思いますが私のクラスは他のクラスよりも多くの人が退学しており、それなりに理由もあると思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
試験合格に向けたカリキュラム構成です。自分の目的にあったことを勉強します。
この学校・学科を選んだ理由 有名だったのと体育祭が楽しそうだったからです。自分のなりたいものになれると思ったから。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:1017414
2024年11月投稿
美容科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

美容科に関する評価

  • 総合評価

    美容師になるための勉強がしっかりとできるので、とっても満足です。実習も充実しており、とてもいいです。

  • 就職

    就職についてはたくさんの企業への就職実績があり、先生方がとても親身になって話を聞いてくれます。

  • 資格

    例年、美容師になるための国家試験の合格者が90%を上回っています。

  • 授業

    どの先生の授業も特色があってとてもおもしろくて楽しく学べます。

  • アクセス・立地

    大阪の真ん中にあるのでたくさん遊ぶところがあります。毎日でも寄り道ができます!

  • 施設・設備

    実習室がとても綺麗で本物のサロンそっくりです。実際に働いているような気持ちで挑めます。

  • 学費

    妥当どころかもっと高くてもいいと思えるくらい充実しています。

  • 学生生活

    自分から話しかけることができれば、気さくな子が多いのでたくさん友達ができます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
美容師・理容師国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。実習がとても充実しています。
この学校・学科を選んだ理由 自分自身が施術していただいたときに嬉しさで胸がいっぱいになったので、私もそんな気持ちを誰かにさせてあげたいと思ったからです。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:1031368
2025年02月投稿
トータルビューティー科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備3|学費4|学生生活5

トータルビューティー科に関する評価

  • 総合評価

    選ぶコースによるって感じ。エステにつきたいって思うなら、学校に通う必要はない。エステで働いてる人ほとんどがお客さんからエステティシャンになった人が多い

  • 就職

    エステコースは別に学校に通わなくても、就職できる。なんなら今とってる資格あまり意味がない。

  • 資格

    自分の努力次第!このコースはこの資格が必須っていうのがあって、1回目で取れないと取れるまで受けさせられるし、お金もかかるので一発合格しないとしんどい。

  • 授業

    エステは褒めてのばしてくれる良い先生しかいない!メイクコースは良い先生見つける方が難しい。ネイルも悪いって言われてるけど、全然良い先生の方が多い。

  • アクセス・立地

    遅延証明書がスマホで出す感じで、スマホの電波とか悪くて出せなくなると職員室走らないと欠課になる。あと、忌引きの休める期間がなぜか短くなった。優しくないよね。

  • 施設・設備

    ロッカーが小さすぎて、一年生の間は本当に大変。その後の選ぶコースにやって、変わるけど。

  • 学費

    学費免除されるから、特待生頑張るべき。面接だけだし。受けるだけ受けてみた方がいい。

  • 学生生活

    エステはうるさくても、いじめるとかはない。害のない子多い。メイクは気のきついやつの集まり。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
色々取れるけど、あんまり必要あるかって言われると微妙な資格が多い。
この学校・学科を選んだ理由 国家資格も一緒に撮りたいと思っていたから、ちょうどよかったから選んだ
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:1008315
2024年09月投稿
美容科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備5|学費5|学生生活3

美容科に関する評価

  • 総合評価

    美容師の国家資格は取りたいけど職業は迷ってるって方におすすめできます!入学して半年間は国家資格の勉強を主にしながら、自分がしたいことを探せるのでいいと思います!

  • 就職

    東京、大阪をはじめとする大手美容室、某デパートコスメブランドに内定を頂いている方も沢山居ます。開業なさってた先生や、美容師、美容部員などいろんな職業を経験している先生が沢山いらっしゃるのでどの職業についても相談することができます!

  • 資格

    過去問を沢山配ってくれたり、試験前は授業が変更されて勉強できる時間を作ってくれて、学校の授業内で勉強が完結するようにしてくれています

  • 授業

    少人数制で国家試験の実技の授業では先生が2人いてくれので質問もしやすいです!教えるの上手い下手ははっきりわかれてると思います。
    座学に関しては先生によりけりって感じで、眠い先生もいるし楽しく授業してくれる先生もいます。

  • アクセス・立地

    御堂筋線、阪急、JRが最寄り駅であって、1番遠くても15分以上かかる駅は無いです。またコンビニもたくさんあるし新大阪駅まであるけばスタバやミスドなんかもあります。マクドナルドやサーティワンもできたので環境は整っていると思います。ですが、タバコをそこらへんで吸ってる人が多いのでそれだけがうーんって感じです

  • 施設・設備

    シャンプー台が2種類あったり、撮影スタジオがあったり、楽屋やデパートコスメの売り場やネイルサロンをイメージして教室が作られていたり、各教室もとても綺麗です

  • 学費

    大阪で2番目に安いと言われています。検定代金が授業料に含まれていたり、他にも行事費用や、教材も良いものをもらえたり、ウィッグがたくさん家に届いたりしますし、追加費用というものが一切ないので、安さの秘訣だと思います

  • 学生生活

    美容学生って感じです。頭あんまり良くないんだなって印象の同級生たくさんいます。けど、いじめとかないし仲良い悪い、相性の善し悪しはあると思いますが、精神年齢低い人多いなって感じます。でもそうじゃない人もいるし楽しいは楽しいです!

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 美容科 ヘアメイク&アイラッシュコース
この学科で学べること
学科
1年生の前期は全員国家試験に必要な座学と実技の授業と、シャンプーやカラーの授業があります。1年生の後期からは選択したコースの勉強をします
コース・専攻
年によって内容は少し変わりますが、ヘアアレンジ、特殊メイク、年代メイクなどのメイク、アイラッシュ、着付けと1年前期と同様、美容師の国家資格をとるための勉強もあります
この学校・学科を選んだ理由 大好きな美容を、美容師という仕事を嫌いになりたくなかったので、校則の厳しくない学校が良かったのと、先生との距離がいい意味で友達みたいな距離感で楽しく学校過ごせると思ったのが主な理由です
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:1003069
2024年08月投稿
トータルビューティー科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
  • 就職3|資格5|授業3|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

トータルビューティー科に関する評価

  • 総合評価

    人によるがいいと思う、自分の学びたいことを学べてる感はある。ただ前期は自分のしたいこと以外もメイクしたいのにエステネイルなどにはなる

  • 就職

    先生は少し適当だが、自分がそれなりにやる気出したらやってくれるから、最後は自分次第になる

  • 資格

    だいたい取れるから普通に授業受けてればそれなりには大丈夫だとおもう

  • 授業

    ひとによるが良い先生はすごく丁寧に教えてくれる、よくおこってる先生もいる

  • アクセス・立地

    いい。学校の周りにはたくさんのお店もあって学校終わりのご飯とかも最高

  • 施設・設備

    まーまーいいと思う、入学前は第三校舎まであるとはおもわなかったのが1番のびっくり

  • 学費

    いいとおもう。妥当、ただ購入品が無駄に高いイメージだった。マスカラハイブラは特にいらない

  • 学生生活

    すごくたのしいから1番入学してよかったと思う点は友達関係がすごく楽しいということ

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
メイク、フォト、着付け、エステ、ネイル、デッサン、特殊メイク、ヘアアレンジ等様々なことが学べます
この学校・学科を選んだ理由 最初はパンフレットがキラキラしてて可愛いが理由だったけど、どんどん魅力的に思えた
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:993846
2024年07月投稿
トータルビューティー科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職2|資格5|授業4|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5

トータルビューティー科に関する評価

  • 総合評価

    美容科やヘアメイク科よりは扱いは雑かなと思うけど、トータルでしかできないことがあり、ネイルは検定やコンテストも多いのでやりがいがあって楽しいです

  • 就職

    就職すぐに終わる人が多いのでサポーターとかもしかっりしてるとおもうあ

  • 資格

    2年のうちでいろいろな資格が受けれて、8割9割の確率で取得できると思う

  • 授業

    先生の技術はあるのですが伝達事項などが遅すぎる時もあり、先生寄って教え方も異なるので合わない人もいるかと思います

  • アクセス・立地

    阪急と御堂筋が徒歩5分圏内でJRが徒歩15分圏内似あるのでいろんなところからこれると思います

  • 施設・設備

    コンビニやお弁当屋さんなどが知覚にいっぱいあるし、駅もちかいのでいいと思います

  • 学費

    どこの専門学校でも学費は高額なことが多いと思いますが、特待生制度も入学面接等であるのですが自分の頑張り次第で変わるともうのでそこはいいところだと思います

  • 学生生活

    学科を超えて友達もできたりするし、ビューティー以外に三幸学園の姉妹校の交流もあるのでいいと思います

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
メイク、エステ、ネイル、トータルコースの4つに別れてメイク、エステ、ネイルはとことんそれを学び、トータルはアロマやヨガなどのちょっと違った分野も学びます
この学校・学科を選んだ理由 ネイルが好きで入学したいと思いましたが、美容師免許取得コースもあると知り両方を学べるところに魅力を感じました
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:986974
2024年05月投稿
美容科 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

美容科に関する評価

  • 総合評価

    美容師免許取得に特化したコースだったので、2年間試験に向けてしっかり勉強できます。実技も筆記もバランスよく授業に取り組めました

  • 就職

    就職までしっかりみてくれます。大阪だけでなく全国にある学校なので、他県の就活も強い

  • 資格

    美容師免許取得までのサポートがしっかりしてて、相談すればマンツーマンで見てくれます

  • 授業

    個人のなりたいコースを選択できるので、授業もそれに特化している為楽しめる

  • アクセス・立地

    阪急、地下鉄、JRのアクセスがあるため、通いやすいと思います

  • 施設・設備

    ロッカーがあり、日々の通学で困らない。設備も不自由なく、学校生活を送れます

  • 学費

    はじめに購入する分で追加の学費がかからないので、とてもありがたかった

  • 学生生活

    30人ほどのクラスで構成され、全員が交流する時もあるので仲良くできます

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
美容師免許試験合格に向けたカリキュラム構成です。試験に必要な、実技と筆記だけでなく、美容師になってからもやっててよかったと思える、授業もいくつくかあります。
この学校・学科を選んだ理由 学費がとにかく低価格。また入学試験で特待生になると、レベルに応じて学費が下がるため、ありがたかったです。オーキャンに行った時も関西などの学校より,雰囲気が良かったです。
希望業界に就職できたか はい
就職先 美容業
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:1027461
2025年01月投稿
トータルビューティー科 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格3|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

トータルビューティー科に関する評価

  • 総合評価

    全体的によかったです
    就職がしっかりできているのが不安が減る要素だったと思う
    最初の半年間、ネイルとメイクとエステ全てを学ぶことができるので
    自分が1番したいことが目に見えて分かるのがとてもいい

  • 就職

    就職実績は結構高いと思う
    私の周りの人達はみんな希望通りの就職先に就職できていた印象

  • 資格

    資格は色々取れるが、本当に必要な資格なのかよくわからない
    特にメイクの資格は本当に存在している資格なのか謎だった

  • 授業

    先生はいい先生が多いイメージです
    生徒のことをよく考えてくれている

  • アクセス・立地

    立地もいいと思う
    駅から近いし雨の日でもそんな不満はなかった
    色んな駅から近いのがありがたい

  • 施設・設備

    特に不満もなく生活できていた
    トイレも綺麗だし教室も綺麗で過ごしやすい

  • 学費

    妥当なはず
    他の専門学校よりかなり安いイメージ
    もっと安いところはあるけど、十分安かった

  • 学生生活

    楽しい人間関係を築けていた
    基本ギャルが多いイメージ?
    だから楽しいし、すごく明るい

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
メイク、エステ、ネイルを半年間受けてから、自分が受けたいコースに絞ることができる
エステとネイルが強いと思う
この学校・学科を選んだ理由 昔から美容に興味があったので美容の専門学校一択だった
この専門学校で良かったという子が多いので後悔しないと思う
希望業界に就職できたか はい
就職先 トータルビューティーサロン
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:1008059
2024年09月投稿
トータルビューティー科 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格4|授業4|アクセス4|設備2|学費3|学生生活3

トータルビューティー科に関する評価

  • 総合評価

    多くの企業と深い繋がりのある学校なので大手企業に就職したい人にとっては頼りになる学校だと思います。先生もある程度つてをもってくれてるので、就活で困った時は助けてくれると思います。

  • 就職

    個別面談等で就職の面倒は見てくれますが、かなり急かされます。

  • 資格

    検定対策はしっかりとしてくれて、ほとんどの子は合格できていました。

  • 授業

    長期休み中も先生がきてレッスンや模擬テストをしてくれました。

  • アクセス・立地

    西中島南方駅から徒歩5分くらいでなかなかの好立地だと思います。

  • 施設・設備

    クラスの人数が多く座学の授業は3人で1つの机を使っていて狭かったです。

  • 学費

    前期でしか使わない教材などもあり、正直勿体無いと思いました。

  • 学生生活

    ギャルはギャルで仲良くしてくれるのでクラスの輪が乱れることはなくまあまあ良かったです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
トータルビューティーコースでは様々な分野の検定を数取得できるので、広く浅く学びながら将来の可能性を考えながら学校生活を送ることができます。
この学校・学科を選んだ理由 美容に興味があるけどまだはっきりと何がやりたいかは決まっていなかったので、トータルビューティーを学べる学校を選びました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 エステサロン
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:991123
2024年06月投稿
もっと見る(あと79件)

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送

基本情報

学校名

大阪ビューティーアート専門学校

(おおさかびゅーてぃーあーとせんもんがっこう)

住所

大阪府大阪市淀川区西中島3-8-29

地図表示
最寄り駅

大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅 徒歩5分
阪急京都本線 南方駅 徒歩6分
JR京都線 新大阪駅 徒歩10分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

292~294 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・面談・書類審査・課題(※AOエントリー時の面談または課題、書類審査。美容科・ヘアメイク科は面談、書類審査。※AO特待生入学は面接試験があります)
一般入試 面接
社会人入試 面接(高校既卒・社会人特待生入試と一般入試、自己PR入試(高校既卒・社会人)(※美容科・ヘアメイク科は書類審査・面接。その他の学科は書類審査のみ)があります。)
自己推薦入試 面接・書類審査(自己PR入学※トータルビューティー科は書類審査のみ)
高校生推薦入試 面接・書類審査(※トータルビューティー科は書類審査のみ)
学校長入試 面接・筆記・書類審査(三幸学園特待生入学●筆記試験〈国語教養(国語および一般教養全般)・自己PR文(600字程度)から1つ選択〉)

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、大阪ビューティーアート専門学校の口コミを表示しています。
大阪ビューティーアート専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 美容師の専門学校 大阪府 大阪ビューティーアート専門学校 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪ビューティーアート専門学校の学科一覧

  • 美容科 2年制

    ★★★★☆4.3 38件
    目指せる仕事:
    美容師,ヘアメイクアーティスト,ヘアカラーリスト,ネイリスト他
    学費総額:
    294万円
    年制:
    2年制
  • ヘアメイク科 2年制

    ★★★★☆4.3 6件
    目指せる仕事:
    美容師,ヘアメイクアーティスト,メイクアップアーティスト他
    学費総額:
    294万円
    年制:
    2年制
  • トータルビューティー科 2年制

    ★★★★☆4.2 45件
    目指せる仕事:
    メイクアップアーティスト,特殊メイクアーティスト,美容部員他
    学費総額:
    292万円
    年制:
    2年制