みんなの専門学校情報TOP 声優の専門学校 愛知県 専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー 口コミ 口コミ詳細

過去に卒業したものです

ミュージシャン学科 2年制 / 2008年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職2|資格4|授業2|アクセス4|設備4|学費2|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

ミュージシャン学科に関する評価

  • 総合評価

    初心者でも大歓迎とうたってはいたものの、過去に何かしら音楽の知識を学んだ人にしかわからないような教え方でした。また、学校では、さまざまな経験をして失敗や成功を学ぶべきところだと思うのですが、業界の中でやってはいけないことは初めからやってはいけないといったように縛られて、経験することすらさせていただけませんでした。ただ、機材に関しては、学校にたくさん最新の機器があったので、その扱いを学ぶことはできます。機材を学びたい人にはとてもよいかもしれません。最後に、就職活動に関する学校側からの働きがけが当時、あまりにもなく、大変苦労しました。その道に進める人は一握りしかいないので、その先もしっかりと考えて入学する学校を考える必要があると思います。

  • 就職

    当時は就職に関する相談をするような場所が設けられてなく、先生から就職活動を積極的にしなさいと言われても具体的にどうしたらいいのかわからず、生徒同士で話し合って企業展にいったりするなどとても苦戦しました。私が卒業するころにはそういった部署のようなものが設けられ始めていたので、今では充実しているのではないかと思います。

  • 資格

    授業の中で資格取得の勉強と、資格試験を受けました。それ以上の級になると任意になりますが、受験会場が学校でしたのでとても楽でした。しかし、そこで取得した資格も特殊なものなので、それ以外では使えないです。

  • 授業

    音楽はたくさんのジャンルや考え方、感じ方が人それぞれのため、先生方の教え方にも色々あります。それはさまざまな角度から音楽をみることができるともとらえられますが、どちらかというと、先生の考えを押し付けられるような感じがあり、学生である私たちは頭が混乱してしまいました。授業の中身はとても大切なものばかりですので、そこから自分自身で必要だと思うものを吸収するように、自分を客観的にみるといった冷静さが持てるのが理想的です。

  • アクセス・立地

    電車の地下出口が近いので交通の便はよかったと思います。街中にありますので、近くにお弁当屋さんや外食するお店も多々ありました。

  • 施設・設備

    学校の校舎はレンガ調でおしゃれな造りになっています。授業で必要な機材は一通りそろっておりますのでとてもよかったです。一つ一つの機材はとても高価なものなので個人ではそろえる事がなかなかできないため、触れて使用して学ぶのには大変ありがたかったです。

  • 学費

    やはり機材がいいものがそろっているのもあり、学費はそれの維持費などもふくまれますので高いと思います。また、授業料の一コマがいくらか計算しておくと簡単には休めなくなるのでよいのかもしれません。

  • 学生生活

    とても個性的な人たちが集まっていたので、いろいろな刺激がもらえます。また、当時は女子が多く、すぐにカップルもできていました。しかし、学ぶことを目的としてきているのですから、恋愛に夢中になりすぎて学ぶことをおろそかにしてはよくないかなと思います。

口コミ投稿者の情報
所属 ミュージシャン学科 サウンドクリエーター専攻 作曲・アレンジャーコース
この学科で学べること
学科
音楽の基礎について学べます。歌手を目指す人や作曲を学びたい人はこの学科です。
コース・専攻
作曲の基礎及び、機材の使い方等をまなぶことができます
この学校・学科を選んだ理由 交通の便がよく、体験授業で授業の雰囲気がよかったため
就職先 株式会社大松
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:80448
2015年02月投稿

みんなの専門学校情報TOP 声優の専門学校 愛知県 専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミーの学科一覧