みんなの専門学校情報TOP 愛知県の専門学校 専門学校名古屋ビジュアルアーツ

  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
  • 専門学校名古屋ビジュアルアーツ画像
1/30
★★★★☆ 3.7 (89件)
学費総額 285~293 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • エンターテインメントとクリエイティブの総合校!
    名古屋ビジュアルアーツは創立50周年以上の歴史あるエンターテインメントとクリエイティブの総合校です。
    デビュー系であるパフォーミングアーツ・ミュージシャン、就職系である音響・映像・写真の全5学科を持ち、
    名古屋ビジュアルアーツならではの学科を交えての授業が可能です!

    全国(東京・大阪・九州)に18の姉妹校を持っているため、全国の企業・プロダクションから、最新の情報を入手することができ、
    都市部や地元への就職・デビューを可能にしています。

    また全国でわずか35.4%しか認められていない職業実践専門課程に文部科学省より認定されています。
  • 2.5年の特別教育プログラム「AO2.5」
    当校にAO入学で入学された方は、高校3年生の8月から一足早く学びを始められるスペシャル授業を受講できます!
    当校の講師はもちろん、業界で活躍中のゲスト講師や、課外授業などを通して業界を楽しみながら学びます。
    入学後は基礎力をしっかり身につけているためスキルアップも早く、希望通りの就職・デビューが叶います!

    AO入学とは、夢を確実に叶えるための教育サポート制度です。
    入学前から卒業するまで業界についてしっかり学べ、さらにAO特待生試験の受験資格や、入学金の免除などのメリットがたくさんあります。
  • 各業界から採用担当&スカウトが来校
    本校で開催するオーディションや説明会に企業の採用担当者をお招きして、就職・デビューへのサポートを行っています。

    全国で約1000社をお招きして行う大規模な就職イベント「業界EXPO」や、
    東京など全国を中心に有名プロダクションやレコード会社、芸能事務所など
    多くの関係者が名古屋ビジュアルアーツに来校し行われる「スーパーオーディション」、
    二年次後期から毎週開催される「学内デビューオーディション」など就職・デビューサポートが充実しています。

    また、卒業しても15年間は転職やキャリアアップなどの相談に応じるなど、就職・デビューに関してしっかりサポートします。

学科一覧

すべての学科を見る

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(89件)
悪い
良い
  • 就職

    3.59
  • 資格

    3.04
  • 授業

    3.71
  • アクセス・立地

    4.11
  • 施設・設備

    4.04
  • 学生生活

    3.66
は芸能分野の平均を表しています
  • Pick Up

    専門学校への楽しい思い
    写真学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職4|資格1|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    写真学科に関する評価

    • 総合評価
      自分のやりたかった事で、とてもいい勉強になりました。
      これからももっとたくさんの人にこの学校が知れ渡るといいと思います。
    • 就職
      たくさんの人が写真の仕事についています。
      私の周りでは辞めず、楽しく仕事をしているところをよく見ます。
    • 資格
      写真を撮ることですので、資格はないですが
      やりがいはあります。
    • 授業
      カメラの機能から撮り方まで丁寧にわかりやすく教えてくれました。
      授業はとても楽しかったです。
    • アクセス・立地
      矢場町駅から徒歩6分程と、とても高いです。
      近くにはコンビニやカフェなどあります。
    • 施設・設備
      違う学科の人たちとの交流もあり、違う世界も見られます。
      建物内はとても大きく、一階の真ん中には学科関係なく休憩できるスペースもあります。
    • 学費
      他のの学科の方達とも交流があるので、カメラ以外の事も知れて世界が広がります。
      妥当だと思います。
    • 学生生活
      違う学科の方達とも交流があったり自身の考えとまた違う考えの人達とも出会えます。
      仲良くなれます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    カメラの機能(授業でフィルムも学べます)
    撮り方
    写真を撮ること、見た人の笑顔、楽しさも学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から祖父の影響でカメラに触れることが多く、写真を撮ることの楽しさを知っていました。
    思い出に残ったり見返したり。
    私の中では趣味でもありました。
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 中小企業
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:818073
    2022年03月投稿
  • わりと自由、自主性が大事
    映像学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格3|授業4|アクセス4|設備3|学費2|学生生活4

    映像学科に関する評価

    • 総合評価
      学ぶ機会が少ない業界だと思いますが、専門学校というだけあって、ちゃんと専門的な事を基礎から教えて貰えます。有名な映画監督もたまに来ます。授業は実習が多いので眠くなる事も少ないです。ただ座っている授業が退屈だった私はこの環境はとても良いです。また、少し学ぶだけで、作品の見方がガラッと変わります。なので、今のうちに見たい映画を見ることをオススメします。
    • 就職
      業界就職率は100%と高いです。でも、有名な会社に就職している人はほとんどいません。テレビ局や大手の会社は大卒しか募集しませんし。
      1年生の間は基本的な事はキャリアの授業で教えて貰えますが、具体的になにをしろとは言われません。
    • 資格
      今のところ1つしか資格は取れてませんが、教材は専用のやつを新しく買わなきゃ行けないし、ただの問題集なので授業で使うとかは全くありません。でも、その問題集さえ一通り解けば、簡単に受かります。受験は自由です。
    • 授業
      私の場合、映画監督をしたことがある人が先生です。たまに作品を見せてくれます。初めは専門用語が多すぎてパニックでしたが、半年もすれば慣れます。撮影行為をしっかり教えてくれるし、結構一人一人に教えてくれる事が多いので、先生と少し仲良くなるといいかもです。ただ、先生たち全体的に自慢話や貶すような発言が多いです。あまりいい気分にはなりません。
    • アクセス・立地
      栄駅の出口から徒歩10分程です。歩道が広く多少の坂もありますが苦じゃありません。ただ学校周りのゴミ捨て場などの匂いが少し気になる時があります。コンビニも近くに5件ほどありますし便利な場所です
    • 施設・設備
      機材の揃いはまだいいと思うのですが、5号館と1号館の距離がと多いので、重たい機材を運ぶのがすごく大変です。5号館は校舎がまだ新しくカラフルで綺麗なのですが、1号館は建物が古く、エレベーターも6階以上上がる時にしか使わせて貰えません。廊下も狭いです。ただ、トイレは綺麗です。
      機材は貸出と返却の際に、毎回時間をかけてチェックするので、綺麗に保たれています。
    • 学費
      高い学費をオープンキャンパスとゲスト講師を呼ぶ事にしか使ってないと思われます。ボロボロのレフ板を使わされたり、ボロボロのヘッドホンケースだったり、チャックが壊れていたり。
    • 学生生活
      好きな事が同じ仲間なので、気が合う人が必ずいます。好きな芸能人の話や作品の話で盛り上がることが多いです。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    オンライン授業はありません。検温機と消毒は入口に設置されていますが、素通りして行く人が多い印象です。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    《映画監督・映画技術・ドラマコース》
    映画製作:基礎的な撮影、作品づくり
    音声技術・撮影技術:東通という会社から社員さんを呼んで、ミキサーやマイク、カメラな三脚の使い方をきっちりやります。
    PCスキル:ExcelやWordなどの使い方やPhotoshopなどの基本的な使い方を教えてくれます。
    Web動画プロモーション:全員が動画を作成してTikTokに投稿します。それを見ながら、ここがいいとかここはもうちょっとこうした方がいい。などと話の長い先生に言われます。
    この学校・学科を選んだ理由 高校の頃に見た映画でまず業界に興味を持ち、そこから好きなドラマを発見し、これ作りたい!と思い、進学しました。
    取得した資格 映像音響処理技術者
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:866999
    2022年09月投稿
  • 専門的に学びたい人には楽しいです。
    音響学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格3|授業2|アクセス5|設備4|学費3|学生生活4

    音響学科に関する評価

    • 総合評価
      将来現場に出てスタッフになりたいと思っている方はとても良い専門学校だと思います。また他の専門学校に比べ学費が少し安いので入学しやすいと思います。
    • 就職
      就職率は結構高いと思います。分からないことがあれば講師の方に聞けば情報は得られます。
    • 資格
      大手に就職するために重要な電気工事士2種の資格は学校では細かい所までは教えてくれず、その他に基礎の資格は学校内で取得出来ます。
    • 授業
      実際に現場で経験を積んだ講師の方が教えてくださるので指導としては申し分無いと思います。
    • アクセス・立地
      最寄り駅は矢場町駅ですが、栄駅からも10分程の距離にありアクセスはとても良いです。
    • 施設・設備
      専門学校には結構いい機材や施設なので充実していると思います。
    • 学費
      決して安い学費ではありませんが、設備としてはいいものが、揃っているので、妥当だと思います。
    • 学生生活
      学科やコースによってクラス人数は違いますが約20人で構成されています。人数が少ないので仲良いです。

    感染症対策としてやっていること

    必ず玄関では検温、消毒が設置されています。
    口コミ投稿者の情報
    所属 音響学科 コンサート専攻
    この学科で学べること
    学科
    基本的にコースに分かれての授業になります。定期的に合同実習をする機会が設けられ、ライブが行われたりします。
    コース・専攻
    ライブの演出に関わる、PAスタッフや照明スタッフ、PROスタッフに分かれ、授業をしていきます。将来コンサートに関わりたいと思っている人が多く集まっています。
    この学校・学科を選んだ理由 元々ライブに興味があり、裏方スタッフになりたいと思い学校を探しました。名古屋ビジュアルアーツは就職率もよく、体験入学の時にえてくれた講師の方が優しかったのでここだ、と思い志望しました。
    取得した資格 フルハーネス型墜落制止用器具特別教育、足場組立て等特別教育
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:789351
    2021年11月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

学校紹介ムービー

名古屋美ビジュアルアーツ公式PV

基本情報

学校名

専門学校名古屋ビジュアルアーツ

(せんもんがっこうなごやびじゅあるあーつ)

住所

愛知県名古屋市中区栄5-11-11

地図表示
最寄り駅

名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅 徒歩6分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

285~293 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・書類審査(本校のオープンキャンパスに参加された方は面接試験が免除になる場合があります)
一般入試 面接・書類審査(本校のオープンキャンパスに参加された方は面接試験が免除になる場合があります)
高校生推薦入試 面接・書類審査(本校のオープンキャンパスに参加された方は面接試験が免除になる場合があります)

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 愛知県の専門学校 専門学校名古屋ビジュアルアーツ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校名古屋ビジュアルアーツの学科一覧