みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 新潟県 晴陵リハビリテーション学院 口コミ 口コミ詳細

笑顔になって笑顔にさせる作業療法

作業療法学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格4|授業5|アクセス2|設備4|学費5|学生生活5

作業療法学科に関する評価

  • 総合評価

    若い先生がいる訳でも、特別綺麗な先生がいる訳でもないです。
    ですがとってもアットホームで「何かあったらいつでも言ってね」と、そんな優しい雰囲気がある先生方がほとんどです。
    決して高圧的でなく、話す時は目を見てくれて、納得するまで教えてくださります。
    退屈な授業もあるかもしれませんが、私は全ての授業が楽しくて面白いと思います。

  • 就職

    卒業生全員が病院や施設などの職についています!卒業前に就活をする生徒が多く、取らない生徒は国試に専念します!!資格取得後は学校に通い先生方と自分のつきたい科を話し合い就職先を決めます!

  • 資格

    良いです!70後半から90近い資格取得率です。先生方も休み時間を削ってまで教えてくださります。

  • 授業

    全員が実務経験者で、専門科目(得意科目)事に授業してくださります。また、すぐ隣に病院があるため実際に患者さんに触れさせてもらったり、お話を聞いたりします。卒業した先輩方も実務経験を積んで授業に来て下さります!
    また、作業(理学)科を選んでいても、他職種のことについて知るために、他の科の先生が授業をしてくださります。
    基礎科目では外来講師(医者や看護師等)が来て下さり、現場に近い授業を受けられます。

  • アクセス・立地

    電車では長岡駅に降ります。そこから30分程バスに乗り到着です。
    電車とバスを利用していると、帰りにバスが駅に着くのが遅くなり電車を1本逃すことがほとんどです。
    そのために車通学の方がほとんどです。

  • 施設・設備

    学校自体が大きいわけではありません。
    山の上にあるためにネット環境も悪い時もあります。
    ですが、医学書や雑誌(論文)が沢山あり、先生方の個人所有の本なども貸していただけます!
    装具や作業療法に必要な道具はほぼ揃っているかと思います(*^^*)

  • 学費

    施設や授業内容の充実度をみると安いと思います!
    実習先も実習中の1人暮しも学費でサポートしてくれるので、私はそれがありこの学校を選びました!

    教科書は医学書が多いので高いと感じるかもしれません。

  • 学生生活

    人数が少ない分、協力して物事を進めていき、チームワークの大切さをしれます^^
    学校以外でも遊ぶくらい仲の良いお友達ができて幸せです

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

マスク着用 、授業中でも手指消毒・治療代の消毒の徹底

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
作業療法士国家資格取得のための授業がほとんどです!
1年次には基礎科目がほとんどで、2年次は専門科目が多い気がします。
実習先・就職先でも困らないための、座学や実技授業もたくさんです!
この学校・学科を選んだ理由 「できないことを、できるようにする」そんな魔法を使えて、人を笑顔にできる仕事につきたく、この学校を志望しました。困っている人・助けを求めている人の力になり、支えになれる作業療法士になるたりたいです。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:787418
2021年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 新潟県 晴陵リハビリテーション学院 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

晴陵リハビリテーション学院の学科一覧