みんなの専門学校情報TOP 動物看護師の専門学校 東京都 国際動物専門学校 口コミ 口コミ詳細

具体的なやりたいことがないと厳しい学校

自然環境・動物飼育学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格4|授業2|アクセス2|設備3|学費3|学生生活2

自然環境・動物飼育学科に関する評価

  • 総合評価

    とにかく動物にかかわる仕事をしたいと考えている学生にはとても良い学校だと思います。動物園や水族館以外にもペットショップや保護活動など幅広い就職実績があります。ただし、動物を扱う学校ですので休みがありません。毎日の飼育管理に続き、土日も飼育管理がありますので注意が必要です。

  • 就職

    相談やサポートは充実していますが、結局その人の行動次第だと思います。
    自然環境・動物飼育学科は2号館で相談できる場所が本館にあるので、授業終わりに歩いて10分程の本館まで歩いていく必要がある所が難点です。
    授業が4時過ぎに終わりそこから飼育もあるのでかなり厳しいです。

  • 資格

    取得できる資格数は多い方だと思います。潜水士やスキューバダイビングの資格については手厚く力になってくださいましたが、愛玩動物飼養管理士については講座等開かれることなく自分で勉強しなさい。という形でした。これについては学校に行かなくても取得できるのかなと思います。

  • 授業

    職歴が厚く尊敬できる先生方が多数いらっしゃいますがそうでない先生もいらっしゃいます。授業中に全く関係ない連絡を何分もしたり、ただ写すだけの課題を丸々させられたこともありました。この時間にもお金を払っていると考えると悲しくなります。悪いことばかり書いてしまいましたが、環境保全論やアクアリウム学また動物園学などの授業は、先生の経験や実際の飼育員の目線でお話してくださいますので大変ためになります。

  • アクセス・立地

    最寄り駅は田園都市線桜新町駅です。渋谷乗り換えで学校に来ている学生が多い印象です。桜新町駅駅からは歩いて15分程かかります。渋谷駅まで行けば遊べるところはありますが、学校や桜新町駅周辺に遊べるところは少ないです。

  • 施設・設備

    6階建てのややこじんまりとした校舎です。
    1階と2階が動物のいる飼育室、3階が看護室、4階と5階が授業を受ける教室、6階が職員室です。
    1階ではウミガメを毎年2匹飼育しています。ほかの専門学校及び大学等で飼育している学校はないので、この学校のいい所だと言えます。

  • 学費

    たくさんの種類の動物を飼育しているので学費は安くありません。妥当だと思います。また、学費の他に教科書や資格取得のために別途料金がかかります。追試験を受ける方は1科目ごとに3000円かかります。
    学校外実習で都外の動物園や海に行く際の交通費も決して安くはないと思います。

  • 学生生活

    46人のクラスが学年につき1クラスあります。クラスの雰囲気は高校と同じような感覚です。かなりグループ化がされています。
    今年度はコロナ禍のため行っていませんが年に1回体育祭のようなものもあります。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
飼育員として就職することに力を入れたカリキュラム構成です。
動物園や水族館のあり方や動物の種類について学習する動物園学や水族園学
動物の健康状態や栄養管理を学習する動物看護学、健康管理学などがあります。1年生の時は看護学が週に6時間あり犬の一般身体検査を学習できます。
2年生からはエキゾチックアニマルの健康管理や学校外の実習が多い印象です。また環境保全論ではビオトープ資格試験に向けた授業になります。
この学校・学科を選んだ理由 動物業界と自然環境に興味があり、学校を探しました。
国際動物専門学校はウミガメ飼育の実績や環境保全等の授業がありましたので志望しました。
取得した資格 愛玩動物飼養管理士2級 オープン・ウォーター・ダイバー 等
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:835382
2022年05月投稿

みんなの専門学校情報TOP 動物看護師の専門学校 東京都 国際動物専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

国際動物専門学校の学科一覧