みんなの専門学校情報TOP ホテルスタッフの専門学校 東京都 専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー 口コミ 口コミ詳細

その道のプロになる学校

鉄道サービス学科 2年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

鉄道サービス学科に関する評価

  • 総合評価

    一年生の時から就職対策にとても力を入れて指導頂けます。基本的なお辞儀の仕方、あいさつなどきめ細かく教えてくれるのでとても心強いです。就職先も大手企業に就職する方が多いです。

  • 就職

    大手の企業に就職する学生はとても多いです。それはやはり1年次からの就職対策がしっかりしているのが大きいのではないかと思います。常時、就職情報センターも空いているのでいつでも就職関係については相談に乗ってくれます。

  • 資格

    私は国内旅行業務取扱管理者のこの学校を通じて取得することができました。普段の授業に加えて、夏季休暇には特別講習などを開講し、受験する人をサポートしています。そのような体制が整っているということもあるからこそ資格取得率はたかいのではないかと思います。

  • 授業

    授業の内容については座学から実習、就職対策、研修旅行など多くのカリキュラムが組まれています。また、ただ先生が話すだけでなく学生に考えて行動してもらうような授業をしますので、考える力が自然と身につきます。そのような指導だから考えて行動できる学生が多いと思います。

  • アクセス・立地

    最寄り駅はJR、地下鉄の市ヶ谷駅、飯田橋駅で両駅から徒歩約10分ほどのところにあります。学校の周りには大学、民家やコンビニなどがあり、住んでいる人も多いと思います。友人などと食事は大抵新宿に出ます。

  • 施設・設備

    私は鉄道サービス学科に在籍してましたが、運転シュミレーターなどがある部屋もあり、実際に運転して先生からの指導を頂ける授業があります。その道のプロとして活躍できる設備が整っていると感じました。

  • 学費

    学費は総合的にみて、妥当なのだと感じます。研修旅行は一年次は4回ほどあるので、それらを踏まえるとやはり高くなってしまうのではないかと感じます。金銭面で厳しい学生には奨学金制度も充実してるのでそちらも利用すると良いと思います。

  • 学生生活

    私の学科は男性しかいなかったので出会いが男女間であまりないです。しかしほかの学科との合同授業もありますので、全くないというわけではありません。他学科には多くの異性もいますので、自分から積極的にいけば出会えるチャンスは多くあります。

口コミ投稿者の情報
所属 鉄道サービス学科 鉄道サービスコース
この学科で学べること
学科
鉄道業界への就職を目的としており、そのためのカリキュラムが組まれています。この業界ではチームワークがとても重要であるのでグループになって課題の提案などをする授業が多々あります。したがって自ずと強調性があり、お互い切磋琢磨しあって成長することができる学科です。そのほかには、就職を意識した対策授業もあり、今後の将来に必要なカリキュラムが揃っています。
コース・専攻
基本的に学科で説明した内容と変わりません。鉄道業界に就職を意識した勉強内容となっています。
取得した資格 国内旅行業務取扱管理者、サービス介助士、上級救命士など数多く取得できます。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
内容
東京観光専門学校の学科、カリキュラム、就職、出願制度、留学制度、施設等の概要がわかるパンフレットです。 オープンキャンパス情報、現2年生の就職内定先、留学先などの詳細は学校見学時にお渡ししています。
発送予定日
随時
投稿者ID:432555
2018年03月投稿

みんなの専門学校情報TOP ホテルスタッフの専門学校 東京都 専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校東京ホスピタリティ・アカデミーの学科一覧