みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 東京都 東京都立荏原看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

東京都立荏原看護専門学校

東京都 大田区 / 洗足池駅 徒歩12分

看護師の基礎知識 人体と人の心を学べる

看護学科 3年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備5|学費3|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    ★★★☆☆☆より若干良いくらいです。
    ○教員
    入学した年度によって、学生に対して、差別、理不尽な扱いをする教員は存在します。都立看学は異動が多く、一年中同じ教員であることは皆無です。私たちより前の先輩の時は、実習を落とす教員も存在して、とても辛そうな学生も居ましたが、私たちの代の3年次の実習では、担当教員は学生の個別性にあった教え方をしてくれたので、楽しく実習を終えることができました。
    ○学生の質
    正直、あまりよくありません。一部の学生が近くの喫煙所での態度が悪いなど、学校にクレームがくることがありました。現在は教員と学生の距離が近く、学内では友人感覚で話すことができる教員も居るので、嘗めているのか、特に学内での態度は悪い方です。専門学校は職業訓練校であるので、評価の為に教員の前では良い子のフリをしますが、教員が居ない所では(一部の学生ではありますが)態度があまりよくありません。
    ○授業態度
    煩く騒ぐ学生は居ませんが、寝ている学生がほとんどです。しかし、試験前には勉強し単位は取っていきます。

  • 就職

    ○就職実績
    看護師なので当たり前ですが、100%就職できます。しかしながら、年々看護師が充足されつつあり、都立病院での就職は大卒が有利のようです。しかし、現役生であれば、大いにチャンスはあります。40代で都立病院の就職は無理です。30代でも入れることはあります。
    ○学校での就職サポート体制
    ・就職相談の方は居ますが、行きたい分野を言えば、都内の病院をざっと探してくれます。学生は、その中から、ネットで調べる、インターンで現場を見てみる、見学してみる、という学生の自主性に任されます。病院での面接の結果をアンケートで集計して、後輩が見れるようになっており、そのアンケートを就職相談担当が促すというレベルのサポートです。また、本校の学生が就職していれば、いつ辞めたかや、何故辞めたかという情報を持っていれば教えてくれます。
    ・模擬面接を2年終了直後の春休みから行ってくれます。面接担当は教員・職員などさまざまです。
    ・就職相談担当が、校内に病院関係者を呼び、就職説明会を行ってくれます。本校の実習病院から説明に来てくれます。この時に、就職した先輩が来て説明してくれます。
    ・校長先生が小論文の添削をしてくれます。

  • 資格

    ○サポート体制
    11月15日に全ての実習を終え、11月27日から業者の国試模擬試験がはじまりました。校内では、国試対策の特別補講(26回)が組まれ、業者模試が組まれ、業者模試の結果を見ながら、2月17日の看護師国家試験まで、自己学習を進めていきます。
    業者模試は、現場に出てから学ぶべきことの内容も多く含まれ、学内の学習では習った記憶の無いものまでありました。よって、国家試験対策として、意味があるのか(出るわけ無いだろうというものばかり)疑問に感じたので、点数評価は★★★☆☆です。
    特別補講は、いままでの授業よりも分かりやすく感じましたが、国試対策としては、国試の問題に連動していないので、市販の問題集をやったほうが効果的と感じました。3年次の担任は、お勧めの市販の問題集を教えてくれるので、3年になったら、ネットの情報と担任の先生のお勧めの問題集を聞いた方がいいです。学校のサポートよりも、自己学習と、臨地実習の経験が重要です。
    ○資格取得実績
    昨年は2人合格できていません。これは都立看学全体としては、合格率が低いです。試験の時の調子が悪く、運悪く1人が合格できなかったというのが都立看学のレベルです。

  • 授業

    ○医師の授業
    医師の授業は、スライドを流して説明のみや、質問に対しても「がんばれ?」と言うだけで、詳しく説明してくれない医師も居たり、全体を通して分かりやすいとは言い切れません。すごく分かりやすかったという医師も居ません。スライドで流す資料のコピーも請求しないと渡さない医師も居たりと、学生が受け身で授業を受けていたら、試験の時に「まずい」と思う医師も居ます。
    ○教員の授業
    いろいろな教員が居ました。
    ・教員の看護師時代の経験や、実習の時の学生の話を交えて授業を進めてくれますが、いざ試験の時に、何が重要だったのかが分からずに困る。教員。
    ・看護が大好きで、その教員が重要だと思える部分をすべて授業に詰め込み、「どこが重要なのか?」という質問に「全部覚えて」と言い切り、試験の時に困るような教え方をする。教員。
    ・資料に教科書のページ数が書かれており、教科書の内容をまとめていないので、どこが重要か分かりづらい。教員。
    ・ここはテストに出しますよとはっきり言ってくれる教員。
    ・まったく資料を配らずに、グループワークしかしないので、試験の時の困る。教員。

  • アクセス・立地

    ○通学
    池上線の洗足池をおりて、洗足流れ(小さい川)の横を14分くらい歩くと右手に体育館が見えてきます。
    ○周辺環境
    歩いて5分くらいの所に東急ストア、ユニクロ、ダイソー、まいばすけっと、セブンイレブンがあり、隣接している荏原病院内にナチュラルローソンがあります。学内は禁煙ですが、歩いて2分くらいの所に喫煙所もあります。静かな住宅地の中に学校があります。
    清涼飲料水などは、まいばすけっとで比較的安く買えるし、ダイソーも近くにあるので、学生の財布に優しい環境です。また、ダイソーで学校祭で使うものも揃います。

  • 施設・設備

    ○学科の施設
    実習室は、基礎実習室・在宅・母性・模擬病棟があります。また、先生が演習をし、その状態をカメラで撮影したものを大きくモニターに映して、学生に見せるなどの設備を備えた部屋もあり、設備としてはトップクラスであると思われます。
    ○教室
    学生には担任がつき、80人を2組に分けてABと40人2クラスに分かれて生活をしていきます。1?2年まではAとBクラスに分かれますが、3年からは、80人1クラスに合併して1つの部屋にまとまります。他の都立とはここが異なるかもしれません。
    ○自習室
    1階には、談話室123
    2階には、演習室1
    3階には、演習室234
    4階には、演習室567
    があり、10部屋を自習室として使うことができます、また、国試の自己学習の時には、1階の面接室を使わせてくれます。学生ホールは騒がしいので、助かります。ただし、自習室は飲食禁止です。
    ○決まりごと
    冷蔵庫は過去にゴミ箱として使われてしまったことがあり、使用禁止になっています。(学校祭の時のみ使用可)
    ゴミは持ち帰りです。ゴミが見つかったら、捨てた人を探します。
    レンジ・トースター・ポットは揃っています。

  • 学費

    ○学費
    ★★★☆☆にしたのは、学費以外に意外に費用がかかるからです。
    ○学費以外にかかる費用
    エプロン:約3000円 靴:約2500?5000円
    聴診器:約10000円?20000円
    ユニフォーム
    女性用白衣
    ブラウス:2700円 ジャンパースカート:3670円
    パンツ:3065円(パンツE:3920円)
    男性用白衣
    シャツ:3625円 ズボン:2700円
    1年次10月から始まる実習用に2?3着程度購入。裾上げは別料金。
    個人用ディスポ手袋:約500?1000円
    形態機能額使用物品:約200円程度 上級救命講習:約2000?3000円程度
    模擬試験:2000円?3000円(×回数分)、英語サブテキスト、国民衛生の動向
    母子健康手帳
    教科書
    1年次:84690円(37冊)
    2年次:63540円(27冊)
    3年次:12940円(7冊)
    このように学費以外に(ほとんど使用しない教科書も含め)実習用定期代など、かかります。

  • 学生生活

    ○友人関係
    看護師になった時の他部署との協働のため、友人関係というよりも、うまく他の学生と付き合わなくてはならないので、陰口はありますが、端から見ると仲が良く見えます。
    1?2年次の時は、嫌いな学生の悪口もありますが、3年になると、グループワーク、臨地実習でのチームで行う必要性から、鍛えられ、人間関係は良好になります。
    流れとしては、まずは社会人経験者と現役生で分かれます。最初は社会人学生の方がレポートのまとめ方やスライドの作り方が経験上うまいので現役生は社会人学生に頼りがちになりますが、学年が上がるにつれて、現役生が社会人学生を追い抜き、社会人の視野の狭さを思い知らされ、社会人学生が現役生を頼るようになります。
    このように、都立看学の特徴である幅広い年齢層が、現役生、社会人学生お互いに刺激しあえる環境となり、協働を知り、卒業時には一生忘れられない仲間として卒業していきます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
基礎分野
・科学的思考の基礎 人間と生活・社会の理解
専門基礎分野
・人体の構造と機能
・疾病の成り立ちと回復の促進
・健康支援と社会保障制度
専門分野1
・基礎看護学
・臨地実習
(基礎看護学実習Ⅰ?Ⅱ)
専門分野2
・成人看護学
・老年看護学
・小児看護学
・母性看護学
・精神看護学
・臨地実習
(成人看護学実習Ⅰ?Ⅲ 老年看護学実習Ⅰ?Ⅱ 小児看護学実習
母性看護学実習 精神看護学実習)
統合分野
・在宅看護論
・看護の統合と実践
・臨地実習
(在宅看護論実習 看護の統合実習)
単位:94 時間数:2880時間
この学校・学科を選んだ理由 ○学科の志望動機
家族の死によって看護師になりたいと考えた。
○学校の志願動機
設備がよく、学生が元気であったこと。
取得した資格 日本の看護師免許
就職先 病院の看護師
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:507616
2019年03月投稿

みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 東京都 東京都立荏原看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東京都立荏原看護専門学校の学科一覧