みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 福島県 竹田看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

竹田看護専門学校

福島県 会津若松市 / 西若松駅 徒歩14分

良くも悪くもないけど過ごしやすい学校です

看護学科 3年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格5|授業1|アクセス5|設備1|学費2|学生生活3

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    竹田総合病院に勤めるならいいかもしれません。母体病院なので他所の学校さんの実習よりナースが優しいと聞きます。たしかに実習環境はものすごく恵まれている気がします(他の学校さんの話を聞くと)

  • 就職

    母体である竹田総合病院にほとんどが就職するので他の病院を受ける人は個人で動かなければならない。実習もすべて竹田総合病院で行い説明会も学校であるため就活に関しては全くと言ってほど学校はノータッチ。就職率は100%です。都内や他県就職なら竹田はお勧めしません

  • 資格

    ここ数年は酷使の合格率100%です。人数が少なく先生も少人数を受け持って学習支援をしてくれる。1年生から国試対策の時間があり3年生になるとほぼ毎日。学力が足りない場合は、補習もあり遅れをおぎなえる。母体病院への就職がほとんどで病院全体で看護学生を育てるという感じがあり実習でも国試につながるような体験ができる。

  • 授業

    母体病院よりナースやドクター技師さんなどが教えにきてくれる。実践に活かせる話が多く楽しいが学校の先生の授業は無駄なグループワークが多くあまり学びにはならない。

  • アクセス・立地

    街中にあり近くに銀行、郵便局、コンビニがあります。食堂も近くにあり困りません。すぐ近くに母体病院があるためそこからは多くの路線バス、都内行きの高速バスが発着しており交通の便はいいです。電車通の子は10ー15分ほどかけて自転車使用してます。車で通学する子は毎月6000円くらいで周辺の駐車場を借りてます。学校にら駐車場ありません。

  • 施設・設備

    施設自体は綺麗であるが、実習室の設備は整っていない。物品もあまりなく使い回しなどが多い。図書館はまいつきリクエストをすれば本を買いそろえてくれるため不足はしてない。冬は寒く夏は暑い。エアコンの温度調節はほぼできない。1人になって勉強できる場所がない。

  • 学費

    私立にしては安い。年間40万ほど。ただ授業の質は良くないため多くを学びたい人にはお勧めしません。安く資格取りたいならいい。

  • 学生生活

    学年によってキャラクターが違います。優秀な学年、やんちゃな学年など様々ですが、先生たちは優秀な学年を贔屓気味なので学年間の仲はめちゃくちゃ悪いです。当たり前ですが男は皆無、いても女々しいので出会いはないです。みんな他所で見つけてます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
ない
コース・専攻
ない
この学校・学科を選んだ理由 昔から看護師に憧れてた。大学卒業後のため実家から通えて学費が安いところが魅力であった。会津管内では評判もいい。
取得した資格 まだない
希望業界に就職できたか はい
就職先 総合病院
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:657379
2020年05月投稿

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 福島県 竹田看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

竹田看護専門学校の学科一覧