みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 北海道ファッション専門学校 >> 口コミ

北海道 / 私立
- アクセス
- 北18条駅 (400m)
- 学費総額
- 33.0~170.0 万円
北海道ファッション専門学校 口コミ

- 学科絞込
-
-
服装総合科 / 在校生 / 2016年入学
2017年10月投稿
- 5.0
就職2|資格-|授業5|アクセス・立地-|施設・設備5|学費-|学生生活-
服装総合科に関する評価-
総合評価良い
北海道の広大な土地を利用した広くて設備の整ったキャンパスという最高の場でファッションについて学ぶことができていると感じます。ファッションについて幅広く学べるのはもちろん、北海道ならではの防寒とおしゃれとの駆け引き、アイヌ文化とファッションの融合など本当にこの地ならでは学びがありました。冬は寒いので学内におもちをもちよりパーティーがとりおこなわれることもあり教室内のこたつでぬくぬくわいわい楽しい北海道ライフが過ごせます。春は雪解け水で流しそうめんを行います。キンキンに冷えていて最高ですがそうめんがたまに凍っているのが要改良で。
-
就職悪い
就職はほとんどは道内でされる方が多いようですがみなさん希望の業種に就職されているようです。そのため道外希望の方には向かないかと思います。
-
授業良い
卒業生がきて講義してくださることも多く、またマニュアル通りでない考えられた授業が行われるため生徒側も真剣に学ぶ姿勢の方が多いです。
-
施設・設備良い
冬は寒いと思うこともありますが学内は暖房設備も整っており教室にこたつが備え付けられているのはとても魅力的です。
投稿者ID:376835-
-
服飾研究科 / 卒業生 / 2015年入学
2017年10月投稿
- 5.0
就職4|資格-|授業-|アクセス・立地-|施設・設備4|学費4|学生生活1
服飾研究科に関する評価-
総合評価良い
将来服関係の仕事に就きたいと思っている学生にはとても良い専門学校だと思います。
自分の才能を伸ばしてくれる、そんな学校だと思います。 -
就職良い
実際、服科の学生は1学年に210人程いて、卒業人数は150人程度で、ファッション関係に就職した人は結構いました。
-
施設・設備良い
夏は冷房が効いていて、冬は暖房が効いています。勉強には最適な場所だなと自分自身は思っています。
-
学費良い
あーーーさやた爆笑ら高いかも知れないし、安いかもし」ない。
-
学生生活悪い
クラスの雰囲気は悪いですねー。落ち着かないというか勉強には向いていないのかと。
服飾研究科で学べることファッション界で学びました。楽しかったです。将来モデルになりたいです。応援お願いしまーす。よろしくね。お願い
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 東京大学
動機は勉強が好きだからということ。あとは、東京大学ならレベルの高い人たちが集まっていてやる気が湧いて良いのではないかと思ったからです。
小学生の頃から東京大学に憧れていたというのもあります。就職先 ファッション 口コミ投稿者の情報学べること <学科> ファッション界で学びました。楽しかったです。将来モデルになりたいです。応援お願いしまーす。よろしくね。お願い
この学校・学科を選んだ理由 東京大学
動機は勉強が好きだからということ。あとは、東京大学ならレベルの高い人たちが集まっていてやる気が湧いて良いのではないかと思ったからです。
小学生の頃から東京大学に憧れていたというのもあります。投稿者ID:375863-
-
販売速成科 / 在校生 / 2015年入学
2017年09月投稿
- 3.0
就職3|資格3|授業-|アクセス・立地-|施設・設備-|学費-|学生生活-
販売速成科に関する評価-
総合評価普通
とても先生がいい
学校の雰囲気もよく行きやすい
友達もできやすい環境ができていて学校に行くのがとても楽しい
先生も丁寧に教えてくれるのでとてもわかりやすい
キャンパスもとてもきれいでよかった!
トイレがきれいなのがよかった(笑)
女子なのにはトイレがきれいだったり、先生の対応がよかったり、友達関係なのがとてもいいのでオススメ!
男子ももちろんオススメです! -
就職普通
先生がしっかりしている
しっかり紹介もしてくれて安心して先生と相談できる
掲示などもしてあってしっかりサポートしてくれる
友達との相談もできてとてもいい環境にあると思う
将来のことをしっかり考えている人にとってはとてもいい!
しっかり考えさせてくれるから就職についてしっかり考えられる
職場の雰囲気や人などがしっかりわかるよーになってきてとても安心できる! -
資格普通
先生がしっかり案内してくれる
資格を取るときはしっかり先生の補修があってわかりやすい
1人で資格を取りに行くのではなく先生と共に取りに行く感覚である
投稿者ID:363550-
-
服飾研究科 / 在校生 / 2015年入学
2017年04月投稿
- 5.0
就職4|資格4|授業4|アクセス・立地-|施設・設備4|学費4|学生生活3
服飾研究科に関する評価-
総合評価良い
良かったと感じました 様々なファッションの専門学校がありましたがここは指導者の教え方もよく 就職についても有利にできます ただ先生方の数が少ないので聞きたいことがあるとかよく並んでいました
-
就職良い
先輩方の実績が良い サポートも充実していました
-
資格良い
問題なかったです 無事に資格を習得して卒業できました
-
授業良い
教え方に対しては言うことがありません ただもう少し実習を増やして欲しかったとは思っていました
-
施設・設備良い
とても充実しています 私はファッションが好きだったので様々な参考書を取り扱っていました
-
学費良い
奨学金も借りずに溜めていた費用で卒業できました
-
学生生活普通
私は少人数で構成されたクラスの一員でした 周りが女性ばっかりで少し不安でしたが問題なく学校生活をおくることができました
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 私は以前からファッション系の学校に行きたかったのですがどこが良いかわからなかった時高校の教師からここを勧められオープンキャンパスに行きました そしてここは教え方が良かったと感じました だからここにきました 取得した資格 ファッション 口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 私は以前からファッション系の学校に行きたかったのですがどこが良いかわからなかった時高校の教師からここを勧められオープンキャンパスに行きました そしてここは教え方が良かったと感じました だからここにきました 取得した資格 ファッション 投稿者ID:345946-
-
販売速成科 / 卒業生 / 2014年入学
2017年10月投稿
- 3.0
就職2|資格4|授業3|アクセス・立地5|施設・設備4|学費5|学生生活4
販売速成科に関する評価-
総合評価普通
少人数の学校なので学年関係なく先生方とも仲が良いです。授業もメイクやヘアなどファッション意外の分野も学べて充実していると思います。在学中に検定なども取れるので就職の際には強みになります。
-
就職悪い
説明会などはいくつかありますが、ほとんどの人がリクルートなどから探したり、アルバイトからの就職などが多いです。なので動き始めるのが遅いとギリギリまで決まらない人や就職せずに卒業の人もいます。
-
資格良い
販売能力検定は必須になので合格率100%です。自主的にカラーコーディネートや色彩検定を取る人も多くその際には先生方がサポートしてくれます。
-
授業普通
授業の内容は主に座学が多いです。ビジネス科だと、簡単なスカートやパンツなども作れるので楽しいです。また外部講師が多いので色んな方の話を聞ける授業が多く充実しています。
-
アクセス・立地良い
最寄り駅から徒歩5分ほど、札幌駅もすぐ近くにあるので良いです。また近くなコンビニや公園などもあり息抜きもできます。近くに大きな大学もある為、家賃の安いアパートも多いです。
-
施設・設備良い
少人数の為教室はあまり広く無いです。縫製などをやる教室はテーブルなど少し劣化していて使いづらさもあります。
-
学費良い
学費は他に比べやすいと思います。実習などで生地代など多少かかりますが、学校からも安く買えるので良いです。またAOなども受けやすいです
-
学生生活良い
少人数のためみんなが顔見知りでみんなが仲良いです。多く服が好きという共通の趣味があるので、学内恋愛も多いです。
販売速成科で学べること販売促成科は主にファッションビジネスを学びます。ヘアメイクから生地の素材など幅広く勉強できます。実際に接客を受けにいくマーケティングという授業などもあります。
<口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること>ファッションビジネスなので色彩学や素材学、販売学中心です。たまに縫製もやります
口コミ投稿者の情報所属 <学科> 販売速成科
<コース・専攻> 販売促成科取得した資格 ファッションビジネス検定3級 就職先 アパレルメーカーの販売員 口コミ投稿者の情報所属 <学科> 販売速成科
<コース・専攻> 販売促成科学べること <学科> 販売促成科は主にファッションビジネスを学びます。ヘアメイクから生地の素材など幅広く勉強できます。実際に接客を受けにいくマーケティングという授業などもあります。
<コース・専攻> ファッションビジネスなので色彩学や素材学、販売学中心です。たまに縫製もやります取得した資格 ファッションビジネス検定3級 投稿者ID:396793-
-
服装総合科 / 卒業生 / 2011年入学
2017年10月投稿
- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備4|学費5|学生生活5
服装総合科に関する評価-
総合評価良い
そんなにたくさんの生徒がいるわけではなかったので、かなりアットホームな環境だった。その分友達や先生とも仲良くなれたし、濃い学校生活を送れたと思う。授業も分からないところはすぐ聞けるし、置いていかれる心配がなかった。
-
就職良い
既に卒業した先輩方が就職先で割と昇格していることが多かったので、そこを紹介してくれたりと業界のパイプがあった。就職先が決まらずに卒業する人が毎年ほぼいない。
-
資格良い
資格を取るための授業があったので自分で時間を割いて勉強しなくても良かったし、分からないところをすぐに聞けたのも良かった。
-
授業良い
人数が少ないので自分だけ置いていかれることもなく取り組めた。講師の先生も面白い先生ばかりだし、現役で働いている方だった。
-
アクセス・立地良い
駅から徒歩5分もかからないところにある。学校帰りに遊びに行く時は歩いてでもファッションビルに行ける距離なので便利。
-
施設・設備良い
校舎は多少古さも感じるけど設備はしっかり整っている。元々学校として建てられた建物ではないので教室とかは会議室感がある。
-
学費良い
他のファッション系の専門学校と比べたら一番学費が安い。それでも勉強する内容とか取れる資格は同じだから良かった。
-
学生生活良い
人数が少ないのでとにかくクラスの全員と仲良くなれる。なんなら先輩や後輩とも仲良くなれるので人間関係で悩んだことは一度もなかった。
服装総合科で学べること接客などのファッションビジネスから簡単な縫製、ヘアメイクやネイル、マナーを学ぶ。毎年ファッションショーも行う。
口コミ投稿者の情報取得した資格 ファッション色彩検定 就職先 ファッションアドバイザー 口コミ投稿者の情報学べること <学科> 接客などのファッションビジネスから簡単な縫製、ヘアメイクやネイル、マナーを学ぶ。毎年ファッションショーも行う。
取得した資格 ファッション色彩検定 投稿者ID:396293
北海道ファッション専門学校のことをもっと知る!
当サイト限定
入学で全員に6,000円分のギフト券をプレゼント!
※資料請求が2件以下の場合は3,000円分
基本情報
学校名 北海道ファッション専門学校
ふりがな ほっかいどうふぁっしょんせんもんがっこう
住所 北海道 札幌市北区北15条西4丁目 最寄り駅 札幌市営地下鉄南北線 北18条 (400m)
北海道ファッション専門学校のことをもっと知る!
当サイト限定
入学で全員に6,000円分のギフト券をプレゼント!
※資料請求が2件以下の場合は3,000円分
ファッション分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 北海道ファッション専門学校 >> 口コミ
パンフ/願書請求リストに追加されました!
閉じる北海道ファッション専門学校の学科一覧
北海道・東北 × ファッション分野 ランキング
- 口コミ
- 学費
オススメサイト
- 北海道の大学情報 みんなの大学情報は、日本最大級の大学検索サイトです。
- 北海道の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 北海道のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 北海道の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。