みんなの専門学校情報TOP
神奈川県の専門学校
国際総合ビューティーカレッジ

学費総額
76~195 万円
奨学金あり
学科一覧
口コミ
みんなの総合評価
分野内順位
悪い
良い
-
就職
4.30 -
資格
4.73 -
授業
4.32 -
アクセス・立地
4.07 -
施設・設備
4.42 -
学費
4.57 -
学生生活
3.97
※●はヘアメイク分野の平均を表しています
-
入る価値はあると思います!美容科 昼間課程 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格5|授業2|アクセス1|設備5|学費5|学生生活1
美容科 昼間課程に関する評価
-
総合評価いいんじゃないかなと思います。専門学校だから少し難しいこともあるかと思いますが…入って損は無いと思います
-
就職私の家が遠いので通うのが大変です…ですが勉強(?)的にはかなり学べていいと思います!
-
資格資格取得実績もサポートも共に良いと思います!なので満足にしました!
-
授業少しわかりにくい部分が目立ちますが基本はわかりやすいです!!!
-
アクセス・立地私の家からは遠いですが立地や周辺環境はそこそこいいと思います。
-
施設・設備私的にはとても満足です!設備も施設も共に充実していると思います。
-
学費学費についてはよく分かりません…すみません…まわりから聞くとそんな高くないそうなので満足にしますー
-
学生生活答えたくありません文字埋め失礼します。すみません。ほんとうに。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
資格取得に向けてのことが学べます。難しいこともありますが、良いと思いますこの学校・学科を選んだ理由 昔からこの学校に興味があった(友達が通っていた)から入った。、 希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7807292021年10月投稿 -
通いやすい学びやすい美容科 昼間課程 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
美容科 昼間課程に関する評価
-
総合評価私はフリーターから学生になったけど、ブランクがあっても勉強についていける授業内容で心配や不安はない。
-
就職就職先の情報が多く自分に合う店を探しやすい。先生も親身になってアドバイスをくれるので相談しやすい。
-
資格分からないところを放置しないで丁寧に教えてくれる。生徒一人一人を気にかけて授業をしてくれている。
-
授業工夫された授業が多くてだれでも分かりやすい説明が多いと感じる。
-
アクセス・立地交通の便がいいし駅からも分かりやすい道のりだと思う。遊べるような場所もある。
-
施設・設備校内は広すぎず狭すぎず、比較的新しく綺麗な設備が多い。授業で使う備品も豊富。
-
学費この規模の学校では妥当だと思います。学費にプラスアルファ作品作りとかで出費がある。
-
学生生活年齢が離れている人もいるし年下、おないどしのひともいる。みんな話しやすい。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
対面実習ではフェイスシールド、校内にアルコール消毒を何ヶ所も設置。検温を毎日実施。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
基礎的な国家試験の内容はもちろん、ネイルやメイク着付けもできる。この学校・学科を選んだ理由 校長の教育理念が一致したため。校内の綺麗さや学費の安さも魅力的だった。 就職先 中規模のサロンで実家から通える距離。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7940442021年08月投稿 -
希望と情熱のかたまり美容科 通信課程 3年制 / 通信制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5
美容科 通信課程に関する評価
-
総合評価どの学科も真剣に取り組んでいるので、
少し練習をサボるとすぐに差がつきます
それだけ全力な人が多いです。 -
就職ほとんどの人がしっかり卒業して
就職実績を残しています
実力も確かだと思います -
資格資格はここで頑張ってやればしっかりとれます
高い割合でとれるので安心して任せられると思います -
授業分からないところがあると理解するまでしっかり教えてくれます
説明も分かりやすいです -
アクセス・立地周囲には食事処が多く、目の前に電車が通っているので不便は全くといっていいほどありません
-
施設・設備施設は少し高いところにありますが、特に不便もなく
設備も充実しています -
学費設備やその他の関連するものを見るとなかなか妥当な金額だと思います
-
学生生活クラスは30人ほどですぐに仲間が出来ました
みんな仲良しで楽しく授業が出来ています
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
主に美容関連です
美容師 メイクアップアーティスト
他にもたくさんのことが学べますこの学校・学科を選んだ理由 美容師に対する周りの見方を変えるべく
また、自分が最後までなにかをやりとげるために
決断しました学校が返信できない口コミ投稿者ID:6734922020年11月投稿
基本情報
学校名
国際総合ビューティーカレッジ
(こくさいそうごうびゅーてぃーかれっじ)
口コミ順位
ヘアメイク分野 3位
最寄り駅
京急本線 日ノ出町駅 徒歩3分
卒業までにかかる学費
2年制 | 195万円 |
---|---|
3年制 | 76万円 |
<内訳>
入学金 | 10~15万円 | |
---|---|---|
授業料 | 39~92万円 | (13~46万円/年 × 3~2年) |
その他 | 26~88万円 |
平均学費総額(ヘアメイク分野)
1年制 | 106 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 211 | 万円 |
3年制 | 127 | 万円 |
4年制 | 398 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
AO入試 | ※選考方法は、資料請求の上ご確認ください(オープンキャンパス等への参加時に適性を確認します) |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
ヘアメイク分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
国際総合ビューティーカレッジの評判は良いですか?
-
国際総合ビューティーカレッジの住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
神奈川県の専門学校
国際総合ビューティーカレッジ
