みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
兵庫県
西神看護専門学校
看護学科
看護学科
3年制 (募集人数 40人)
- 目指せる仕事
- 看護師
- 取得を目指す主な資格
- 看護師
学科の特色
実績ある看護教育と充実のサポート体制
-
カリキュラム西神看護専門学校の看護学科では、実績に裏打ちされた充実の教育プログラムを提供しています。特に、看護師国家試験における高い合格率を誇り、学びを支える体制が整っています。授業ではアクティブラーニングを取り入れた参加型の教育が展開され、学生は実際の現場を想定した学びを深めます。さらに、遠隔授業を導入し、さまざまな状況でも安心して学べる環境が整っているため、遠方からの通学者や家庭の事情を抱える学生にとっても学びやすいシステムが構築されています。経験豊富な教員による実践的な技術指導も特徴の一つであり、学生は基礎からしっかりとした看護技術を身につけることができます。
-
カリキュラム校内設備も充実しており、各領域ごとにシミュレーションルームが設置され、実習さながらの環境で技術を磨くことができます。
また、社会人経験者や男子学生も在籍しており、幅広い年齢層や経歴の学生が集うアットホームなクラスメイトの中で、明るく楽しい学生生活を送ることができます。教員たちは学生一人ひとりの成長を温かく見守り、時には厳しく指導を行うことで、看護師としての高い技術と倫理観を育んでいます。
口コミ

-
就職
4.29 -
資格
4.22 -
授業
4.37 -
アクセス・立地
3.63 -
施設・設備
4.02 -
学生生活
4.51
-
毎日が楽しくなる学校看護学科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価とても楽しく、毎日行くのが楽しみになる学校で、友達と楽しく資格を取得する勉強をしたり、毎日が楽しいです。
-
就職卒業生の半分以上が希望の就職場所に就職していて、丁寧に優しく指導してくださり、時には厳しい指導もある結果が卒業生の就職率を上げているんだと思います。
-
資格卒業生の半分以上が希望の就職場所に就職していて、丁寧に優しく指導してくださり、時には厳しい指導もある結果が卒業生の就職率を上げているんだと思います。
-
授業先生のしどうはとても充実していて、とても分かりやすい授業をしてくださいます。
-
アクセス・立地家が学校ととても近いので通いやすいです。周辺環境はいいです。
-
施設・設備何か、特徴的な施設・設備があるわけではないですが、いつも綺麗でとても過ごしやすいです。
-
学費違う学校と比べると安い方ですが、綺麗で不自由なく過ごすことができます。
-
学生生活いじめはなくとても楽しいです。フレンドリーな人が多く、他学年との打ち上げもあり、とても充実した友人関係を築くことができます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護のことについて学ぶことができます。資格の取得なども学ぶことが出来ます。この学校・学科を選んだ理由 私の母は看護師で昔から看護師になりたいと考えていました。そこで家から近い今の学校に通いたいと思いました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10324102025年02月投稿 -
仲間意識が高く、専門を極められる看護学科 3年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性
就職3|資格5|授業5|アクセス4|設備3|学費4|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価看護科なので、厳しいてすが、全体的に、勉強になり、入って良かったです。総合的にはとてもいいてす。入って良かったです。友人や家族にも勧めたいです
-
就職奨学金を借りたら、5年御礼奉公で入学金や授業料がタダになります。精神科しかないので迷いました
-
資格合格率は90%です。友人が落ちたけど、助手として働いて、来年チャレンジするそうです。
-
授業優しく、親切で時に厳しい先生達ばからはですがら熱心です。実習の時はとても親身でした
-
アクセス・立地交通は、明石にバスがくるので、交通の便はいいと思います。職員さんも使っています
-
施設・設備精神科しかないので、設備は昔のままで、あまり充実はしていませんが、経験を積み、御礼奉公が終われば、大阪に関連病院があるので考えてます。
-
学費御礼奉公なので、ただですが、他の専門学校と変わらないと思います。妥当な金額だと思います。
-
学生生活人間関係はいいです。皆助け合い精神があり、皆仲間てすり卒業しても付き合っていきます
口コミ投稿者の情報所属 看護学科 看護科 この学科で学べること 学科
精神科が殆どですが、前科を他の病院に実習にいき、学びました。この学校・学科を選んだ理由 精神科看護に興味を持ち、更に極めていきたいと思い、応募しました。私自身性格的に合ってると思います 希望業界に就職できたか はい 就職先 精神科訪問看護 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10291822025年01月投稿 -
過ごしやすく馴染みやすい学校看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格4|授業5|アクセス2|設備3|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価友人関係を保ちながらも資格を取得したり、就職活動を頑張りたいという学生の方にはとてもおすすめな学校です。
-
就職卒業生の皆さんは半分以上の方が希望通りの就職先へ行っています。丁寧に優しく、時には厳しいご指導があるためこのような結果なのかと思います。
-
資格授業をしっかりと受けていれば資格取得は出来ると思います。しかしポイントなどは説明してくださるものの、詳しいことは自分から聞きに行かない限り教えて貰えないことがあるので資格を必ず取りたいという方は気になることは早めに聞いておくと良いと思います。
-
授業先生の指導は完璧です。良い先生ばかりで先生間でトラブルが怒ることはありえません。また授業とは少し異なりますが悩み事や心配は親身に聞いてくださる先生が多く学校に行きやすいです。
-
アクセス・立地アクセスはとてもしやすいです。駅に近いため電車で来ることもバスで来ることももちろん徒歩、自転車通学も可能です。また自転車置き場もあり自分に合ったら登校の仕方が出来ます。
-
施設・設備施設は特別凄いものがあるという訳ではありませんが清掃がきちんとされているため過ごしやすいです。
-
学費ほかの学校と比べると少し安いと感じます。設備は完璧ですし不自由なことがないのでとても良いと思います。
-
学生生活友人関係はとても充実しています。フレンドリーな人が多くいじめなどが起きないのはもちろんのこと何かイベントがあった際には学年を超えて打ち上げを行うこともあります。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
試験に合格するためにどうすれば良いかを先生と相談して決めていき自分に沿った勉強方法ができます。この学校・学科を選んだ理由 私の姉もこの学校に通っており良いと進められ特にやりたいと思うことがなかったため、入学しましたが今は入って本当に良かったと思っています。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9676012023年12月投稿 -
とても素晴らしいところです看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職4|資格4|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価自分がやりたいと思って入ったのもあるのかもしれませんが、とても過ごしやすく、毎日通いたくなる学校です。
-
就職とてもいいです。先輩方がどのような就職先に行ってるかなど、さまざま、参考になるところも多いです
-
資格わかりにくいところなどもしっかり教えてくれるので、資格の取得などとてもやりやすい
-
授業面白いし、わかりやすい。また、先生も笑顔が素敵で授業が楽しみになります!
-
アクセス・立地まあ、自分の家の問題でもありますが、少し遠いので、ちょっとたいへんではあります
-
施設・設備とても過ごしやすく、そして不便がない。この施設だったら、きちんと学べる
-
学費こんだけしっかり施設が整っていれば、この費用でも全然払っていいと思える
-
学生生活みんな、真剣に取り組むときは取り組むそして、ちゃんと楽しむときは楽しむがしっかりできている
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護について学べます。資格取得が少し大変ではありますが、達成感があるのでオススメですこの学校・学科を選んだ理由 昔、大きな病気にかかった時の看護師さんに憧れて、目指し始めて、この学校の雰囲気などを見て、ここだ!ってなりました 希望業界に就職できたか はい 就職先 病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9209042023年06月投稿 -
みんなと楽しくできる最高看護学科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性認証済み
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価満足です
学科では仲間たちと一緒に楽しく学べます
みなさんもやってみてください
私は楽しく学べましたが皆さん次第ですかね -
就職みんな優しく先生も話を聞いてくれる
学校に行くのが楽しく助け合える学校です。 -
資格とても十分です
みんなで勉強してた日々をわすれたくないなぁと。 -
授業先生もみんな優しくわかりやすく勉強がはかどりとても楽しく学べます
-
アクセス・立地周りは自然が多く帰り道などいい空気が流れてきます
部活帰りにぴったり -
施設・設備色々と新しいものが増えて言ってました
とても楽しく学べますよ。 -
学費学費に関しては安いのにわかりやすく勉強ができます
お得だと思っています -
学生生活みんなで話す機会が多く学校生活を頑張れる
先生とも仲良くなった
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
学べる内容としては色々とあり たくさんのことが学べてとても良いですこの学校・学科を選んだ理由 昔から医療に興味があったので楽しめました
医者になりたかってやっていました希望業界に就職できたか はい 就職先 私は大手の企業に入れました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9093862023年05月投稿
同エリアの似ている学科と比較する
![]()
西神看護専門学校
看護学科 3年制
|
|
評価 |
![]() |
---|---|
学資 総額 |
302万円
|
募集 人数 |
40
人
|
目指せる 仕事 |
看護師
|
エリア |
兵庫県 神戸市西区
粟生線 志染 (3057m) |
|
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業中小企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向授業形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない
多い
少ない
-
カリキュラムどちらともいえない
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合社会人が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
基本情報
西神看護専門学校
(せいしんかんごせんもんがっこう)
看護学科 3年制
粟生線 志染駅
302 万円
- 看護師を目指せる学科の学費総額の相場
-
291万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
西神看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 関西おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
兵庫県
西神看護専門学校
看護学科
