みんなの専門学校情報TOP 歯科衛生士の専門学校 愛知県 名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校 歯科衛生士科
歯科衛生士科
3年制 (募集人数 45人)- 目指せる仕事
- 歯科衛生士
- 取得を目指す主な資格
- 歯科衛生士
この学科の概要
就職先・内定先
名古屋大学医学部附属病院、名古屋市立大学病院、国立病院機構名古屋医療センター、愛知医科大学病院、藤田医科大学病院、公立陶生病院、名城病院、名古屋市各区保健センター、愛知県内の保健所、名古屋歯科保健医療センター、各歯科医院(一般・小児・矯正)など
口コミ
-
就職
4.30 -
資格
4.24 -
授業
3.80 -
アクセス・立地
3.85 -
施設・設備
2.80 -
学生生活
3.63
-
楽しく学ぶ歯医者への道歯科衛生士科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職3|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価一流の歯医者なりたいとおもっている学生にとってはとてもいち専門学校だと思います。学生が卒業と同時に歯医者として働いています
-
就職勿論歯医者や歯関連の仕事に就いているものが多いですサポートも充実しています
-
資格歯関連への就職を考えている場合は、非常におすすめ出来ます資格取得は良いです
-
授業先生方からの応援、などでやるきがでたり先生方と一緒に学習できたことも役に立ちました
-
アクセス・立地全然良くとてもいいと思いますバスで行くほうがいいかも知れません
-
施設・設備他の学校よりもとても良いものを使っています仕事現場に近い物があります
-
学費学費は、妥当かなと思います払う価値はあります妥当より少し高いです
-
学生生活コミニケーション能力か低すぎてもダメですけど多少なら低くても友達きちは、出来ます
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
歯医者になるための学校ですからもちろん歯医者のになる為の基本やそれ関連を学ぶ場ですこの学校・学科を選んだ理由 僕の友達が虫歯になって歯医者に行ってきて次の日虫歯が治っていてすごいと思いましたそれから歯医者は、かっこいいと思いずっとなりたいと思っていました 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10126052024年09月投稿 -
将来への自分への投資歯科衛生士科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職2|資格3|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活1
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価将来の夢の為に努力できるならよいとおもいます。先生方のサポートもよいですよ!自分の目標にあった学科を選べるのでよい!
-
就職まだ卒業していないのでよくわかりませんが、就職サポートは十分だとおもいます。
-
資格おすすめの資格や、取得したい資格へのサポートはやくしてくれています。
-
授業学科ごとで異なりますが、指導や授業内容でやや不満に思うこともあります、
-
アクセス・立地アクセスはよいです。周辺環境も授業の邪魔になるほど騒がしくありません。
-
施設・設備ほかの学校がよくわからないですが、最新の設備があったりしているので充実していると思う。
-
学費安い学校ではないと思います。ただ将来への投資だと割りきってもらえればよいかなと思います。
-
学生生活人によると思います。私は少人数の友達しかいないが、多い人もいれば1人でいる人もいます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
実際に機械を使って研修する時間があるので、とても勉強になります。この学校・学科を選んだ理由 親との相談でこの学校を選択しました。中学生の頃からの夢だったので。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10053632024年08月投稿 -
LGBTに配慮していない学校歯科衛生士科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
就職5|資格3|授業5|アクセス2|設備5|学費5|学生生活1
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価歯科医院を設立するために今は研修中であと4.5年で設立できそうで、家族を賄うことをできそうなので本当感謝しています。
-
就職名前通り歯医者になりたい人に最適で校舎もきれいでした。
何よりもトイレがキレイです。私はゲイなのでたくさん男がいて嬉しかったです。 -
資格サポートはありますが、なしでも充分でなぜかとゆうとそのまま歯科医院を立てる人がおおいからです
-
授業皆さん親切に教えてくれます。
私はあまり成績が良くなかったですが理解はできます -
アクセス・立地家から遠かったですが、バスを使えばすぐに着くことが可能です。
-
施設・設備校舎がキレイでどっかの学校と違い先生覗かれませんなので便所飯もできます。
-
学費兄弟が複数いるから補助金出まくりです。貧乏だったんでありがたかったです
-
学生生活ゲイという理由で孤立させられたがわかってくれる人は一部いました。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
主に歯科関連でそれを理解させてくれましたし、体験もさせてくれました。この学校・学科を選んだ理由 歯科医院を経て歯医者になり、家族を賄い親孝行し可愛い男と出会うため 希望業界に就職できたか はい 就職先 歯医者 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10075532024年08月投稿 -
歴史のある歯科衛生士専門学校歯科衛生士科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備1|学費5|学生生活5
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価歯科衛生士になる為のカリキュラムとしては完璧な学校だと思います。ですが、設備が古いという点で4点という評価になりました。、
-
就職就職率もほぼ毎年100%で、名古屋市歯科医師会附属の専門学校なので、自習先も名古屋市内で、遠くまで行かなくていいので他の専門学校よりも利点だと思います。 先生方は少し厳しいですが、しっかり指導してくださり相談に乗ってくださるので、サポートの面では手厚くとてもいい学校だと思います。 1つ欠点をあげるならば、設備が他の学校よりも充実していない事ですが、歯科衛生士になるのに十分です。
-
資格歯科医師の中でも有名な?名前の知れた歯科医師の方々が授業をしてくれるので、より国家試験や実践に向けた勉強ができると思います。
-
授業より実戦に向けた指導をして下さいます。教務の先生の授業は易しくはないですが、とても身になります。
-
アクセス・立地地下鉄名城線・名港線黒川駅から、徒歩5分ほどで、大通りをバスが通っているので、バスでも通えます。アクセスはいいと思います。
-
施設・設備学校は市営住宅の一階と二階なので整っているかと言われると他の学校よりも劣っていると思います。
-
学費学費は他のどの学校よりも安く、大体3年間で70万円ほどの差があると思います。経済的に優しい学校です。
-
学生生活年齢層が広くて、上は40代から下は高校卒業したて、の19歳まで。気負いすることなく、みんな仲良く楽しい学校生活です。男子学生がいる場合もあります。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
換気、空気清浄機、オゾン発生機、アルコール消毒、アクリル板などで、オンライン授業はありません。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家資格に合格するためには十分なカリキュラムです。他の歯科衛生士専門学校ではないカリキュラムで、採血があります。採血は歯科衛生士の資格の中に含まれる、行って良い医療行為なので、それを身につけておく事で役に立つと思います。この学校・学科を選んだ理由 歯科衛生士を目指すようになり、自分のよく通っている歯医者に実習できていたのを見かけたことがきっかけで、調べここに決めました。1番の決め手は学費の安さです。 取得した資格 歯科衛生士免許 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 矯正歯科 学校が返信できる口コミ投稿者ID:7655082021年07月投稿 -
とてもよく行って損は無い歯科衛生士科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費3|学生生活3
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価一流の歯科衛生士になりたいと思っている学生にとってはとてもいい学校だとおもいます、はいってそんはないと思います
-
就職とてもいいと思います、入学して損なしだと思いました、質がいい
-
資格先生たちもサポートしてくれて、資格が取れる数が少ない学校では無いはず
-
授業とてもいい先生たちばかりです、理不尽な先生もいますが気にならないです
-
アクセス・立地私の所から通うには少し遠かったですけど全然大丈夫でした!!!
-
施設・設備ほかの学校よりも最新のパソコンが1人1台用意されていてとてもいいと思いました
-
学費家族の負担になりそうな額では無いですが大丈夫だと思います、!
-
学生生活いじめも少なく大丈夫だとおもいます、みんな和気あいあいとしています
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 歯科衛生士科 歯科衛生士コース この学科で学べること 学科
しかえ伊勢市試験合格に向けたカリキュラム構成です、とても難しいですコース・専攻
歯科衛生士についてこの学校・学科を選んだ理由 昔から歯科衛生士に興味があり、歯に携わった仕事をしたいと思ったからです 取得した資格 歯科衛生士 希望業界に就職できたか はい 就職先 就職 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10034122024年08月投稿
同エリアの似ている学科と比較する
名古屋市歯科医師会附属...
歯科衛生士科 3年制
|
|
評価 |
3.5
(33件)
|
---|---|
学資 総額 |
341万円
|
募集 人数 |
45
人
|
目指せる 仕事 |
歯科衛生士
|
エリア |
愛知県 名古屋市北区
名古屋市営地下鉄名城線 黒川 (364m) |
|
オープンキャンパス
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量多い
多い
少ない
-
カリキュラムどちらともいえない
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率どちらともいえない
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合どちらともいえない
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
基本情報
名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校
(なごやししかいしかいふぞくしかえいせいしせんもんがっこう)
歯科衛生士科 3年制
名古屋市営地下鉄名城線 黒川駅 徒歩4分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
341 万円
- 歯科衛生士を目指せる学科の学費総額の相場
-
300万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがありますが、金額としては①に比べ少額なことが多いです。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
歯科分野 x 東海おすすめの専門学校
名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校の学科一覧
-
3.5 33件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士
- 学費総額:
- 341万円
- 年制:
- 3年制