みんなの専門学校情報TOP
ホテルスタッフの専門学校
静岡県
国際ことば学院外国語専門学校
外国語学科
国際ことば学院外国語専門学校
外国語学科
2年制 (募集人数 60人)
- 目指せる仕事
- ホテルスタッフ
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
この学科の概要
就職先・内定先
ALSOK静岡(株)富士山静岡空港、MTコスメティクス(株)、(株)エスエーエス 富士山静岡空港、ホテルテトラリゾート静岡やいづ、(株)コスモエージェンシー、静岡グランドホテル中島、(株)オリエンタルフース、 ホテルテトラ赤羽、(株)一栁閣ほか
口コミ
-
世界と通じるための入り口外国語学科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費4|学生生活4
外国語学科に関する評価
-
総合評価2年は少ない時間ですが、その中でも充分に語学の力を伸ばせられると感じました。外国に出ることを目指している学生には良い学校だと思います
-
就職サポートしてくれる先生がいるので安心です、自分が望んた種類の職業から探すことを手伝ってくれます
-
資格みんな一緒にやるので団結力も上がるし語学の資格を取れるのは強みです
-
授業個性豊かな先生たちが楽しく教えてくれます、質問もしやすいです
-
アクセス・立地車は少し通り辛いかもしれないけど、自転車でかようには充分です。近くにコンビニもあって便利です
-
施設・設備プロジェクターやエアコンもあるので全ての季節が過ごしやすいです
-
学費自分の努力も必要だけれど、学費は妥当だとおもいます。奨学金も申請できるのでいいです
-
学生生活いろんな国の人がいる学校なので、さまざまな文化を触れて交流することができます
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
英語と中国語と韓国語を学べます、初歩の初歩から教えてくれたり、その人のレベルに合わせた授業を考えてくれますこの学校・学科を選んだ理由 KーPOPアイドルが好きで韓国語を独学していましたが自分では学べる限度があると感じて、この学校で学びたいと思いました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 外国語をよく使う中小企業に就職しました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10040802024年08月投稿 -
最高の学校絶対行ったほうがいい外国語学科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5
外国語学科に関する評価
-
総合評価日常の会話はできるようになるとおもいます。わかんなくてもわかるようになります。1人で海外にもいけるようになりました。
-
就職優しい生徒がたくさんいます。外国人の友達もたくさん作れました
-
資格私は韓国語を勉強したくていきましたが韓国後以外もたくさん学べました
-
授業先生はよくもわるくもと優しい先生や怖い先生もいます。ふつうです
-
アクセス・立地近くにはショッピングモールもあってコンビニもありとでも充実してると思います
-
施設・設備とくに普通です。不便と感じたことはなんにもなかったとおもいます
-
学費普通だと思います。高いと思ってもその分よく学べるのでいいとおもいます。
-
学生生活外国人のともだちがたくさんできてとっても楽しい毎日でした外国人の友達を作りたい人にはぜひ
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
基本なことは全て学べると思います。それ以外に人間関係やコミニケーションも身につけれますこの学校・学科を選んだ理由 海外が好きで海外の言語を話せるようになりたいとおもいここにきめました。韓国にいく時はひとりでいけるようにぐらいになりました 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 あまりいえないですが、自分が納得できるような仕事につけています 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9958322024年07月投稿 -
日本で留学気分!!!外国語学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
就職3|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活3
外国語学科に関する評価
-
総合評価3つの言語を一度に学べて尚且つ 今後に役立つジャンルの授業をして下さったのでとても充実して成長できた2年間でした。
-
就職就職のサポートはとても手厚かったですがコロナ禍もあり斡旋がなかったので自分たちで仕事を探してくる必要がありました。
-
資格資格を取りたい時は 特別なクラスを用意してくださり その言語の先生が残って授業をして下さいました。
-
授業言語だけでなく政治・経済、マナー、日本語の授業など 知らなかった世界をたくさん教えてくださいました。
-
アクセス・立地駅から近く コンビニも近くにあり 立地としては最高だったと思います。
-
施設・設備パソコンが1人1台使えるようになっていたり トイレや教室もとても綺麗で 快適でした。
-
学費日本人はなんとか奨学金で返せる金額でしたが留学生にとって限られたバイトの時間でその金額の学費を払うのはとても大変そうでした。
-
学生生活留学生と交友ができ、一緒に勉強できるのは本当に素晴らしい機会でした。ただ日本人は あまりコミュニケーションを取りたがる人が少ないイメージがありました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
英語、中国語、韓国語を学ぶことができます。1からスタートしても それなりにコミュニケーションを取れるくらいにはなれました。この学校・学科を選んだ理由 言語に興味があったこと、また留学生と一緒に勉強ができ日本にいながら留学した気分になれるというキャッチフレーズに興味をもち志望しました。 取得した資格 HSK4級、ハングル検定3級、TOEIC590点 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 大手企業 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7721222021年09月投稿 -
日本にいながら留学気分外国語学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
外国語学科に関する評価
-
総合評価自分の性格を変え、新たな世界を切り開くのにとて適した学校だと思います。留学生との楽しい2年を送ることができます。
-
就職就職活動に親身になって取り組んでくださいました。個々の希望に合わせて考えて下さり 頼れる先生が多かったです。
-
資格言語の資格に対してのサポートが手厚く 個別に授業をしてくださったり質問をたくさん受け入れてくださいました。
-
授業テストの結果ごとクラスが分かれ そのレベルにあった学習内容で決して大変にならない進度で進めてくださいました。
-
アクセス・立地駅から歩いて5分くらいのところにあり、電車通学の人も難なく通うことが出来ていました。
-
施設・設備校内はとても綺麗ですし パソコンの授業も1人1台使うことができ トイレなどもとても綺麗でした。
-
学費少し学費は高いように感じましたが県内でここまでサポートしてくださる学校はなかなかないと思うので 妥当な値段かなと思いました。
-
学生生活外国人がほとんどを占める学校ですが 授業でたくさんの交流時間がありすぐ打ち解けることができました。公園で遊ぶ授業などもあってとても楽しかったです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
2020年の4月からオンライン授業と対面授業を繰り返して行い、感染が拡大していた時は オンライン授業をメインに行ってくださいました。学校に行くと消毒、検温を入口で行い、それぞれの机はボードが立てられていました。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
英語、中国語、韓国語に加え 基礎的なパソコンの授業やマナー、政治経済、多文化を学ぶ授業など本当に色とりどりの科目がありました。この学校・学科を選んだ理由 もともと言語に興味がありましたが留学生と一緒に時間を過ごすのは本当に貴重だと思い、また内気な性格を留学生と勉強することで変えたいと思い入学を決めました。 取得した資格 英語検定2級、HSK4級、ハングル検定3級、TOEIC590点 希望業界に就職できたか はい 就職先 ウエルシア薬局 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7738312021年08月投稿 -
行って学んで損はないです外国語学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
外国語学科に関する評価
-
総合評価英語だけではなく、中国語と韓国語も学べるので自分的にはいい経験ができたと感じてます。他の国から来る留学生の方々と話すことができ、その国の文化や習慣も学べます。
-
就職先生と生徒の距離が近く、他の国から来る留学生の方々と仲良くしてもらって楽しかったです。
-
資格資格取得をめざして詳しく教えてくれました。色々な検定やさらに上の級を目指すことが出来ました。
-
授業生徒の距離が近く、フレンドリーな先生方なので、授業も楽しかったです
-
アクセス・立地歩いて10分ぐらいだったのですが、色々なお店があるので寄り道して帰ったりしてました
-
施設・設備近くにコンビニがあり、入口に自販機があったりして充実しています。
-
学費ほかの学校より安いのですが、自分的には妥当だなと思いました。
-
学生生活フレンドリーな方々が多かったので色々な方々と話すことができて嬉しかったです
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
2年次は就活のことに力を入れて、会社さんが来て説明会も開いてもらいました。この学校・学科を選んだ理由 英語と中国語は習ってたことがありさらにレベルを上げたいと思ったのと、韓国語も習うことがあまりなかったので楽しそうだったので志望しました 希望業界に就職できたか はい 就職先 観光業に強い学校です。空港やホテルなどが主です 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7939472021年08月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
基本情報
国際ことば学院外国語専門学校
(こくさいことばがくいんがいこくごせんもんがっこう)
外国語学科 2年制
JR東海道本線 静岡駅 徒歩11分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
164 万円
- ホテルスタッフを目指せる学科の学費総額の相場
-
244万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
観光分野 x 東海おすすめの専門学校

国際ことば学院外国語専門学校の学科一覧
-
4.5 6件
- 目指せる仕事:
-
ホテルスタッフ
- 学費総額:
- 164万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
通訳,事務職,翻訳家,営業職,日本語教師,経理
- 学費総額:
- 164万円
- 年制:
- 2年制