みんなの専門学校情報TOP
美容師の専門学校
東京都
ハリウッド美容専門大学校
ハリウッド美容専門大学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
創立100年の歴史ある学校で、美容のプロを目指そう!【本校の魅力 】
*美容のプロを目指せる!
ヘア、メイク、ネイル、エステまで幅広く学べる
*スペシャリスト科目が受け放題!
基礎から応用まで学べて、先生が優しくサポート
*歴史ある学校で安心!
1925年創立、美容業界で活躍する先輩がたくさん
*就職も強い!
有名サロンや美容業界への道が開ける
*学び方が選べる!
2年で学ぶか、4年で高度な資格を取るか選択OK
*エンタメ系メイクなどが受講OK!
エンタメ系専門学校の授業が受講可能
好きなことを仕事にして、自分の未来をつくろう! -
美容の仕事に就きたいなら、ここで決まり!【就職に強い!本校の魅力】
- 一人ひとりの就職をサポート!
先生が個別で就職相談をしてくれるから安心!
- 就職先が多く行きたいサロンへ!
全国1000社以上の求人があり、有名サロンも多数!
- 面接対策もバッチリ!
模擬面接や就職ガイダンスでしっかり準備できる!
- 卒業生が道を作ってくれてる!
約4万人の美容業界の先輩たちの活躍で、美容業界からの信頼も抜群!
好きな美容を仕事にしたいなら、チャンスがたくさんある学校へ -
全員の美容師免許の合格率を目指す!安心の国家試験対策- 分からないままにしない!
レベル別の少人数グループ学習で、しっかり理解できる
- ベテランの先生がしっかりサポート!
経験豊富な先生が優しく教えてくれるから安心
- スマホでも勉強OK!
「eラーニング」でいつでもどこでも学べる
- 3.4年の先輩が教えてくれる!
3・4年生が1・2年生をサポートするチューター制度あり
- 試験対策もバッチリ!
国家試験のポイントを徹底的に教えてくれる
苦手でも大丈夫!しっかり対策して、美容師免許を取
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
4.02 -
資格
4.19 -
授業
4.04 -
アクセス・立地
4.53 -
施設・設備
4.29 -
学生生活
4.19
-
トップスタイリストを目指すための学校トータル美容学科(専門士) 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活4
トータル美容学科(専門士)に関する評価
-
総合評価一流のスタイリストとして活躍したい学生にはとても良い学校だと思います。就職率も高く生徒のモチベーションも高いので勉強に集中できて楽しいです。
-
就職美容師業界では有名な学校で就職率も高く有名サロンへの就職実績も多数ありサポートは十分です。
-
資格美容師になるための国家資格の取得率はほぼ100%でサポートも十分で安心です。
-
授業先生の授業はもちろんのこと有名サロンの現役のトップスタイリストが教えにきてくださることもあり充実しています。
-
アクセス・立地地下鉄の駅がすぐ近くにありJRの駅やバス停も遠く無いので東京近郊からの通学は楽だと思います。
-
施設・設備他の学校と比較しても実習の際の設備や機材が充実しており待つことなく実習がたくさんできます。
-
学費東京でトップクラスの設備と指導内容でこの学費であれば妥当だと思いました。
-
学生生活日本各地から生徒が集まるので地方出身の私もすぐに馴染めて友達がたくさん出来ています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家資格の取得に向けたカリキュラム構成になっておりカットの基礎からデザインまで学べます。この学校・学科を選んだ理由 昔から美容師になりたいと思っており東京の有名サロンで働くには東京の良い学校で勉強したいと思ったためここに決めました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10381282025年03月投稿 -
楽しみながら学べて神トータル美容学科(専門士) 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5
トータル美容学科(専門士)に関する評価
-
総合評価僕はすごくいいと思います。専門的なことも学べるし、先生も優しくて、何よりもたのしくまなぶことができます。
-
就職結構いいし、サポートも十分だと思います。おすすめなので入ってみるといいと思います。
-
資格まぁまぁ良いと思います。サポートも十分だと思うので、けっこうおすすめです。
-
授業すごく充実しています。授業も楽しく受けられるので、おすすめです。
-
アクセス・立地悪くないと思います。六本木駅から平均5分くらいなので、僕は悪くないと思います。
-
施設・設備全然不満ではありません。きれいだと思うし、整っていると思います。
-
学費妥当だと思います。僕からしたら、教材費は高いなとは思いますが、授業はいいので良いと思います。
-
学生生活充実しています。僕は友達がすくないほうですが、それでも友達との関係は充実していると思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ヘア、メイク、ネイル、エステ、和装・着付け、美容健康食、ファッション、ブライダルなど美容の全てが学べる。この学校・学科を選んだ理由 美容に興味があり、名前に惹かれたので入ってみました。すごくいいです。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10270522025年01月投稿 -
他の学校とも比べて吟味してくださいトータル美容学科(専門士) 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業2|アクセス4|設備4|学費3|学生生活3
トータル美容学科(専門士)に関する評価
-
総合評価美容業界で活躍したいと強く思っている方にはとてもいい専門学校だと思います。美容師に限らずネイルやエステ、マツエクも学べるので色んなことを視野に入れつつ学べると思います。
-
就職あまり有名と言える学校ではないですが、hideをはじめ著名な卒業生や多方面の美容業界で活躍されている方もいるため実績はいいほうだと思います。ただ在学していて思うには本人の働きかけと好かれ方ありきの対応かなと思います。
-
資格1年次にネイル、エステの3級を授業内で取るので美容師以外の方面を考えていなくても視野が広がるため役立つかと思います。わたしの学年は大体みんな受かっていました。美容国家試験は毎年100%ですが国家試験を受けるための試験を突破しないといけないためかなり選別された人だけ受けているのではとも思います。
-
授業先生の生徒に対する扱いが好き嫌いハッキリと別れています。
噂ではどんなに成績、作品が優秀でも試験で落とされることもあるようです。 -
アクセス・立地最寄り駅は日比谷線又は大江戸線の六本木駅です。また少し距離はありますが千代田線の乃木坂駅も近くにあるため千葉や埼玉の遠方からでも通ってる生徒が多いイメージです。
周辺は六本木ヒルズなので食事や病院などには困りません。よくお昼休みに近くの飲食店に生徒が集まっているイメージです。 -
施設・設備校舎がビルの5階から12階までありエステ室の設備もかなり整っているのでとても充実してると思われます。
また六本木と立地もいいため近くの美容室に見学などもとても行きやすいです。 -
学費他の美容学校と比べるとはっきり言って高いです。
好立地に揃った設備だから仕方ないのかもしれませんが2年間で大体大学4年間の学費と変わらないと思います。
授業でちょくちょく買わなくてはいけない物もあるため学費プラスでかなり費用がかさみます。
またプラスで希望すればマツエクなどの授業も受けれますがそちらもかなり高いです。 -
学生生活総合美容学科で大体30人3クラスです。
半年に1回クラス替えがあるため様々な人とも関わることができましたが、1年後期から2年にかけてはクラス替えといいつつあまり人が変わらなかった印象です。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
美容国家試験に向けたカリキュラム構成です。1年次にはワインディングをメインに勉強し、2年次にカットとオールウェーブを詰め込んでするような感じです。この学校・学科を選んだ理由 美容業界に興味があり美容師だけじゃなく着付けやネイルなどトータルにしたいと思っていたためかなり多くのことを学べるようだったので選びました。
また国家試験合格率100%というのも魅力的でした。学校が返信できる口コミ投稿者ID:10189782024年11月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
有名人(卒業生・講師)
卒業生
-
- 馬場 一馬 美容師
- ハリウッド美容専門学校卒業後、「SHIMA」に入社。原宿店、代官山店、青山店の3店舗に勤務し、青山店では店長となる。33歳の時に独立し「ウェイビーズ」をオープンさせる。
基本情報
ハリウッド美容専門大学校
(はりうっどびようせんもんだいがっこう)
東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩3分
都営大江戸線 六本木駅 徒歩6分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
33~543 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ヘアメイク分野 x 東京都おすすめの専門学校
よくある質問
-
ハリウッド美容専門大学校の評判は良いですか?
-
ハリウッド美容専門大学校にある学科を教えてください
-
ハリウッド美容専門大学校の住所を教えて下さい
-
ハリウッド美容専門大学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
美容師の専門学校
東京都
ハリウッド美容専門大学校
