みんなの専門学校情報TOP 理容師の専門学校 東京都 東京理容専修学校

東京理容専修学校

東京都 千代田区 / 神保町駅 徒歩6分
  • 東京理容専修学校画像
  • 東京理容専修学校画像
  • 東京理容専修学校画像
1/3
★★★★☆ 4.0 (8件)
学費総額 111~209 万円

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(8件)
悪い
良い
  • 就職

    3.78
  • 資格

    3.69
  • 授業

    3.53
  • アクセス・立地

    3.86
  • 施設・設備

    2.63
  • 学生生活

    3.81
はヘアメイク分野の平均を表しています
  • 免許を取るための勉強
    理容師養成コース 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備2|学費3|学生生活4

    理容師養成コースに関する評価

    • 総合評価
      理容師になりたいと思っているのなら、通信をおすすめしたい。
      サロンで働くことが必須の条件であるため、サロンで実践的な技術を学びながら学校の学びもあるため、免許をとって即戦力になる人材が多いと思う。
    • 就職
      先生の方針があまり自分と合っておらず、理容師資格を取るには至りませんでした
    • 資格
      サポートは十分であると感じられている部分やそうで無い部分があるが、
      それは人それぞれだと思われます。
    • 授業
      方針が合わなかったのでなんとも言えないが、人によってはいいと思われる。
    • アクセス・立地
      水道橋から歩いても苦にならないので交通の便は良いと思われる。
    • 施設・設備
      学校自体は古めでシャワー台なども古い。教室は広めにとってあり快適だと思う。
    • 学費
      免許を取ると考えれば、妥当な金額であると思う。安くは無いと思う。
    • 学生生活
      割と年齢層が高めで、友達というよりは先輩みたいな人間関係ができ、よく相談に乗ってもらっていた

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 理容師養成コース 理容師養成コース
    この学科で学べること
    学科
    サロンで働くことが必須であるため技術の方などはサロンにまかせ
    基本は免許を取るための勉強といったところ。
    コース・専攻
    理容学
    この学校・学科を選んだ理由 理容師という美容師とはまた違った魅力に惹かれ、サロンで働きながら行けるこの学校を志望した
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:844700
    2022年07月投稿
  • とにかく資格を取りに行く学科です。
    理容師養成コース(通信) 3年制 / 通信制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職3|資格4|授業5|アクセス3|設備3|学費4|学生生活4

    理容師養成コース(通信)に関する評価

    • 総合評価
      就活のサポートはまぁまぁでしたが、授業の質や、クラスの環境、設備はとてもよく、とっても満足です。とくに校舎の古で、授業への支障はありません。
    • 就職
      就職実績はとてもよく、僕や僕の友達もほとんど望み通りの職業に就けました。しかし、就活のサポートはまぁまぁで、授業専門という感じでした。
    • 資格
      就活についてはまぁまぁでしたが、授業は質がよく資格を取るには向いていると思います。
    • 授業
      授業は充実しており、一つ一つの授業が分かりやすいほか、分からないところを聞けるような環境が整っており、とても満足です。
    • アクセス・立地
      僕は車で親に送ってもらっていたため、そこら辺についてはよく分かりません。
    • 施設・設備
      施設は古くいですが設備はしっかりとしており、学習への支障は全くなかったです。
    • 学費
      授業はしっかりしておりよく学べるため、妥当だと思います。しかし、もう少し就活のサポートを、してほしいと思います。
    • 学生生活
      人によって異なるとおもいますが僕の場合とても沢山の友達が出来ました、美容といっても学ぶ学科で別れているため、とても友達は作りやすいと思います。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    美容師試験に向けた資格の獲得などを目的としたカリキュラムが組まれており、資格をとると言う点ではとても優れています。
    この学校・学科を選んだ理由 僕は昔美容師に憧れ、その夢を叶えるためにこの学校を受けました。第一志望は他にありましたがそこを落ちたため、ここに来ました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 今は今は美容師として働いており、とても充実した生活を送っています。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:868449
    2022年10月投稿
  • 美容師を目指そう
    理容師養成コース 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格3|授業1|アクセス4|設備1|学費2|学生生活2

    理容師養成コースに関する評価

    • 総合評価
      僕が所属している学科は理容で先生がとても優しいです。
      また理容は人の髪を切るので絶対に失敗できないのでコツコツと学んでおります。
    • 就職
      卒業生はいろいろな有名な会社に就職していると聞いたので良い方ではあると思います
    • 資格
      僕はいろいろな資格を取得することができてとても嬉しく思います
    • 授業
      とてもわかりやすく授業を行なっているので僕はとても助かっています。
    • アクセス・立地
      とてもネットの回線とかもよくて設備は整っている方だと思います。
    • 施設・設備
      あまり教室などがきれいではないのでこのような評価にしました。
    • 学費
      学費は高くもないのでとても親には負担をかけていないと思います。
    • 学生生活
      友達もたくさんできました。親友なども作ることができてよかったです。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    マスクの着用や換気を行なっているので感染対策はできています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    人の髪を切ることができるので、美容室で働きたい人は向いています。
    この学校・学科を選んだ理由 とても授業学費はわかりやすくて、とても良いがっこうときいたからです。
    取得した資格 英語検定3級
    就職先 僕はマネージャーなどの、より多くの人に関わる仕事をしたいと思っています。。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:783059
    2021年10月投稿

基本情報

学校名

東京理容専修学校

(とうきょうりようせんしゅうがっこう)

住所

東京都千代田区西神田1-3-4

地図表示
最寄り駅

東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩6分

学費総額

111~209 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

東京理容専修学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 東京理容専修学校の評判は良いですか?
  • 東京理容専修学校にある学科を教えてください
  • 東京理容専修学校の住所を教えて下さい
  • 東京理容専修学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 理容師の専門学校 東京都 東京理容専修学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東京理容専修学校の学科一覧