みんなの専門学校情報TOP
理容師の専門学校
千葉県
東洋理容美容専門学校
東洋理容美容専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
理容美容のプロを育む伝統校東洋理容美容専門学校は、理容師・美容師として社会に貢献する人材を育成することを教育理念としています。昭和28年の創立以来、13,500人以上の卒業生を輩出し、理容・美容業界に多大な貢献をしてきました。本校では、単に技術を習得するだけでなく、衛生を重視し、社会生活に必要な態度と能力を身につけることを目指しています。
学生一人ひとりが自ら創意工夫できる力を養い、体系的な知識と実践を通じて、優れた技術を身につけることができます。また、服装や態度、言葉遣いにも注意を払い、内面と外面を兼ね備えた職業人を目指す教育を行っています。 -
卒業後のキャリアを強力にサポート学校では、クラス担任制を採用しており、教員との距離が近く、学生一人ひとりに合わせた個別の就職サポートを提供しています。これにより、学生は自分に合った就職先を見つけやすくなります。また、多くの卒業生が業界で活躍しており、そのネットワークを活用して、新たな卒業生の就職をサポートしています。このような独自のサポート体制により、学生は自分の夢に向かって確かな一歩を踏み出すことができます。
-
国家資格+多彩な資格でスキルアップ本校では、理容師や美容師の国家資格取得に加え、多くの専門資格を取得できる環境が整っています。ヘアケアマイスター、新パーソナルカラー検定、ジェルネイル技能検定、認定フェイシャルエステティシャン、認定ボディエステティシャンなど、美容・理容業界で活かせる資格が幅広く取得可能です。
資格取得に向けたサポートも充実しており、試験対策講座や実技指導、模擬試験の実施など、万全の支援体制が整っています。特に国家資格については、学科試験対策や実技指導を徹底し、高い合格率を維持しています。こうした資格サポートを通じて、在学中に確かな技術と知識を身につけ、卒業後すぐに即戦力として活躍できるようサポートしています。
学科一覧
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
4.41 -
資格
4.30 -
授業
4.35 -
アクセス・立地
4.46 -
施設・設備
4.28 -
学生生活
3.97
-
ぜひ1回オーキャンに来てください美容科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格5|授業3|アクセス5|設備2|学費3|学生生活4
美容科に関する評価
-
総合評価とってもおすすめという訳ではないけど、普通の美容の専門学生おくりたいならいいと思います。先生もすごい変な人はいないです。
-
資格国試の対策をたくさんしてくれます。自信がつくまで何度も練習できます。
-
授業家でやってこいっていう課題が多いです。マネキンの頭洗ってこいが毎日でス。
-
アクセス・立地駅から近いから行きやすいです。家から1駅だから朝早くなくて有難い
-
施設・設備制服がダサいです。介護士みたいな服装です。でも学校は綺麗です
-
学費ちょっと高いかなと思うけど、お母さんが出してくれたので問題ないです。
-
学生生活みんないい子で、トラブルも多いけどギャルたくさんいて楽しいです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国試のサポートをしてくれます
合格率かなり高かったような気がしますこの学校・学科を選んだ理由 美容師になりたくて、家から近かったのと、知り合いの先輩が通っていたから。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10181442024年11月投稿 -
千葉県でコンテストに1番強い学校美容科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格4|授業4|アクセス5|設備5|学費2|学生生活4
美容科に関する評価
-
総合評価美容師、ネイリスト、アイリスト全てを学べます。先生と生徒の距離が近くて、分からないことがあるとすぐに先生が教えてくれます。自分の学ぶ姿勢によって実力が変わってきます。
-
就職学校に100社以上集めて就職ガイダンスを行ったり、外部講師からのサポートもあり就職への不安は少ないと思います。
-
資格2年次で選択授業があるため、アイリスト、ネイリストも確実に目指せます。ヘアケアマイスターやブライダルジュニアライセンスなどの資格も勉強すればとる事ができます。
-
授業各クラス担任制なので、ワインディングなどの実習は担任の先生が行ってます。学科や選択授業は担当の先生が行ってます。
-
アクセス・立地近いです。2号館は傘がなくても大丈夫なくらい近いです。駅から直通のルートがあります。
-
施設・設備学校が分かれて4棟あって、それぞれ4階以上あるので施設は広く充実しているとおもいます。ほかの千葉の美容学校に比べて断然大きく、成績も残しています。
-
学費ウィッグを置く棚が使えなくなったり、2024年4月から色々制度が変わり私物を持ってくることが多くなったので、そういうことを含めると少し高いかなと思います。棚が使えなくなったことで持ち帰りする荷物も多くなりました。
-
学生生活楽しいです。少しのいざこざはありますが、みんなが大きな心を持てば全然楽しいですし毎日充実してます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
カット、カラー、ネイル、メイク、ブライダル、エステ、マツエク、着付け、WD、AW、学科12科目、トータルビューティーでほぼ全て学びます。この学校・学科を選んだ理由 オーキャンに行って、本当に明るくて楽しそうで先輩たちも優しくて素敵な美容学生生活になりそうだと思ったから。 取得した資格 ブライダルジュニアライセンス
ケサランパサランメイク検定希望業界に就職できたか はい 就職先 美容師 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9875822024年06月投稿 -
国家資格絶対取得学科美容科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業3|アクセス5|設備5|学費4|学生生活3
美容科に関する評価
-
総合評価とにかく国家試験に強いです。美容師志望の方にはとても最適です。
美容師志望でなくても、美容業界に就きたい方にもおすすめです。 -
就職1年の早い時期から就職ガイダンスが定期的に行われます。
就職に対しての意識が高まりやすいです。 -
資格国家試験対策は、かなりしっかりしています。
定期的にテストが行われます。 -
授業人によりますが、全体的に良いと思います。
自分に合った先生を見つけることが大事です。 -
アクセス・立地西千葉駅から2分あれば着きます。近くにスーパーやコンビニもあります。
-
施設・設備比較的新しく、綺麗な校舎です。
設備もかなり充実していて、とても良いです。 -
学費他と比べて高いですが、高い額に見合った授業数、設備だと思います。
-
学生生活1クラス40人弱、1学年5クラス。普通の高校と同じくらい。特に特徴はありません。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
主に国家試験に向けての授業が行われます。加えて、就職後に必要な授業も行われます。この学校・学科を選んだ理由 コンテストに強く、先生がしっかりしていると感じたため。また、校舎が綺麗だったため。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9690012023年12月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
東洋理容美容専門学校
(とうようりようびようせんもんがっこう)
JR中央・総武線 西千葉駅 徒歩3分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
298~299 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ヘアメイク分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
東洋理容美容専門学校の評判は良いですか?
-
東洋理容美容専門学校にある学科を教えてください
-
東洋理容美容専門学校の住所を教えて下さい
-
東洋理容美容専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
理容師の専門学校
千葉県
東洋理容美容専門学校
