みんなの専門学校情報TOP
千葉県の専門学校
東洋理容美容専門学校
東洋理容美容専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ
-
就職
4.56 -
資格
4.61 -
授業
4.61 -
アクセス・立地
4.56 -
施設・設備
4.61 -
学費
4.17 -
学生生活
4.07
-
お互いを思いやっている素敵な専門学校美容科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活1
美容科に関する評価
-
総合評価一流の美容師、カリスマ美容師を目指している人にはとても良い専門学校だと思います。外部の美容室で働いている人が実際に来て、ヘアアレンジのやり方などを教えてくれました。
-
就職就職率100%で先生たちのサポートもいいと思います。親身になって相談に乗ってくれています。
-
資格実績は良いです。先輩たちも頑張っていてこちらもいい刺激を受けています。
-
授業テストに出る問題は授業内で言ってくれています。なのでテスト2週間前くらいにはどこを勉強すればいいかの区別ができます。
-
アクセス・立地最寄り駅は西千葉駅です。西千葉駅を降りたら徒歩で直ぐに着くのでアクセスは良いです。
-
施設・設備学科内はとても綺麗で施設、設備とも充実しています。実際に髪を洗えるシャンプー台があるのが特に魅力的だと感じます。
-
学費首から上までのマネキンの購入などするので安いわけではないですが妥当だと思います。
-
学生生活自分的にはそんなに充実しているとは思えません。周りの子達がキラキラしていて自分がクラス内で浮いています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家試験に向けたカリキュラムだと思います。特に実技では先生の厳しさもあり少しずつ国家試験対策にもなっています。この学校・学科を選んだ理由 幼い頃から髪のヘアアレンジが大好きで実際に東洋のオープンキャンパスに行った際に浴衣に似合うヘアアレンジを在校生の方々にやってもらい、自分も来てくれた学生にヘアアレンジしたい、と思ったのが志望動機です。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7688872021年08月投稿 -
サスーン認定校、大会で多くの実績!美容科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4
美容科に関する評価
-
総合評価国家試験の合格率も高い 都内の就職に強いというわけではないですが、就職率も高い! 法規の科目だけ先生が授業を全くしない先生なので、そこだけは我慢すれば問題ないかと
-
就職サスーンカットに力を入れており、全国大会に出場する生徒の予選会(校内)ではサスーンの本場の人を呼び実際の技術展示、好評をしていただけます。 また県大会でも受賞数は県トップで、大会に力を入れたい子におすすめ
-
資格検定を受ける人は、検定前に対策プリントを貰えるので、それをちゃんとやっていれば受かります
-
授業担任の当たり外れは正直あります。 でも朝練や放課後練でお願いすれば色んな先生方に指導していただけるので問題ないかと思います
-
アクセス・立地JR線なら徒歩2分なのでめっちゃ近いです 京成からなら7分くらいでつけますが、荷物がめっちゃ重いのでJRからの方がいいと思います またJRから1駅で千葉駅に着くので寄り道するところが沢山あります 昼休みに昼ごはん買いに行くの周りに買うところが沢山あるのもいい所(スーパー、西友、牛丼、パン屋さんなど)
-
施設・設備選択科目の部屋(エステ、着付け)など特にしっかりしてるなと思います。
-
学費正直いまのコロナ禍で全然授業ができておらず、ずっと同じ料金なのは納得いってません。できてない分の補習もいまいちかなと
-
学生生活クラスはメンバーによるのでなんとも 本来一学期に行う球技大会で仲良くなるのかもですが、この状況のため1年も2年も開催されなかったため、分かりません 先生方は基本いい先生が多く、担任でなくても仲良くなれるし進路の相談も気軽にできます
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
入口に消毒と検温の機械 週一のzoom出席(YouTubeにて筆記の授業) お昼の席移動禁止 (数名動いてる物もいますが…)口コミ投稿者の情報所属 美容科 2年の選択科目はエステ この学科で学べること コース・専攻
このコースではエステを学べる お互いに技術者とモデルを交互に、行い技術を学びます また希望者には二学期に検定試験を受けることができます(筆記のみ)この学校・学科を選んだ理由 私は自身がくせ毛で悩んでいたため、ヘアケアマイスターという資格を取りたいと思っており、その授業を受けれるのは魅力的でした(検定はやりたい人だけ) またサスーンカットを学べる事、大会での実績も良く魅力的でした 取得した資格 色彩検定3期 ブライダル検定 ケサランパサランメイクアップ検定 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8069102021年10月投稿 -
安心して通える学校。美容科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
美容科に関する評価
-
総合評価国家試験の合格率は毎年80%から90%あり他の学校に比べて高いので国家試験対策がとても良いと思います
-
就職就職の求人票もたくさんきていて先生達が親身に相談のってくれる。卒業生がよく顔をだしにきているくらい学校が素敵
-
資格国家試験前になるとたくさん対策プリントをだしてくれるためみんな熱心にやっている
-
授業だいたいの先生がただ教科書読んでいるだけではないのでわかりやすいし頭に入る
-
アクセス・立地最寄りのどの駅からも近く交通はとても良い。西千葉駅からは5分もかかりません
-
施設・設備教室が広くホワイトボードになっているためスクリーンで授業も可能
-
学費色々な科目があり教科書もたくさん購入するので妥当かと思います
-
学生生活人数は高校とさほど変わらず年に一回球技大会があるため仲深まる
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
お昼ご飯での自席で静かにたべる。空気清浄機設置、週一オンライン口コミ投稿者の情報所属 美容科 マツエク この学科で学べること 学科
一年生でメイク、ネイル、着付け、カット、アレンジを一通り学べるコース・専攻
マネキンにまつ毛を装着この学校・学科を選んだ理由 海外研修があり海外に行ってカットを学ぶことができるからです。 希望業界に就職できたか はい 就職先 トータルビューティー 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7943462021年10月投稿
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
東洋理容美容専門学校
(とうようりようびようせんもんがっこう)
JR中央・総武線 西千葉駅 徒歩3分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
259~299 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・作文・書類審査・実技(実技、または作文) |
推薦入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
東洋理容美容専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
ヘアメイク分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
東洋理容美容専門学校の評判は良いですか?
-
東洋理容美容専門学校にある学科を教えてください
-
東洋理容美容専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
千葉県の専門学校
東洋理容美容専門学校
