みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 埼玉県 大川学園医療福祉専門学校 介護福祉学科

大川学園医療福祉専門学校

埼玉県 飯能市 / 東飯能駅 徒歩25分
  • 大川学園医療福祉専門学校画像
  • 大川学園医療福祉専門学校画像
  • 大川学園医療福祉専門学校画像
1/3

介護福祉学科

2年制 (募集人数 40人)
★★★★☆ 3.9 (9件)
学費総額 239 万円
目指せる仕事
介護福祉士
取得を目指す主な資格
介護福祉士

学科の特色

超高齢社会を迎え、ますます高まる需要・介護福祉士

  • 理念・制度
    介護福祉士は、日常生活に手助けが必要な高齢者や障害のある人に対して、その人らしい生活が送れるよう気を配りながら、食事や入浴などの介助や家事支援を行います。
    ご本人だけでなく、ご家族からの相談にもアドバイスを送るなど、精神面を支える存在でもあります。
    介護現場でのリーダーとして重要な役割を担う資格です。
  • カリキュラム
    豊富な実習施設・着実な学びのステップを!
    充実した設備と実践重視の外部実習施設により、より早い段階で介護の世界に触れ、自身の役割と目的を学びます。
    利用者様おひとりおひとりに寄り添い、生きがいをともに見つけることは、自立した行動を促すうえでも重要な役割です。
    授業の中での学びが資格取得後に生きます。
  • 資格
    プラスαの学び
    ◎レクリエーション・インストラクター公認指導者
    (公益社団法人日本レクリエーション協会)
    ◎住環境コーディネーター
    ◎介護職員初任者研修
    介護福祉士の国家資格だけでなく、利用者様を支える多くの知識とアイディアを身につけることができます。
    福祉の場面で役立つさまざまな資格を取得できます。
  • 就職
    就職支援校内イベント「Job Cafe」!
    介護施設や病院等の関連施設の採用担当者や施設長・卒業生にご来校いただき、学生に合った職場とのマッチングを行います。
    面接が決まった学生には、履歴書の書き方から面接練習を個別に行い、安心して面接に臨めるようバックアップしています。
    卒業生が多く、様々な施設や病院で活躍しています。
    その実績が次の学生の安心となります。

就職先・内定先

社会福祉法人 安心会、特別養護老人ホーム 杏樹苑爽風館、特別養護老人ホーム 入間老人ホーム、特別養護老人ホーム 青梅園、特別養護老人ホーム 偕楽苑、特別養護老人ホーム 鍵山苑、介護老人保健施設 薫風園、特別養護老人ホーム 康寿園、特別養護老人ホーム 好日の家、特別養護老人ホーム 成蹊園、特別養護老人ホーム ナーシングヴィラ本郷、介護老人保健施設 ケアセンターなごみ、サービス付き高齢者向け住宅 ハーモニーライフ飯能、特別養護老人ホーム 八瀬の里、山梨赤十字病院、ロイヤルこころの里病院、サービス付き高齢者向け住宅 ロイヤルレジデンス入間、等。 ※他の学科の就職実績を含みます。 2024年2月更新。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.9
(9件)
悪い
良い
  • 就職

    4.36
  • 資格

    4.16
  • 授業

    4.40
  • アクセス・立地

    3.59
  • 施設・設備

    3.79
  • 学生生活

    3.84
は福祉介護分野の平均を表しています
  • 雰囲気が良い学校です
    介護福祉学科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活4

    介護福祉学科に関する評価

    • 総合評価
      国家試験取るならここの学校はオススメです。色んな相談も乗ってくれます。厳しい時もありますが人に接する仕事なので自分は普通だも思います
    • 就職
      学校の雰囲気もよく先生方も良い方でした!
      勉強内容も分かりやすく説明してくれました
    • 資格
      国家試験に向けて実技や試験が厳しいですが、利用者様に接する仕事なので当たり前だと思います。
      国家試験に向けて勉強も分かりやすく説明してくれます
    • 授業
      先生方も良い先生です。授業内容も分かりやすく図やプリントを使ってやってくれます
    • アクセス・立地
      飯能駅と東飯能駅にスクールバスが出てます。学校へのアクセスはいいと思います
    • 施設・設備
      1回に自販機があります。たまにセブンの販売やほっともっとの販売もあります
    • 学費
      学費は普通だと思います。ほかの学校に比べたら安いなと思いました
    • 学生生活
      クラスメイトは色んな年代の方いましたがみなさん仲良くやってました
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    国家試験に向けたカリキュラム構成です
    1年生の時は基礎を学び2年生になれば国家試験に向けて過去問の分析をしているのでそれなりに対策出来ました
    この学校・学科を選んだ理由 人に携わる仕事したいと思い学校を探しました。
    雰囲気もよく人柄も良いので志望しました
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大体は介護施設に就職だと思います
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:984709
    2024年05月投稿
  • たいへんすばらしいところ
    介護福祉学科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

    介護福祉学科に関する評価

    • 総合評価
      とても素晴らしいと思います。ほんとうにありがとうございました。
    • 就職
      はい。しっかりしているとおもいますよ。大丈夫でした。満足いきましね。
    • 資格
      ちゃんとサポートしてくれて資格もとらせていただきました。ありがとうございました。
    • 授業
      しっかりと満足のいくものでした。とくに先生がたの指導はなっとくのいくものでした。
    • アクセス・立地
      駅から学校のある場所は徒歩数分なのでアクセスもしやすいですね。
    • 施設・設備
      はい。設備も整っていますし駅から近いので気楽に登校できます。
    • 学費
      妥当だとおもいます。他と比べたことがないので良くわかりませんがいいとおもいます
    • 学生生活
      友達も沢山できました。めざすものがおなじなので素晴らしいなかまにあえました

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    いろんなことをまなべますのでみなさんも是非見に来てください
    この学校・学科を選んだ理由 古くからある歴史ある学校なので実績もしっかりしているしとても良いと有名です
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 高齢者施設介護地元で近くて大きいがアットホームなところ
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1004413
    2024年08月投稿
  • この学校は主婦の方でも行く事ができる
    介護福祉学科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備2|学費2|学生生活3

    介護福祉学科に関する評価

    • 総合評価
      いいと思う。けど満足はあまり出来ないけど丁寧に行うことができるので満足は普通にできたり出来なかったりと人それぞれです。
    • 就職
      福祉系専門学校として介護の勉強は沢山できる所だと思っております。
    • 資格
      資格を獲得できるをいいと思いますサポートも十分で出来ています。
    • 授業
      先生の教え方は普通に上手だと自分は思います。ちゃんと勉強をすれば誰でも資格が取れると思いました
    • アクセス・立地
      周りは農家などがあるけど大変静かで、過ごしやすいところです。
    • 施設・設備
      専用の部屋などがあるのに、一つ一つの部屋がとても狭く使いにくい
    • 学費
      いいと思います。けど高校卒業した後はかなりきつい学費だと思います
    • 学生生活
      充実してると思います。年上や年下の方もいるので絡みやすいです。
    口コミ投稿者の情報
    所属 介護福祉学科 福祉コース 普通コース
    この学科で学べること
    学科
    介護について全てなのですが、とても詳しく行うことができます。
    コース・専攻
    介護や福祉を中心に。福祉の勉強や介護の実習を行うことができます。
    この学校・学科を選んだ理由 大川福祉専門学校です。
    福祉の勉強ができてかつ資格も得ることができるからです
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:597146
    2019年12月投稿
  • そこそこいいと思います
    介護福祉学科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格3|授業5|アクセス3|設備5|学費3|学生生活3

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    介護福祉学科に関する評価

    • 総合評価
      良いところだとは思います。私は満足でした。先輩方も良い方が多く、人間関係も良好でした。しっかり授業は聞きましょうね。
    • 就職
      普通にいい学校だとは思います。ただ市外に出る余裕があるならもっといいところに行ってもいいと思います。
    • 資格
      そこそこです。私も周りも資格をとれていました。自分の努力次第です
    • 授業
      教員には恵まれていると思います。少しクセのある先生がいますが笑
    • アクセス・立地
      悪くはないと思います。ただやはり田舎ですよね。都会の五月蝿さが苦手な人にはいいかもしれません。
    • 施設・設備
      衛生面はしっかりしていますね。こういう系の学校なら当たり前のことでしょうが。
    • 学費
      ほかの学校の学費にそこまで詳しくないのですが高くは無いと思います
    • 学生生活
      自分次第だと思います。友達作りたい人は積極的に話しかけることが大事ですね。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    福祉についてしっかりとした授業を行ってくれます。試験もしっかり行われており、そこら辺は普通の学校と大差ないとおもいます。
    この学校・学科を選んだ理由 医療系の仕事に就きたくて、この学校にはいりました。はいってよかったです。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 介護施設などで働きたい
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:599630
    2019年12月投稿
  • 大川学園医療福祉専門学校
    介護福祉学科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス-|設備5|学費5|学生生活5

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    介護福祉学科に関する評価

    • 総合評価
      とても分かりやすくて 嬉しいです
      卒業後 業界に入れます是非 学科など
      体験出来る日がありますので 、電話でお問い合わせお願いします
    • 就職
      前の卒業生も 今の卒業生も 全員卒業しております
    • 資格
      ゆっくり 卒業試験まで 勉強が出来充実しております
    • 授業
      とても優しく 接して頂き 、相談も乗って頂くます
    • 施設・設備
      1人1人充実したゆっくりスペースもあり
      ペアでやる時は 話し合えます
    • 学費
      入学金・後から払う時もあります(銀行振込)
    • 学生生活
      人間関係が大切になります、1人1人の心に
      残るように勉強が充実します
    口コミ投稿者の情報
    所属 介護福祉学科 福祉コース
    この学科で学べること
    学科
    1人1人が学べます 分からないことがありましたら職員にご相談が出来ますので、聞いて頂き学べる場所でもあります
    コース・専攻
    充実した コースです 沢山学び・初めて知ることも
    あります
    この学校・学科を選んだ理由 高校時代→専門に入りたくて
    頑張って おりました
    取得した資格 介護検定 2級 他
    就職先 川越市南大塚駅付近
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:467300
    2018年10月投稿

同エリアの似ている学科と比較する

大川学園医療福祉専門学校
大川学園医療福祉専門学校
介護福祉学科 2年制
評価
★★★★☆ 3.9 (9件)
学資
総額
239万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
介護福祉士
エリア
埼玉県 飯能市
JR八高線 東飯能 (1644m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    中小企業が多い

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    どちらともいえない

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    実践形式中心

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    どちらともいえない

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    どちらともいえない

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    少ない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    厳しい

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    決まっている

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    落ち着いている

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    都会的

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    長い歴史がある

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 学生交流
    どちらともいえない

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    少ない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    女性が多い

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    社会人が多い

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    どちらともいえない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    落ち着いている

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    実家暮らし

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

基本情報

学校名

大川学園医療福祉専門学校

(おおかわがくえんいりょうふくしせんもんがっこう)

学科名

介護福祉学科 2年制

住所

埼玉県飯能市大字下加治345

地図表示
最寄り駅

JR八高線 東飯能駅 徒歩25分
西武秩父線 飯能駅

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

239 万円

介護福祉士を目指せる学科の学費総額の相場

216万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

大川学園医療福祉専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 埼玉県 大川学園医療福祉専門学校 介護福祉学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大川学園医療福祉専門学校の学科一覧