みんなの専門学校情報TOP
群馬県の専門学校
太田動物専門学校

無償化対象校


無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
この学校をもっと知ろう
口コミ
みんなの総合評価

(7件)
-
凄くいいところです。動物看護コース 2年制 / 在校生 / 2020年入学 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
動物看護コースに関する評価
-
総合評価凄くいい一流のZOO KEEPERになりたいと思っている学生にとってはとてもいい専門学校だと思います。
-
就職凄くいいところです。私はここが好きです。とてもとても。動物大好きです。
-
資格とても凄くいいです。動物がとても好きだったのでここにしめした。
-
授業凄くいいです。先生の指導はとても充実しております。とても充実しております。
-
アクセス・立地凄くいいです。最寄り駅は徒歩で30分くらいです。とても大変ですが頑張りましょう。
-
施設・設備凄くいいです。他の学校より最新のタブレットが1人1台用意されています。
-
学費凄くいいです。最近の危機を揃えているので決して学費は安い訳ではありません。
-
学生生活凄くいい。約388人で構成されたクラスがあります。充実しております。
口コミ投稿者の情報学べること 学科凄くいい。動物試験合格に向けたカリキュラム構成です。動物について学びます。この学校・学科を選んだ理由 動物に興味があるからです。昔から動物に興味があったからです。 希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7007082020年12月投稿 -
とても学びがいがある学校動物看護コース 2年制 / 卒業生 / 2019年入学 / 男性
就職5|資格4|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
動物看護コースに関する評価
-
総合評価一流の動物看護士になりたいかたは、とってもよい学校だと思います。
県外の有名な所に就職している先輩も沢山います。 -
就職とてもいい学校で先生も優しいです!!
校風も自分に合っていて楽しい学校生活でした -
資格学科の資格取得実績もとてもよく、先生方のサポートも十分にありました。
-
授業授業内容も分かりやすく、先生の知識も豊富でした。
学びに適しています
-
アクセス・立地立地はすぐ近くに駅がいくつかありアクセスもしやすい場所でした。
-
施設・設備施設、設備も学習内容に十分に充実していました!!
学びやすい施設です -
学費学費面では、とても安いという訳ではありません。
ですが妥当だと思います -
学生生活学内でも友達がすぐにで来ました!!
和気あいあいとしているクラスでした
口コミ投稿者の情報学べること 学科国家試験合格に向けたカリキュラムで授業内容もしっかりしていますこの学校・学科を選んだ理由 昔から動物が好きで動物にかかわれる仕事に着きたかったので学校探しをしました 希望業界に就職できたか はい 就職先 卒業後は、動物の病院にて働いております。
個人運営ですかね。。学校が返信できない口コミ投稿者ID:7788802021年10月投稿 -
大宮か高崎のほうが充実してます…動物看護コース 2年制 / 在校生 / 2019年入学 / 女性
就職2|資格4|授業4|アクセス5|設備3|学費1|学生生活5
動物看護コースに関する評価
-
総合評価動物関係の授業を広く学べるので楽しいです。業界のことを知ることも出来ます。
学校犬、及びブリーダー犬がかなり汚いです。覚悟してください。初日で心が折れかけました。犬舎が姉妹校にあるのでどんな環境で飼われているのかわかりません。
昼食は15時すぎることもあります。1日に20分程度しか休憩がないこともあります。 -
就職選択肢が看護しかなかったのでトリマーコースですが記入させて頂きます。
履歴書のチェックなど手伝ってくれます。
が、面接練習をお願いしたにも関わらずすっぽかされるなどの面もあります。
就職率は90%前後だったはずです。先生の資料を覗き見してしまったことがあるですが100%ではありませんでした。
学生に先生の対応を聞くと悪い面が多いと感じました。 -
資格NAVAの検定を主にとりますが、全国で3校しか扱っていない無名のものです。1級まで簡単にとれますよ
-
授業トリマーの授業には満足しておりますし、早期にズームを使ったオンライン授業が始まった凄みもあります。
しかし他の授業によっては板書が見辛く、指摘しても「ごめんね~」と言うだけで直してくれず結局なんと書いてあるかわからないまま進めてしまう先生がいます。 -
アクセス・立地韮川駅から徒歩5分以内でたどり着けます。電車は30分に一本です。
駐車場からは徒歩三分ほどです -
施設・設備トリマーのドライヤーがお店で使っているようなものではなく、ふつうの人間用のL字型ドライヤーを使っています。高温で火傷しそうになるし、襟に刺して使うので良くないです。
トイレシーツも新聞紙を使っていてあまり綺麗ではない。 -
学費オンライン授業でほとんど学校に行かないのに一切値引き無しです。
今年の一年生は入学金が割り引かれたようですが。 -
学生生活優しい学生ばかりで満足しております。先生もフレンドリーなので安心です。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
毎朝検温と消毒を心がけています。座席の間隔を開け、昼食後のテーブルも消毒しています。 生徒も一切感染しておりません。 週三回オンライン授業です。学校でタブレットが支給されるのでスムーズに進められます。口コミ投稿者の情報所属 動物看護コース プロトリマーコース 口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること 犬のカットやシャンプー、エステなど 学べること 学科トリマーコース所属ですが、看護や英語、法律、しつけなど幅広く学べますコース・専攻犬のカットやシャンプー、エステなどこの学校・学科を選んだ理由 学費が他の動物専門学校と比べて安く、下りなので電車が空いています。トリマーになるのは小学生からの夢でした。 取得した資格 NAVAトリマー、NAVA看護、キャットマイスター、ペットエステティシャンなど 希望業界に就職できたか はい 就職先 個人のペットサロンのトリマー 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7147482021年01月投稿
この学校をもっと知ろう
基本情報
学校名
太田動物専門学校
(おおたどうぶつせんもんがっこう)
最寄り駅
東武伊勢崎線 韮川駅 徒歩8分
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
AO入試 | 面接 |
---|
この学校をもっと知ろう
動物分野 x 北関東おすすめの専門学校
よくある質問
-
太田動物専門学校の評判は良いですか?
-
太田動物専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
群馬県の専門学校
太田動物専門学校