みんなの専門学校情報TOP
群馬県の専門学校
中央情報経理専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
生き生きとやりがいを持って働き、輝ける人材に。中央情報経理専門学校では、高度な知識と技術を習得し、社会に貢献できる豊かな人間性を身に付けることを最大の目標としています。
本校では日々、変化するビジネス環境の中で、常に対応できるカリキュラムづくりを心掛けています。企業や地域が若い人材に求めているのは、単に言われた通りに仕事ができる人間ではなく、与えられた環境の中で「自分で考え判断し、行動する力」「好奇心や興味を持って、積極的に仕事に取り組む姿勢」。これらは、机の上の学びだけで身に付けるのは難しいものです。 -
人間力の育成、豊かな人間性本校では実学実践教育を重視し、企業や地域との密接な連携によるキャリア教育・職業教育に取り組んでいます。現場を多く経験することで仕事の楽しさや厳しさ、やりがいを実感でき、実社会で活躍するためのスキルや人間性が身に付きます。本校のモットーである「やって、みて、考える。」は、まさにこのことを表現したものです。
そして何より、学生一人ひとりが就職してからも、「生き生きとやりがいを持って働き、輝ける人材」になるために、職員一同、「とことん面倒見のよい学校」として全力でサポートしていきます。
学科一覧
口コミ

-
就職
3.94 -
資格
4.17 -
授業
3.69 -
アクセス・立地
4.32 -
施設・設備
3.86 -
学費
3.00 -
学生生活
3.68
-
自信を持って就職できる学校保育福祉学科 3年制 / 在校生 / 2021年入学 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活4
保育福祉学科に関する評価
-
総合評価就職率も高く、少人数制なので勉強しやすい環境であり、ピアノも1人1台あるためピアノの練習もできる良い環境
-
就職先輩方の就職率も高く、学校自体の就職率も高いため就職実績はいいと思う
-
資格資格の取得率が高く、資格取得のための先生方のサポートがしっかりしている
-
授業授業では、しっかり内容や要点をつかめるように、わかりやすく解説してくれる、また少人数制なので分からないところはすぐに聞くことが出来る、そして先生方の目が行き届いている
-
アクセス・立地すぐ近くに駅があり、コンビニもあるため環境的には問題ない、また少し行けばスーパーなどもあり割といいと思う
-
施設・設備近くには公園もあり、ピアノも1人1台あるため、学習面では不便がない
-
学費正直どこに使われているか分かりませんですが将来的には安いのかなと思います
-
学生生活少人数ではあるが、グループごとに分かれてしまい仲良いのは表面上だけなのかなと思います
口コミ投稿者の情報学べること 学科保育士に必要な資格、幼稚園教諭に必要な資格のためのカリキュラムが構成されており、2年3年で実習に行くことで体験的に学べる、また普段の授業から実技なども多くありたくさんの知識を身につけられるこの学校・学科を選んだ理由 少人数制と、リトミックという授業に心を引かれたから、また先生と生徒の距離の近さに惹かれた 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7886932021年11月投稿 -
とても学びやすい学校医療福祉秘書学科 2 - 3年制 / 在校生 / 2019年入学 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
医療福祉秘書学科に関する評価
-
総合評価立派な医療事務員になりたいと思っている学生にとってはもとっても良い専門学校だと思います。先生方も手厚くサポートしてくれます。
-
就職就職率はとても良いです。先生方の相談に乗ってくれます!
サポートも手厚いです。 -
資格検定合格率も良いし、検定前は手厚くサポートしてくれます!
専門的な検定の他に自主的に受けられる検定も数多くあります。 -
授業分からないところはすぐ質問できるような環境です!
プロジェクターを使ったり携帯に送ってきたりしてくれます! -
アクセス・立地最寄り駅から徒歩5分くらいでつけます。
周りにもコンビニやタピオカがあります! -
施設・設備とても充実しています。パソンコルーム、電話応対、お茶の入れ方や保育学科に関してはピアノが整備されています。
-
学費安いわけではありませんが、妥当な金額だと思います。3年次に進む方に関しては授業料が半額になります。
-
学生生活先生が席を決めるのですが、周りに仲の良い子たちを固めてくれるので毎日楽しく通えます。クラスの雰囲気もとても良いです!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 医療福祉秘書学科 医療・福祉秘書学科コース 学べること 学科医療事務員になるための試験合格に向けたカリキュラム構成です。
1年時では土台を作り2年又は3年で専門的な勉強をしていきます。この学校・学科を選んだ理由 私の性格は明るく元気なところです。この性格を生かした職業は何かと考えいました。そんな時親に相談したら医療事務員はどうと言われ、学べまる専門学校を探しました。実際にオープンキャンパスに何回か参加し、先生方と生徒方の雰囲気に魅力を感じこの専門学校を受験することを決めました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6015082019年12月投稿 -
簡潔的説明、温和な先生。医療福祉秘書学科 2 - 3年制 / 在校生 / 2018年入学 / 女性
就職5|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費2|学生生活2
医療福祉秘書学科に関する評価
-
総合評価病院、クリニックは全国どこでもあるし、絶対職には困らない。でも求人が出る出ないは別なので、就活頑張ってください
-
就職就職実績が良い、また先生の手厚いサポートもあり、授業もわかりやすい。ただ、先生のタイプがそれぞれなので、当たるか当たらないか、運なところはある。先生とも仲が良く、ストレスにならないと思う。
-
資格学校で受けるような検定はおおよそ学校での勉強を真面目に受ければ受かる。ただ、国家資格の検定は別なので、取り組みしだいである
-
授業女しかいないです。まず基本男性はいません。出会いは求めない方がいいです。諦めてください。数少ない交流できる機会で、如何にコミュ力を発揮できるかだと思います。頑張ってください
-
アクセス・立地新前橋駅なので、10分で高崎行けたり、悪くは無いかと。ただ周辺にあまり娯楽がないので、寄り道がすごい
-
施設・設備建物が古い。1号館はトイレが綺麗。エアコンが微妙な教室がある。シロアリにやられた実績がある
-
学費高い。でもその分行事があったりするからまぁ学生楽しむなら良いかと
-
学生生活女しかいない。本当に。ほかの階にほかの学科があって、階段ですれ違うくらいじゃないかなぁ
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科検定に向けた試験勉強が主です。期末テストも検定から抜粋します。検定に受かるよう、日々頑張れば履歴書にも書けるし、テストも悪い点数とらないし、頑張ろこの学校・学科を選んだ理由 電車、乗り換えなし1本で駅近。歩く距離もそんなに無いし、条件、良いと思う 取得した資格 社会人常識マナー検定3級 医療事務(医科)能力検定 医療事務(歯科)能力検定 希望業界に就職できたか はい 就職先 順天堂大学医学部附属順天堂医院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:5639132019年08月投稿
基本情報
中央情報経理専門学校
(ちゅうおうじょうほうけいりせんもんがっこう)
JR両毛線 新前橋駅 徒歩6分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
2年制 | 136~225 万円 |
---|---|
3年制 | 166~283 万円 |
<内訳>
入学金 | 10 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 60 | 万円 | ~174万円 | (30~58万円/年 × 2~3年) |
その他 | 66 | 万円 | ~99万円 |
平均学費総額(会計分野)
1年制 | 98 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 192 | 万円 |
3年制 | 246 | 万円 |
4年制 | 400 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | ※選考方法は、資料請求の上ご確認ください |
---|---|
社会人入試 | ※選考方法は、資料請求の上ご確認ください |
AO入試 | ※選考方法は、資料請求の上ご確認ください |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
会計分野 x 北関東おすすめの専門学校
よくある質問
-
中央情報経理専門学校の評判は良いですか?
-
中央情報経理専門学校にある学科を教えてください
-
中央情報経理専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
群馬県の専門学校
中央情報経理専門学校