みんなの専門学校情報TOP
群馬県の専門学校
中央スポーツ医療専門学校

※口コミ件数が少ない学校は、総合評価は算出されません。
学費総額
441 万円
無償化対象校


無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
口コミ
みんなの総合評価

※口コミ件数が少ない学校は、総合評価は算出されません
-
柔道整復術になりたい方は是非柔道整復科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業4|アクセス3|設備2|学費2|学生生活5
柔道整復科に関する評価
-
総合評価柔道整復師になりたいと思っている学生にとってはよいところだと思う 就職率も高めなのでその点も踏まえて
-
就職編入した身なのであまり詳しくは周知していない 就職率は比較的良い方だと思う
-
資格編入した身なのであまり詳しく認知していない。 就職率はかなり高めだと聞いたことがある。 学生へのサポートは教員によるが比較的親身にサポートしてくれる。
-
授業充実している方だと思う 1部の教員は声が小さく何を話しているかわからない教員もいるが、大半がすごくサポートしてくださる
-
アクセス・立地駅から近いため電車通学の人はかなり良いと思う しかし、コンビニ、レジャー施設などは近くにない
-
施設・設備必要最低限のものは充実していると思う 実技についてのサポートはしっかりしていると思う
-
学費よく分からない 比較的良い方なのではあるのだろうか… 判断しかねる。
-
学生生活専門学校の為少数での講義なため高校みたいな雰囲気。 友人はできやすいと思う。 コロナ中なので今は実施していないみたいだが交流会等様々なものがあったみたいだ
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
室内の換気はもちろんみんなで協力して 講義が終了したら消毒を行っている口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
柔道整復師国家試験合格にむけたカリキュラム構成。 編入した身なため1.2年次の講義内容はわからないがしっかりと学べるこの学校・学科を選んだ理由 献身的なサポートを受けることが出来るときき そして 就職率も高いことから 編入した 希望業界に就職できたか はい 就職先 接骨院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7657622021年08月投稿 -
勉強苦手でも大丈夫!!!柔道整復科 3年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
就職-|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-
柔道整復科に関する評価
-
総合評価先生と生徒がとても仲良くて、学校全体の雰囲気もとても明るいです。3年生になるとこれまで授業に携わってきてくれた先生方が春休み中に特別講座を行なってくれます。
自分の頑張り次第で安心して国家試験を受けられるようになりうる環境作りがなされていると思います。
実際自分もこれまでずっとスポーツをしてきたので、勉強をする事が苦手でした。しかし今しっかり3年生で受験生となり、国家試験に向けて勉強に取り組むことができています。これは全て先生方のおかげだと思っています。勉強が苦手な生徒には徹底的に付き合い、納得するまで教えてくれます。いつでも先を見据えてそれに対する策を練ってくれています。生徒の状況に合わせて、授業内容を変更する事もあります。こういった先生方の優しさが本校の強みだと感じています。
実技の面でも臨床経験豊富な先生方から直接指導を受けるので、卒業後も使える技術が身につきます。
就職率は高く、就職に関する心配をする事はありません。 -
就職
-
資格
-
授業
-
アクセス・立地
-
施設・設備
-
学費
-
学生生活
基本情報
学校名
中央スポーツ医療専門学校
(ちゅうおうすぽーついりょうせんもんがっこう)
最寄り駅
JR両毛線 新前橋駅 徒歩3分
学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です


高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
441 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) | 書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・作文・書類審査 |
社会人入試 | 面接・作文・書類審査 |
推薦入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
中央スポーツ医療専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
みんなの専門学校情報TOP
群馬県の専門学校
中央スポーツ医療専門学校
