みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
福島県
松村看護専門学校

奨学金あり
口コミ
みんなの総合評価

(3件)
-
有効にが学習が進められます。看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価看護の道を極めたいと思っている学生にとってはとてもよい専門学校だと思っています。就職確率も高く学習環境も整っており安心して学業に専念できます。
-
就職奉仕奨学金制度もしっかりしており、就職は必然的に奨学金を借りている生徒は附属病院に就職となります。
-
資格病院に就職するための国試対策もしっかりしており、学内の医療図書が充実しているため勉学や実習に有効に活用することができます。
-
授業パワーポイントを用いた授業資料、穴埋め問題プリントによる授業やビデオ授業など、その教科に合わせた効率的に知識を身に付ける講義が充実しています。
-
アクセス・立地最寄り駅はいわき駅です。電車通学の生徒は徒歩15分ほどで通えます。
-
施設・設備ほかの学校よりも医療図書が充実しており、安心して効率的に勉強することが出来ます。
-
学費医療関係の学校ということもあり、やはりテキスト代やその他揃えるものがあり学費に加算して高くなります。
-
学生生活1学年1クラス40人ほどで構成されています。和気あいあいと過ごしています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
職員室や更衣室に出入りする人数制限、食事の際の個食の徹底がなされています。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護国家資格試験に向けたカリキュラム構成です。徹底的に看護、医療を学びます。この学校・学科を選んだ理由 昔から看護の道に興味があり、医療に携わる仕事がしたいと考えていたからです。医療図書の充実度が高いと評判だったため志望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7899532021年11月投稿 -
やっぱり、この学校で良かった看護学科 3年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価やっぱり、この学校で良かったと今でも思っています。選ぶならここですかね~~!!人間関係も磨けるのでいいですよ
-
就職1つ1つのことをしっかりとわかりやすく説明していてよかったです。
-
資格この学校のおかげで、いい社会人になれました。しかも、テストでいい点もとれました。
-
授業先生自体面白くメリハリがあり覚えやすかったです。多少スベってましたが
-
アクセス・立地駅から程よいとおさで、いい運動になります。自然豊かでよかったです。
-
施設・設備車椅子用のスロープなど、障害者に優しい作りになっていました。
-
学費そんなに、たくなくて助かりました。だから色々な欲しかった物が変えました。
-
学生生活いっぱい友達ができました。だから、人間関係など、いろいろなことが、わかりました。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師の、ことを、よくしれました。そしてら人間関係のことも良くしれましたこの学校・学科を選んだ理由 まず、名前がカッコよかったのと友達にすすめられたからです。特に勧められたほうが、おおきいです。 希望業界に就職できたか はい 就職先 サラリーマン 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8318402022年04月投稿 -
学ぶに適した本気になれる学校看護学科 3年制 / 2016年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス-|設備4|学費3|学生生活-
看護学科に関する評価
-
総合評価合格率はほぼ100%、本気で目指してる方にはとても良い学校だと思います。施設も設備も充実しており、学びやすい環境です。
-
就職関連病院が多くあるので、ほとんどがそこに就職といった形になります
-
資格国家試験対策もきちんと行っていて、合格率も高いので良いと思います。
-
授業元看護師だったり現看護師の方が教えてくださるので学べることも多いです。
-
アクセス・立地
-
施設・設備デモ人形をはじめ、沢山の設備が充実しており、とても良い環境だと思います。
-
学費決して安いわけではありませんが、立派な看護師を目指したい方には妥当だと思います。
-
学生生活
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
講義と実習、学年が上がると臨地実習といった形になりますが、どれも看護師になる為には欠かせないものばかりです。学校が返信できない口コミ投稿者ID:2524312016年10月投稿
基本情報
学校名
松村看護専門学校
(まつむらかんごせんもんがっこう)
最寄り駅
ゆうゆうあぶくまライン いわき駅 徒歩10分
学費総額
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
松村看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
松村看護専門学校の住所を教えて下さい
-
松村看護専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
福島県
松村看護専門学校
