みんなの専門学校情報TOP
スポーツトレーナーの専門学校
岩手県
盛岡医療福祉スポーツ専門学校
スポーツ健康学科
盛岡医療福祉スポーツ専門学校
スポーツ健康学科
2年制 (募集人数 10人)
- 目指せる仕事
- スポーツトレーナー、スポーツインストラクター、アスレティックトレーナー
- 取得を目指す主な資格
- NSCA認定パーソナルトレーナー、日商簿記検定試験
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
プロ仕様設備で磨く指導スキル
-
カリキュラム盛岡医療福祉スポーツ専門学校のスポーツ健康学科は、2年間の課程でスポーツトレーナーやインストラクターを目指す学生に、理論と実践を融合させた教育を提供しています。本学科では、科学的根拠に基づく適切な運動プログラムの作成・指導に必要な知識を身につけるため、JATI認定トレーニング指導者やNSCA認定パーソナルトレーナーなどの資格取得を目指します。
-
カリキュラム1年次には、スポーツ概論やコンディショニング、テーピングなど基礎的な知識と技術を習得します。また、スポーツ経営学やビジネス実務、英語講座など、多角的な視点からスポーツ業界を理解するための科目も履修します。これにより、専門性だけでなく、経営やコミュニケーションのスキルも養われます。
2年次には、スポーツ実技(陸上競技等)、専門科目演習などを通じて、実践的な指導力を高めます。さらに、現場実習として、地域のプロスポーツチームや運動教室、高校生や高齢者へのトレーニング指導など、多様な実践の場を経験し、指導者としてのスキルと自信を培います。 -
カリキュラム本学科の特徴として、岩手県内のプロスポーツチーム(いわてグルージャ盛岡、岩手ビッグブルズ、釜石シーウェイブスRFC)との人材育成連携が挙げられます。これにより、学生はプロの現場での実習を通じて、実践的な経験を積むことができます。また、フィットネスクラブに設置されているマシンや、アスリートのトレーニングで用いるフリーウエイトの設備を完備しており、授業や自主トレーニングに活用できます。
-
資格資格取得に関しては、JATI認定トレーニング指導者やNSCA認定パーソナルトレーナーのほか、SAQレベル1インストラクター、JFA公認キッズリーダー、全経簿記能力検定3級、フィットネスクラブマネジメント検定3級、リテールマーケティング検定3級、キャンプインストラクターなど、多岐にわたる資格の取得を目指します。
MORII.AC.JP
このように、スポーツ健康学科では、理論と実践をバランスよく学び、資格取得を通じて専門性を高め、スポーツ業界で活躍できる人材の育成を目指しています。
就職先・内定先
特定非営利活動法人 いーはとーぶスポーツクラブ、特定非営利活動法人 盛岡YMCA、メイワエアロビクスクラブ、株式会社FEEL CONNECTION、株式会社ファクトリージャパングループ、 株式会社BEST HERBS、株式会社そら
口コミ

-
スポーツが好きな人にオススメスポーツ健康学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格4|授業3|アクセス5|設備4|学費3|学生生活5
スポーツ健康学科に関する評価
-
総合評価スポーツが好きでスポーツ関係の職に就きたい人にはこの学校はオススメです。 トレーナーや インストラクターになれます
-
就職就職する年の前から就職に向けて実習を多く経験させてもらいました。
-
資格正直、資格取得は自分の勉強次第では取れません。 先生方は資格取得をする為に授業をしてくれるので授業はしっかり聞いておいた方が自分のためかも
-
授業先生によっては分かりずらかったりしますが、大体の先生はわかりやすい
-
アクセス・立地駅近です。(徒歩10分くらい) 駅周辺も時間つぶしができるような場所は沢山あります
-
施設・設備学校はとても綺麗です。 設備も整って居て過ごしやすいですよ。
-
学費MCLグループ自体の学費が高いので仕方ないですが、学費に見合った将来が繋がる人も中にはいます
-
学生生活同じ学科に入ってくるということは似たような将来像を描いてる人です。スポーツが好きな人が多く話しが合います
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
スポーツ全般について スポーツをする上での栄養管理や怪我防止この学校・学科を選んだ理由 スポーツトレーナーになりたかったので スポーツ健康学科に行きました 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 東北では大手に入る企業のスポーツトレーナーをしています。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:7657232021年08月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業中小企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向授業形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態実習中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方優しい
優しい
厳しい
-
課題の量少ない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
盛岡医療福祉スポーツ専門学校
(もりおかいりょうふくしすぽーつせんもんがっこう)
スポーツ健康学科 2年制
JR東北本線 盛岡駅 徒歩12分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- スポーツトレーナーを目指せる学科の学費総額の相場
-
276万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
スポーツ分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
スポーツトレーナーの専門学校
岩手県
盛岡医療福祉スポーツ専門学校
スポーツ健康学科

盛岡医療福祉スポーツ専門学校の学科一覧
-
4.2 13件
- 目指せる仕事:
-
介護福祉士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.5 2件
- 目指せる仕事:
-
幼稚園教諭,保育士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 7件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士,介護福祉士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
3.6 5件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士,精神保健福祉士,介護福祉士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
4.3 4件
- 目指せる仕事:
-
医薬品登録販売者,歯科助手,医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
医薬品登録販売者
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
スポーツトレーナー,スポーツインストラクター他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制