みんなの専門学校情報TOP CGデザイナーの専門学校 鹿児島県 鹿児島キャリアデザイン専門学校 口コミ グラフィック科

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.9
(7件)
学科絞込
項目別に表示

グラフィック科の口コミ一覧

7
グラフィック科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活5

グラフィック科に関する評価

  • 総合評価

    授業も科目もあくまで技術力や知識を上げるためのものであり、希望の業界を目指すためには自身の努力が1番なのでそこを理解して努力する必要はある。サポートや分からないことはすぐ教えてくださるので理解できるため安心して取り組めると思う。

  • 就職

    そもそもの目指す業界が狭き門なので必ずしも希望職種につけるとは限らない。大手企業への就職実績もあるが本人の努力や技量次第と言うとこだろうと思う。ただ就職への意識やサポートは手厚くしてくれるように感じる。

  • 資格

    色彩検定は必須科目にあるため取得できる。その他は自主的に受ける必要がある。

  • 授業

    基本的なデッサンやイラストの授業、パソコンのソフトを使った授業、、、と様々。非常勤講師の方々も実際に現場で仕事している方なのでためになる話などを聞ける。質がいいと感じるか否かは生徒によるかと思う。

  • アクセス・立地

    入口に通じる道などはやや狭いと思うが、JR、市電、バス停どれも近いためアクセスは良い。コンビニも近いのですぐ買い物にも行ける。

  • 施設・設備

    PCや空調など必要な設備は整っており、それなりに充実していると思う。食堂もあるのでご飯にも困らない。その他ライブホールや体育館などもある。

  • 学費

    専門学校であるため安いわけでは無いが妥当であるとも思う。今のところ特に追加で請求されることなどはないが、来年度以降は個人で(ノート?)PCの購入が必須と聞いた。

  • 学生生活

    学科がアニメ、ゲームなどに関連してるだけあって話の趣味が合う友達がいる。かといってみんながみんな全員と仲良くしてるという感じはなくただクラスメイトとして接している雰囲気。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
デッサン、色彩、キャラクターなどのイラスト、画像編集、webデザイン、動画編集、一般常識、ビジネスマナー、、、など
この学校・学科を選んだ理由 幼い頃から何かを創造すること、アニメやゲームが好きだったこともあり、そのような業界に就きたいと思ったため志望。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:870824
2022年10月投稿
グラフィック科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
認証済み
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格3|授業3|アクセス2|設備5|学費3|学生生活2

グラフィック科に関する評価

  • 総合評価

    絵を描きたいのならばいい学科だったと思います。就職先が絵の専門になれるかは自分の努力と才能次第です。

  • 就職

    先生達のサポートはとても厚く、就職先が見つからない生徒達にも希望にそった場所へと就職させようという優しさが凄かったです。就職実績は90%と書いてあり、グラフィック学科にしては高いなと思い、私は今でも趣味として絵を描いているだけで専門知識はあまり生かされていない場所で働いています。

  • 資格

    資格取得は学科ごとに違うのと、半分強制半分自分の意思でやる物でした。サポートはとても良かったですが、もう少しわかりやすい説明等が欲しかったです。

  • 授業

    前半は授業、もう半分は作品制作の学校でしたので絵を沢山描きたいのならばグラフィック学科に入ったら楽しいです。授業の内容はとても簡単で基礎から初めてくれるのですが、テスト内容が応用の応用と難易度が跳ね上がりすぎて授業で習った事があまり生かされませんでした。

  • アクセス・立地

    近くにはコンビニと駅しかなく、かなり遠くに行かないと大きなお店は無い家に囲まれたような場所でした。学校の位置は分かりやすいですがそれだけです

  • 施設・設備

    設備はかなり充実していました。夏と冬でもエアコンがフルで活動しているので集中して授業に取り組むことが出来ました

  • 学費

    専門校なので学費が高いのは重々承知の上でした。少し交通費等を支援して下されば星が2つあったかと思います。

  • 学生生活

    グループワーク等、友達を作る機会を与えてくれるのでこういった事で友達を増やせると思います。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 グラフィック科 アニメコース
この学科で学べること
学科
アニメ、2d、3d、グラフィックデザイン等幅広く学べることが出来ます
コース・専攻
キャラクターデザインや先生方から出される課題に沿ってイラストやアニメーションを描きます
この学校・学科を選んだ理由 絵がもっと上手くなるかなと思いました、設備や作品制作と制作環境としては問題無い場所だったので
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 絵とは無縁です
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:914504
2023年06月投稿
グラフィック科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス5|設備3|学費2|学生生活5

グラフィック科に関する評価

  • 総合評価

    個人のやる気次第で、希望する職種につくサポートは万全にある学校だとは思います。ただやはり時間が足りません。正直学校の授業形態が効率的とは思えません。ですので、その時間をどう自分で生かすかでだいぶ変わってくると思います

  • 就職

    授業に対する本気度はクラス内でだいぶ差があり、グループワーク等共同活動ではやる気がある学生が人一倍苦労するように私は感じました。 先生方個人のサポートは大変親切で有難かったですが、授業方法には合う合わないに個人差があるかと思います。

  • 資格

    授業の中で必須受験資格の勉強が組まれているので、取得率は高いと思います。あとは個人の努力次第で色々取れます。

  • 授業

    配られた教科書を十分に活用されず、似たような教科書が進級後も買わされて少し納得がいかなかったです

  • アクセス・立地

    駅やコンビニが近く、特に困ったことは無い。 お昼時は学生がコンビニに大勢集まるので近くの飲食店等利用する人もちらほら居る。

  • 施設・設備

    パソコンは充実していますが、その他施設等年季が入ってる感はあります

  • 学費

    教科書代でもう少し削れたかと思うし、コロナ禍のリモート授業で同じ学費は仕方ない部分もあるが良いとはいえない。

  • 学生生活

    同じ趣味を持つ仲間が大体揃うので楽しいです。友達と遊ぶのが楽しすぎて就活に向けた活動が疎かにならないよう気をつけて行ければ問題ないと思います。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

食堂での飲食が禁止されている アルコールの設置が施設内数多くある。 マスク着用の義務
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
Photoshop、Illustrator、HTML、AfterEffectの技術。 デザイン思考の基本、一般教養、色彩検定
この学校・学科を選んだ理由 通いやすい学費だったから。 知り合いがいたから。慣れた道で通いやすかったから。
取得した資格 カラーコーディネーター検定 2級
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:765611
2021年08月投稿
グラフィック科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備3|学費5|学生生活3

グラフィック科に関する評価

  • 総合評価

    映像グラフィックなどを手掛けたい学生にとってはとてもいいと思います。教師の方々も、雰囲気がよく、とても良い経験になりました。

  • 就職

    無事就職することができました。
    教師の皆さんもいい人が多く、アットホームな雰囲気があり、楽しく学習できました。

  • 資格

    教師の方々に経験があり、行き詰まった時でもサポートしてくれました。

  • 授業

    偏差値があまりいい方ではなかったのですが、偏差値が15上がり、指導も適切でした。

  • アクセス・立地

    校舎間の移動などは、楽に移動することができました。電車通学ではなかったので、最寄り駅などは分かりませんが、ほかの人達をみていると、アクセスは良さそうです。

  • 施設・設備

    鹿児島の専門学校の中では施設が充実しており、学習をスムーズに進めることが出来ました。

  • 学費

    少し高いとは思いますが、学科の施設も充実しており、教師の方々のレベルも高いので、妥当な価格だとは思います。

  • 学生生活

    私個人がコミュニケーションをとる方ではなかったのもあると思いますが、一桁ぐらいしか友達はいませんでした。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
映像グラフィックを学べる学科です。教師の方々も、経験豊富なので、これからの人生に関わる内容を学べます。
この学校・学科を選んだ理由 昔から映像やアニメが好きで、グラフィックに関わる仕事をしたかったので、この学校にたどり着きました。就職率もよく、とても良いと思います。
希望業界に就職できたか はい
就職先 映像に携わる会社
中小企業
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:870236
2022年10月投稿
グラフィック科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

グラフィック科に関する評価

  • 総合評価

    将来アニメ関係、イラストレーター等のお仕事につきたいのでしたら入って損はないと思います。
    その後は自分次第です。

  • 就職

    アニメ、イラスト業界で有名な会社に就職した卒業生も多数いて良い就職実績を残してると思います。

  • 資格

    原田学園内では資格取得の実績は十分あると思います。資格が取れる数少ない学校です。

  • 授業

    専門の先生方が多く在籍されている学校ですので、専門の授業を受けたいならおすすめする学校だと思います。

  • アクセス・立地

    谷山駅から近く、近くにはコンビニ、お店があり、立地周辺環境は悪くないと思います。

  • 施設・設備

    専門授業を行うだけあって最新設備も充実していて、とても綺麗な学校です。

  • 学費

    決して学費は安いわけではありませんが、系列の高校に通っていた生徒でしたら、学費が安くなるはずです。

  • 学生生活

    人それぞれですが、専門学校ですので割と話が合う人がいると思います。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
音楽関連、アニメゲーム関連(グラフィック、イラストレーター等)
この学校・学科を選んだ理由 昔からイラスト関連に興味があり、将来アニメ業界ゲーム業界でお仕事がしたく、専門学校に入って知識経験を学び、資格取得をしたく、志望しました。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 アルバイト、フリーター
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:780380
2021年10月投稿
グラフィック科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活1

グラフィック科に関する評価

  • 総合評価

    とてもとてもよかった。一流になるためのことは揃っていた。最高でしたが、僕は途中でやめてしまいました。

  • 就職

    教員の方の教えが丁寧でとても良かった。人生をやり直しても入る

  • 資格

    良かったが、自分は頭が悪いのであまり資格を取ることが出来なかった

  • 授業

    とても満足のいく授業でした。充実していたと僕は思っています。

  • アクセス・立地

    市内なのでとてもかよいやすかった。環境もバッチリだとおもっている

  • 施設・設備

    もっともっと、設備にするといいと思う。僕の頃も充分よかった。

  • 学費

    最初は高いと思っていたが学校生活を送っていくなかでやすく感じていた

  • 学生生活

    僕は友達が少ない一人もいないという学校ライブでした。この話いります?

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
グラフィックに特化したカリキュラムで、とても良かったと思う?覚えていない
この学校・学科を選んだ理由 グラフィックにとても興味がありましたの手間入った学科でした。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 専業主夫になりました
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:610495
2020年01月投稿
グラフィック科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★☆☆☆
  • 就職3|資格1|授業2|アクセス5|設備3|学費2|学生生活-

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

グラフィック科に関する評価

  • 総合評価

    誰にもオススメできません。
    自分の体温よりちょっとだけ高い温泉みたいなものです。
    入っても自分の体温は上がらない。
    体温を上げようと浸かりながら運動しても、全然上がらない。抵抗があるし。
    このぬるま湯をどうにかするより、自分のせいにするより
    さっぱりと逃げたほうがいいです。

  • 就職

    3DCGコースの就職率は9人中4人。グラフィック科では、4分の1でした。全員、県内に就職しました。就職した3DCGコースの人の業務内容は事務や建築の立体出力などです。
    就職率は低いのですが、サポートは充実しています。生徒に合った求人を探したり、企業宛てのメールを添削したりします。

  • 資格

    CG検定、クリエイター検定をとる授業があります。
    しかし、それが決め手で職が決まった人は見たことがないです。
    CGの基礎や用語を学ぶ時間にはなります。

  • 授業

    3DCGコースでは、先生が教科書をもとに操作法をゆっくりと教えます。
    CGはアートとテクニカルの融合です。しかし、授業ではテクニカルの面だけを教えます。ですので、生徒は自分でアート面を鍛えていました。
    3DCGコースは2002年に業界を辞めた人が教えています。
    生徒は「教えてもらおう」という心持ちでは、上達しません。
    SNSやセミナーなどで、情報を仕入れたり作品を見てもらうことをオススメします。

  • アクセス・立地

    駅の近くで通学しやすいです。

  • 施設・設備

    学校のすぐ近くに寮があります。
    パソコン室も午後8時まで使わせてくれるいい環境です。
    CGツールのほかにwebデザイン用やペイト用ツールなどが充実しています。
    しかし、それを使う授業が週に6時間しかありません。ですので、アルバイトで放課後、たまにしか残れない人には割高です。

  • 学費

    授業料年間38万円、施設維持費25万円実験実習費用25万円。
    CGツールを1年借りると24万円。それなのに、ほかのツールも扱えます。ですので、施設維持費は妥当です。
    実験実習費はいつ使われたのかわかりません。
    問題は授業料です。上記の通り、教科書にのってることをやっているだけなのに月3万円は妥当ではないです。しかも2009年発売の教科書ですのでさらに。
    学費を払うために自主勉強する時間を捨ててアルバイトして、給料の半分をこれに費やすのは割に合いません。

口コミ投稿者の情報
就職先 就職活動中。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:351899
2017年05月投稿

基本情報

学校名

鹿児島キャリアデザイン専門学校

(かごしまきゃりあでざいんせんもんがっこう)

住所

鹿児島県鹿児島市谷山中央2-4173

地図表示
最寄り駅

JR指宿枕崎線 谷山駅 徒歩5分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

鹿児島キャリアデザイン専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、鹿児島キャリアデザイン専門学校の口コミを表示しています。
鹿児島キャリアデザイン専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP CGデザイナーの専門学校 鹿児島県 鹿児島キャリアデザイン専門学校 口コミ グラフィック科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

鹿児島キャリアデザイン専門学校の学科一覧