みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 山梨県 山梨秀峰調理師専門学校 口コミ 調理師科

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.2
(6件)
学科絞込
項目別に表示

調理師科の口コミ一覧

6
調理師科 1年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

調理師科に関する評価

  • 総合評価

    皆が同じ目標を持っており先生方も優しく丁寧に教えて下さり分かりやいです。生徒同士得意不得意がありそれを皆で補って全員の基礎ステータスをあげつつ全員で夢へ1歩ずつ進もうとしておりとても向上心のある学校です。

  • 就職

    生徒一人一人に合った就職先を教えてくださり誰1人落ちないよう親身になって指導してくれます。
    この学校の生徒さんなら いいよ と言って学校自体の信頼もあついです

  • 資格

    対策などがしっかりしており分からないとこがあれば先生方がしっかりと教えてくれます。

  • 授業

    どの授業の先生方も優しく丁寧に分かりやすく教えてくれるのでとても授業が楽しいです

  • アクセス・立地

    学校の情報などは学校のホームページを見るととても分かりやすく書いてあります。

  • 施設・設備

    最新の設備や調理器具が整っており誰もが自分の作りたいものが作れるようになってます

  • 学費

    全ての学校の金額を把握していないですが自分のなりたい夢への投資だと思えば安いです

  • 学生生活

    皆が同じ目標を持っておりお互いの目標が叶うよう高めあえる生徒ばかりです

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
調理師科では 調理師になるための基本技術や基本知識などを学べ 調理師試験対策などを教えてくださりほとんどの生徒が合格しています。
この学校・学科を選んだ理由 自分は母親を高校生の時に亡くし母親の作った料理というものが消えました。世界には生まれた時から母親の味、温かさを知らない人達が沢山います。
そんな人達に完全な母親にはなれませんが少しでも 母親の味、温かさを知ってもらいたいからです
希望業界に就職できたか はい
就職先 ホテル
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:586262
2019年11月投稿
調理師科 1年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

調理師科に関する評価

  • 総合評価

    この学校は調理師を目指している方にオススメな学校です。私は入ったばかりは不安でしたが先生がしっかり教えてくれたり遅くまでみてくれたりとしてくれて本当に助かりました!満足しています。

  • 就職

    有名な場所などで働いてる方もいたりして実績が良いです!友達も良いところに就職できて喜んでました

  • 資格

    調理師の資格は何人も取れているので十分です。サポートもしっかりしていて安心できます。

  • 授業

    授業は希望制なので自分がやりたい授業だけでもできます!先生の指導は本当にしっかりしています。優しい先生もいれば厳しい先生もいますが教えて欲しいところをちゃんと教えてくれます。

口コミ投稿者の情報
この学校・学科を選んだ理由 私は調理師に憧れていて山梨県のなかでは一番有名なこの学校にしました。オープンキャンパスを参加してみてみんな美味しい料理を作ってるところを見て入りたいと思いました。いつかは有名なホテルで調理を目指したいと思って資格を取ったりと頑張ってきました。
取得した資格 調理師免許
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:479363
2018年11月投稿
調理師科 1年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

調理師科に関する評価

  • 総合評価

    基本的な調理というものはだれでも出来てしまいますが
    ここではしっかりと資格もとれます。
    実習なども取り入れている為十分に経験が詰めると思います。

  • 就職

    調理関係の仕事がしたい人、料理が好きな人、
    様々な人がこの学科で調理について学ぶ事ができます。
    経験だけでなく知識として調理の事を学ぶ事も大切だと実感できました。

  • 資格

    調理と行ってもどんな場面で活躍するかに合った資格を取れると思います。

  • 授業

    基本的に皆さん優しく教えてくれますので、周りの友達とも楽しく通えました。

  • アクセス・立地

    駅からもう少し近い場所でも良かったかとは思いますが、道に危険などもなくて良かったら

  • 施設・設備

    調理をするにあたって大切な、調理実習が沢山ありとても良い環境だと思います。

  • 学費

    2年でしっかり学ぶ事が出来ることもあり
    まぁまぁ妥当ではないかと思います

  • 学生生活

    それぞれの将来のために、調理を通して
    話が出来るためとても良かったです

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
調理のことについて、詳しく知れる場所です。
実習なども多くあると思います。
この学校・学科を選んだ理由 私は昔から料理に興味があり調理の仕事がしたくて
この学校なら基本的なことを十分に学べると考えて選びました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 未公開
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:611821
2020年01月投稿
調理師科 1年制 / 2010年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

調理師科に関する評価

  • 総合評価

    一年、もしくは二年という短い期間で基礎知識が一通り学べ、調理師免許を取得出来るのでとても良いと思う。

  • 就職

    県内での就職実績はとても多いので良いと思う。県外への実績はやや少なめ。がんばり次第で、海外に行く人もいた。

  • 資格

    単位をしっかりとれば、必ず免許を取得することが出来るのでとても良いと思う。2年制では、複数の資格取得も可能なので良い。

  • 授業

    県内でお店を経営している、プロの方が講師として授業を教えてくれるので、現場で役に立つことを学ぶことが出来る。

  • アクセス・立地

    田舎なので、ほとんどの人が自動車通学かバイク通学。近くにバス停はある。電車の場合は、駅から徒歩約30分なので、遠い。

  • 施設・設備

    創立してから間もないので建物自体が新しい。教室もきれい。敷地内に喫煙所がある。自動販売機も設置してあるので良い。

  • 学費

    入学時に、授業で使う道具や制服(コック服)などを一式揃えるので、少しお金は掛かるが、専門学校の学費としては、他とあまり変わらないと思う。

  • 学生生活

    10代の人だけでなく、20代?、30代など幅広い年代の人がいる。卒業後も、プライベートで遊ぶような仲の良い友達も出来た。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
和、洋、中、和菓子、洋菓子と、一通りの基礎知識を学べる。
この学校・学科を選んだ理由 1年という短期間で、調理師免許を取得出来るので。
取得した資格 調理師免許、食育インストラクター
就職先 サービス業
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:123557
2015年06月投稿
調理師科 1年制 / 2010年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

調理師科に関する評価

  • 総合評価

    調理師免許が取得できる県内唯一の調理師専門学校。調理の基礎知識を学びたい人にとってはぴったりの学校だと思います。

  • 就職

    県内での就職は問題ないが、学校の歴史が浅く、知名度が低いので、県外の就職実績が少ないと思います。がんばり次第で、海外に行くことも可能みたいです。

  • 資格

    資格取得に関してはとても満足しています。1年制、2年制、どちらも決められた単位を取得できれば、必ず調理師免許を取得できます。

  • 授業

    座学よりも、実践的な調理実習の授業が多くとても充実していて、楽しいです。和、洋、中、のほかに、和菓子、洋菓子の授業もあり、いろんな経験が出来ます。

  • アクセス・立地

    自動車、バイク、自転車があれば問題はないと思います。電車を利用する場合、駅から距離があるのでバスを使わないと大変。コンビにまで徒歩2分は◎。

  • 施設・設備

    建物自体は新しく、設備も整っていてきれいです。小さいですが、喫煙所もあって、自動販売機もあるので良いです。

  • 学費

    学費については、他の専門学校と変わらないと思います。ただし、入学時に一式揃える作業着や用具が高いです。

  • 学生生活

    同級生も多いですが、さまざまな歳の人もいるのでいろんな友達が出来ると思います。恋愛も出来ると思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
調理や食品についての専門知識を学ぶことが出来ます。
この学校・学科を選んだ理由 1年間という短期間で調理師免許がほしかったので。
就職先 サービス業
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:80268
2015年02月投稿
調理師科 1年制 / 2009年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格5|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

調理師科に関する評価

  • 総合評価

    県内で唯一の調理師専門学校です。1~2年の短い期間で調理師免許が取得できるところが良いと思います。歴史が浅く、知名度が低いのがマイナス。

  • 就職

    創立から数年で歴史が浅く、知名度が低いのが難点。県内の企業には割りと強いが、県外ではほとんど実績がないのではないか。努力次第で海外に行くことも可能。

  • 資格

    決められた単位を取得すれば資格取得出来るのでその点は良かったと思う。二年制に行けば専門的な資格も取得可能。

  • 授業

    各分野のプロが講師として授業してくれるので、とても良い。1年制なので、専門的なことを深くではなく、一通り浅くという感じでした。

  • アクセス・立地

    ほとんどの人が自動車通学なので特に問題ないですが、電車を使うと最寄の駅から徒歩40分はかかります。徒歩2分でコンビニがある。

  • 施設・設備

    設立数年なので建物はとても綺麗。学校自体は小さいですが、生徒の定員も少ないので問題ないです。自動販売機があります。

  • 学費

    服や道具を一式揃えるのに少し掛かりましたが、入学金も含めて一年制の専門学校なら妥当な金額だったと思います。

  • 学生生活

    年齢層が幅広かったので、いろんな人と話をすることができてとても楽しかったです。1年制だったので、恋愛は特になかった。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
調理についての基礎知識から技術が一通り学べます。
この学校・学科を選んだ理由 県内にここしかなかったので。
就職先 販売
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:27888
2014年06月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

山梨秀峰調理師専門学校

(やまなししゅうほうちょうりしせんもんがっこう)

住所

山梨県甲府市中町264

地図表示
最寄り駅

JR身延線 甲斐住吉駅

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、山梨秀峰調理師専門学校の口コミを表示しています。
山梨秀峰調理師専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 山梨県 山梨秀峰調理師専門学校 口コミ 調理師科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

山梨秀峰調理師専門学校の学科一覧