みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 山梨県 山梨秀峰調理師専門学校 口コミ 専門調理技術科

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.4
(6件) 調理分野ランキング 23位
学科絞込
項目別に表示

専門調理技術科の口コミ一覧

6
専門調理技術科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格4|授業3|アクセス4|設備5|学費5|学生生活4

専門調理技術科に関する評価

  • 総合評価

    調理師になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思いますが、先生との相性で合う合わないが出てきそうです

  • 就職

    就職率は高いです。たまに実習で卒業生が来ますが就職できるよう全力でサポートしてくれます。

  • 資格

    調理師や食育インストラクターの資格取得などできます。これは授業で教えてもらえば出来ると思います

  • 授業

    授業はとても分かりやすく、先生に質問しやすいですが、1部先生の気分が悪い時は対応がきつい時があります。

  • アクセス・立地

    駐車場もありとてもいいと思います。ただ最寄りから少し歩きます

  • 施設・設備

    実習室も、教室も校舎内はとても綺麗です。それはとてもいいと思います

  • 学費

    専門学校なら妥当な金額だと思います。研修費用も入っているので普通だと思います

  • 学生生活

    約30人ほどのクラスです。仲はいいと思いますが多少すれ違いで仲が悪くなったりします。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
食育、食材の選び方、マナー講座、食文化など必要なことは学べます
この学校・学科を選んだ理由 料理が好きで、調理師になりたくて志望しました。楽しそうだったので
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:945789
2023年10月投稿
専門調理技術科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

専門調理技術科に関する評価

  • 総合評価

    どの先生もとても丁寧に授業を教えて下さりそのおかげで今自分は希望の就職先で働けているのだと思います。

  • 就職

    良いです。私はここを卒業して今ホテルの厨房で料理人として働いています。

  • 資格

    十分だと思います。国家資格が取れるのでとても良いと思います。

  • 授業

    充実してると思います。とても一人一人に丁寧で、きちんと教えてくれます

  • アクセス・立地

    やや車通りが多いのですが、近くにコンビニや飲食店など楽しめるところご沢山あります

  • 施設・設備

    とても充実していると思います。調理場がとても広いのでのびのびと実習に参加できます。

  • 学費

    妥当だと思います。丁寧な授業に、たくさんの仲間たち、国家資格も取れてとてもいいです

  • 学生生活

    とてもそう思います。自分はこの学校で出会った友人と今でも仲良くして居ます

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
料理の知識、包丁の持ち方から色々と教えて貰えます。礼儀作法までも教えてくれます
この学校・学科を選んだ理由 料理人に将来なりたいからこの学校に入学させてもらいました。お父さんが料理人をやっているのでそれに憧れて。
希望業界に就職できたか はい
就職先 ホテルの料理人
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:849718
2022年07月投稿
専門調理技術科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4

専門調理技術科に関する評価

  • 総合評価

    一流の調理師になりたいと思っている学生の皆さんはとっても良いと思います。また、調理師の皆さんは人を笑顔にできるので良いと思いました。

  • 就職

    先生方が、就職などのアドバイスや応援をしてくださりサポートはしゅうぶんです。

  • 資格

    資格なども私か取れそうなものを進めてくださったりしてくれました。

  • 授業

    先生方の話はとてもわかりやすく質問も聞いてくださるので充分です、

  • アクセス・立地

    環境も良くまた、アクセスも良いでしょう。ただバスも使えます!

  • 施設・設備

    施設、また設備は充実していて私たちはとても楽しく授業ができました。

  • 学費

    私としては少し高いかな。と思いましたが十分な授業なので妥当かもしれません。

  • 学生生活

    友達とも楽しく授業や投稿できたのでとても充実しています!!!

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

コロナウイルスの感染症は実施されていて換気もしっかりおこなわれていました。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
調理師になるための心得や調理師免許についてがくしゅうできます。
この学校・学科を選んだ理由 昔から調理師に興味がありまして、調理師免許が必要な仕事がしたかったので入りました。
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:732540
2021年04月投稿
専門調理技術科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5

専門調理技術科に関する評価

  • 総合評価

    2年制の学科にしましたが、ただの調理内容とかだけじゃなくてフランス語とかなんか自慢できそうな事まで学べたのでよかったです。ただ、フランス語は、テストの時頭抱えまくります。2年制だと、校外実習も二箇所行けて自分がどの道に進みたいのかゆっくり考えられるし見極められる部分もあるのでとてもおすすめです!

  • 就職

    求人票は随時追加されるので自分で確認する事。就職するのは自分なので自分で探していきたいとこがあったら先生に相談する!そうすれば先生たちは一生懸命サポートしてくれます!

  • 資格

    ちゃんと学校に通ってれば資格も卒業と同時に取れるし、食育インストラクターも自分のやる気次第で合格できます

  • 授業

    授業は基本的なことなのでちゃんと聞いておいて覚えてください。まあ、どの学校でも合わない先生もいますので!!それはしょうがないですね…。実習で作った料理は食べます。量が多いです。でも美味しいです。太るけど…。でも本当にこんなの覚えなくて良いだろ。なんで思ってた事もちゃんと役立つ時が来るので片っ端から覚えてメモ取るといいかも!

  • アクセス・立地

    最初はあっ!えっ!ここ!ってなりました。最寄駅は甲斐住吉駅です。まあ、離れてますね。最寄りのバス停はアパホテル前ですかね。車がないと不自由なところはあると思います。でも、近くに2種類のコンビニはあるし、オギノも近いしガストもあるし、ちょい先行けばマックもあるしそのちょい先に行けばスタバもあるので文句なしって感じです。

  • 施設・設備

    第一実習室ができたのでなおさら充実してると思います。ただ、作品展の時は調理器具の争奪戦が始まります。

  • 学費

    学費は親が払っていたのでわかりませんが、とりあえず出席日数足りなかったり追認試験受けなければ無駄な出費は出ないので、とにかく通うならしっかり通う事。休まない。そして、それなりに勉強すれば普通に赤点なんて取らないから!

  • 学生生活

    1クラス定員30人です。その年度によっても違いますが!クラス担任制です!!専門なので年齢もみんな同じってわけじゃないけど、もーみんな同級生みたいに仲良しでした!とても好きでした!大好き!楽しかったです!先生にはめちゃくちゃ迷惑かけたクラスだったと思うけどそれ以上に担任への愛は強かったと思います。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 専門調理技術科 専門調理技術科
この学科で学べること
学科
調理師免許を取得する際必要な調理理論や、食文化概論は1年生の時にやります。2年生では経営者向け?でもないけど、経営学・簿記やプラスの知識でフランス語・ワイン学・茶道などあります!2年間で、一般的にもとても役立つマナーも接客サービスで学べます
この学校・学科を選んだ理由 小学生の頃からなりたかった調理師で、県内唯一の専門学校だったので進学しました。2年制にした理由は、1年で卒業して調理師免許を取得できるとしても、入ってすぐに就職のことも考えなきゃいけないし、そんなので自分のしたいことが見つかるわけがないと思ったので2年制にしました。
取得した資格 調理師免許・食育インストラクター
希望業界に就職できたか はい
就職先 古名屋ホテル 蘭園
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:648152
2020年06月投稿
専門調理技術科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス-|設備4|学費-|学生生活-

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

専門調理技術科に関する評価

  • 総合評価

    和洋中、総合調理、洋菓子、和菓子など幅広く学べて飽きがこない授業で楽しかったです
    クラスの人数も少ないので、好きな時に先生に聞きに行けるのが私には有難かったです
    卒業後も何かあった時にすぐ相談できるのはすごく助かるし、職には困らないかなと思います
    口うるさく言ってくれる先生のおかげで社会に出てもやって行けてるし、今もこうして仕事が続いているのかなと感じているくらいです笑

  • 就職

    学生時代に頑張った人はもちろん社会に出ても頑張って続けています
    やらなかった人は…分かりますよね?
    それについてはやはり努力次第かと思います。
    卒業後のサポートは充分していただいています
    私の在学時代も結構卒業生が遊びにきたりしていましたし、自分も年に数回先生に相談などお話をしに行ってます(^ ^)

  • 資格

    資格の勉強は授業でも取り上げてくださったので難なくクリアできました(^ ^)

  • 授業

    私のクラスでは成績の良い人から好きな席を選べる権利を与えていただきました笑
    おかげでやる気を出す生徒が結構いましたね
    ワースト五位の人たちは基本一番前に席が準備されています笑

  • 施設・設備

    今は設備投資も結構していますのですごく綺麗です!
    まだ最近できたばかりだったかな?

口コミ投稿者の情報
所属 専門調理技術科 専門調理技術科
この学科で学べること
コース・専攻
和食、洋食、中華、総合調理、洋菓子、和菓子
就職先 ホテルの和食調理師
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:466537
2018年10月投稿
専門調理技術科 2年制 / 2012年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス2|設備3|学費1|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

専門調理技術科に関する評価

  • 総合評価

    実習で説明がわかりずらく実習に入って行くのでついて行くのが大変です。学費も私立なので教育ローンを借りる人も少なくないです。恋愛とかしてもいいですが噂になりやすいので注意

  • 就職

    県外と県内と就職先があり、充実しているがたまに行きたい場所がなかったり、就職してから辞めたときなどの対応が雑

  • 資格

    学科授業では資格取得の単位を取らないと行けないので集中して授業ができた。世間の問題などを照らし授業をやっていたから色々と学べた

  • 授業

    年老いが多いのでよく聞いていないとノートに書けないから注意何言っているか、聞きづらいこともある

  • アクセス・立地

    駅から徒歩30分 、中心街にあるので遠くの人は車通勤やバイク通勤が多い、近くの人は自転車などを使ってくるから不便

  • 施設・設備

    ある程度は綺麗な校舎だが、実習が少なく、休憩所もなく、教室などで過ごすことが多い、駐車場も完備はしてあるが校舎から遠く、冬場と夏場は偉い

  • 学費

    私立校なので基本的に高い、補習代も高く別払いで資格費用がかかたりする。しかし、奨学金などの貸し借りなどがあるので助かります。

  • 学生生活

    いろいろな世代の人もあり、仲良くなれます。彼持ちや彼女持ちが多く学校内で恋愛してもすぐに噂になりやすいので注意

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
1年目 実習 和食、洋食、中華、和菓子、洋菓子、総合調理 学科 食品衛生、栄養学、公衆衛生、衛生法規、食文化など2年目 実習 和食、洋食、中華、和菓子、洋菓子、特別調理 学科 接客、経営、マーケティング、茶道、華道など
この学校・学科を選んだ理由 専門士が国家資格であり、資格が1つ2つ多く取れたから
取得した資格 専門士調理師免許食品技術管理専門士食品衛生責任者華道初級茶道初級
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:69697
2014年12月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

山梨秀峰調理師専門学校

(やまなししゅうほうちょうりしせんもんがっこう)

住所

山梨県甲府市中町264

地図表示
最寄り駅

JR身延線 甲斐住吉駅

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、山梨秀峰調理師専門学校の口コミを表示しています。
山梨秀峰調理師専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 山梨県 山梨秀峰調理師専門学校 口コミ 専門調理技術科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

山梨秀峰調理師専門学校の学科一覧