みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 東京都 専門学校読売自動車大学校 口コミ 1級整備学科

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(4)
学科絞込
項目別に表示

1級整備学科の口コミ一覧

4
1級整備学科 4年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格1|授業5|アクセス2|設備2|学費1|学生生活5

1級整備学科に関する評価

  • 総合評価

    将来目指している道にいけるように準備をするところです!とてもいいです!ここで努力すると将来楽になります!

  • 就職

    サポートは十分で分からないことがあったらすぐ聞くことが出来てとてもいいです!

  • 資格

    私の場合は少し距離があり、遠くて少し不便でした。ですが、それ以外はとてもいいです!

  • 授業

    分からないことがあったらすぐに先生に聞くことが出来てとても先生の指導が充実しています。

  • アクセス・立地

    私の場合は家から少し遠くて少し不便でした。ですが、周辺の環境はとてもいいです!

  • 施設・設備

    施設や設備はとても充実しています!とても綺麗でいい感じです。

  • 学費

    大学は大体お金がかかるのですが、安い訳では無いけど、あまり不満もなく、払う価値はあると思います!

  • 学生生活

    友人もここの大学にして良かったと聞きます!口コミもいいのでオススメな大学です!

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
試験合格に向けて学ぶことが出来ます!また、分からないことがあったらすぐに先生に聞くことができます!
コース・専攻
数学
この学校・学科を選んだ理由 昔から作ることが大好きでよく色んなものを作っていました!そんな時に車をみつけそのことについて色々知りたいと思いこのような専門学校を見つけました!
希望業界に就職できたか はい
就職先 私は、会社に就職したいです!
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:868527
2022年10月投稿
1級整備学科 4年制 / 2017年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格4|授業5|アクセス-|設備3|学費5|学生生活5

1級整備学科に関する評価

  • 総合評価

    すごくいいです!
    授業でわからない所などあれば丁寧に教えて頂けるし、個人的な悩みなどもちゃんと聞いてくれるし不満なところはありません!
    国家試験対策になると正直辛くて大変なことはありますが先生達も大変ですしみんなを合格させるために一生懸命対応してくれます!合格させてくれたことに感謝してます!
    ただ厳しい所は無くはないです。遅刻1回で補講などはありますがこれはその分早く学校が終わりますしその分たくさんバイトや遊びにも行けます!
    後は就職すると遅刻など許されないですよね。遅刻させない為にも厳しくしてるだと思います。
    当たり前なことを習慣付けさせてくれる学校だと思います!
    学校生活も部活動なども盛んですし特にサーキット走れたりもするのですごく楽しいです!しかも学費も周りに比べてすごく安いです!資格を取るために最低限な学費しかかからないのでここもオススメです!
    後は亀戸駅から歩いて5分もかからないので交通便もすごくいいです!

  • 就職

    就活はまだこれからな部分がありますが2級で卒業していった人達はディーラーや民間工場、それ以外にも整備書の作成の会社だったり保険屋さんなど整備士だけの道だけではありません!色々な道を選べるし先生に相談したら的確な事を教えて頂けるのですごくいいです!
    整備士として働いてる方がほとんどです!逆にどんな所があるかと言うとJAFさん(日本自動車連盟)などのレッカー屋さんやチューニングショップだったり自衛隊に行った方や開発(ISUZUさんなど)なども行けます!
    どんな所に行きたいかを就職担当の先生に相談すれば色々なところを紹介してくれます!なので就職のことは心配は無いと思います!

  • 資格

    去年は2級が1人で1級が6割くらいの合格率だったと思います。
    2級は先生達が過去問や変わった内容があったら出てきそうな問題などを作ってくれたり色々な対策をさせて貰えます!なのでしっかり最後まで諦めなければ確実に2級は受かります!
    ただ1級は全体の合格率を見てもそう高くはないです。これに限っては難しいです。先生も対策はしっかりしてくれます。わからない所があれば丁寧に教えてくれます。ただ1級は問題の傾向が急に変わったりするので内容も難しいですが最後まで諦めなければ受かるチャンスはあると思います!

  • 授業

    2級は基礎的な事がメインなのですが最先端の技術などもしっかりと教えてくれるます!
    クラスは4クラスに別れていてみんな楽しく実習してます!
    難しい事もありますが難しい所は丁寧に教えて頂けるので就職してからもかなり役に立つことばかりです!
    座学は3クラスに別れて授業を受けます。眠くなることは正直あります。実習の方がそりゃ楽しいですからね笑
    ただ基礎的な事なのでしっかり理解しないと国家試験は落ちてしまうのでしっかり聞いとくと国家試験対策がすごく楽になると思いますよ!
    1級は車を触ってばっかで車好きにはたまらないです!
    就活してからやるような内容や故障を治したりするのもすごい楽しいです!
    読売自動車大学校でしか正直ここまで車両を使った授業はできないと思いますし1級は少人数なので自分の技術もかなり向上します!単体部品をバラバラちするのもありますが大半は実車の分品を外してさらにそれを分解することがほとんどなので作業も充実していて今後必ず役に立つ授業をしているなと思います!1級ではサーキット実習などもあるのですごく楽しいです!

  • 施設・設備

    正直リフトが1番上まで上がらないなどはありますが車両などは最新の車両を入れたりもしているし新車をあえて入れずに中古車を入れることで走っていた車を整備できるので経験値はかなり上がると思います!
    新車ですと部品がダメな所など見ることができませんよね。ダメな部品があったりする事もあるのですごく実践的でいいです!
    後は最新の故障診断器も夏に入ったばっかりなので新しい物にも触れることができるのですごくいい環境ではあるなとは思います。

  • 学費

    学費は周りの学校と同じことをしているのにかなり安いです!
    ちょっと不思議なくらい笑
    特にサーキット借りたりもしてるのにこの学費で通えるのが凄いなと思います。

  • 学生生活

    かなり充実してます!
    みんなで遊びに行ったりもしますし先輩後輩の関係もかなり良くてすごくいい意味で気が楽です笑
    趣味がみんな一緒なので車のことで語ってられるくらいにはなりますね!

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 1級整備学科 1級整備学科
この学科で学べること
学科
2級整備士になるためにの基礎
1級は現場チックな作業や1級合格するための授業
この学校・学科を選んだ理由 整備士にはなりたくて駅からかなり近く通いやすいし学費が安いし1級だと読売自動車大学校でしかできない事だらけでなので読売自動車大学校に決めました!
取得した資格 危険物取扱者乙種4類
グラインダー取扱者
低電圧取扱者
アーク溶接取扱者
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:541264
2019年10月投稿
1級整備学科 4年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★☆☆☆☆
  • 就職1|資格1|授業2|アクセス4|設備2|学費4|学生生活2

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

1級整備学科に関する評価

  • 総合評価

    1級課程では更に専門的な整備士の知識や技術を勉強します。
    ですが実際の整備士業務で必要かと言われるとそんな必須ではないのかなと思いました。
    私は2年課程で十分だと思いました。

  • 就職

    履歴書の印鑑がほんの少しでもズレてるとやり直しさせられました。その度履歴書を買わされます。
    整備士以外の求人に応募したいと言うと、あんまりいい顔はされなかったです。

  • 資格

    整備士試験の模擬問題の成績が良くないと夜の9時まで居残りです。
    アルバイトをしながら学校に通っている人は生活が厳しくなるかもしれません。

  • 授業

    2年課程までは広い教室で座学を行うので、目がよくないと板書が見えづらいと思います。
    教師の声はマイクを使っているので後ろでもよく聞こえます。

  • アクセス・立地

    亀戸駅から徒歩3分程で着くので、学校へのアクセスはとてもいいと思います。

  • 施設・設備

    実習車両は豊富だと思います。
    校内の作りが複雑で、実習場や座学の教室等の移動は慣れるまでは迷うかもしれません。

  • 学費

    ほかの整備士専門学校よりかは比較的安かったかなと思いました。

  • 学生生活

    車が好きな方は同じ趣味の人が沢山いるので、楽しいかと思います。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
1級整備士取得のためのカリキュラム構成。実習も2人1組で、専門的な実習が多いです。
この学校・学科を選んだ理由 高校生の卒業と同時に3級整備士試験を受け、今まで勉強していた事を更に深く学べればと思い志望しました。
取得した資格 2級ガソリン自動車整備士
希望業界に就職できたか はい
就職先 中古車査定士
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:707602
2020年12月投稿
1級整備学科 4年制 / 2014年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職5|資格4|授業3|アクセス5|設備3|学費4|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

1級整備学科に関する評価

  • 総合評価

    いい先生もいれば、良くない先生もいる、でも一生懸命やれば先生もしっかりサポートしてくれる。
    人生の先輩として色々教えてくれる先生もいるのでやる気がでて来ます!

  • 就職

    自動車整備学科(二年生)の学生達はほとんどのひとが内定をもらっています。
    読売新聞の会社が経営してるだけあって有利かも。

  • 資格

    去年の先輩達の実績だと96%くらい、サポートはこれから国家試験に向け、しっかりみっちりとした対策授業をしてくれる、受かるかは恐らく自分等の努力次第だと。

  • 授業

    教員による実務的な体験談の方が為になる内容が多い、後は資格を取るための内容。

    実習に関しては楽しい。

  • アクセス・立地

    亀戸駅から約徒歩3分、主に総武線で登校してくる学生が多い。自分は東武線を利用していて、最寄りから40分くらいで登校ができる。

  • 施設・設備

    施設はそこまで広いわけでもなく、迷路のような学校で未だに教室を迷ってしまうこともある。
    設備に関しては、実習車両は豊富であって、所々狭い実習室もあってやりにくいときもある。

  • 学費

    他の学校に比べると安いと思います、自分も他の学校と迷っていましたが、この安さとアクセスのよさでこの学校を選びました。

  • 学生生活

    友人に関しては、皆車が好きて話も会えば、休みの日や実習試験で学校が早く終わる日には友達とドライブしにいったり、試乗しにいったりして遊んだりします。

    恋愛に関しては期待できません、ほぼ男子校ですね。

口コミ投稿者の情報
所属 1級整備学科 一級整備学科、自動車整備学科
この学科で学べること
学科
自動車整備士国家資格二級、ガソリンエンジン、ジーゼルエンジン、シャシボディ、車検法規
コース・専攻
エンジンオーバーホール、車検実習、測定作業等
この学校・学科を選んだ理由 自動車整備士二級資格取得の為実習車両が充実していたから。
アクセスがよく学費も安い、楽しい学生イベント行事が盛りだくさん。
取得した資格 これから自動車整備士二級、有機溶剤、玉掛クレーン
就職先 一級整備学科
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:174255
2015年12月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

基本情報

学校名

専門学校読売自動車大学校

(せんもんがっこうよみうりじどうしゃだいがっこう)

住所

東京都江東区亀戸2-28-5

地図表示
最寄り駅

東武亀戸線 亀戸駅 徒歩5分
JR中央・総武線 亀戸駅 徒歩5分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

230~442 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・書類審査(学校の成績ではなく、あなたの「意欲」と「適性」を評価。6月1日エントリースタート。)
一般入試 面接・書類審査(11月1日出願受付開始)
指定校推薦入試 面接・書類審査(対象:本校を専願し、評点平均2.7以上・欠席20日以内で学校長より推薦された方。選考料2万円免除。)
高校生推薦入試 面接・書類審査(対象:本校を専願し高等学校長より推薦された方)

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、専門学校読売自動車大学校の口コミを表示しています。
専門学校読売自動車大学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 東京都 専門学校読売自動車大学校 口コミ 1級整備学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校読売自動車大学校の学科一覧