みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  崇城大学   >>  生物生命学部   >>  口コミ

崇城大学
崇城大学
(そうじょうだいがく)

私立熊本県/崇城大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(174)

生物生命学部 口コミ

★★★★☆ 3.89
(52) 私立大学 749 / 1830学部中
学部絞込
5251-52件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    生物生命学部応用微生物工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      勉強だけでなく、遊びやバイトを充実させたいならとてもいい大学だと思います。 本気で勉強したいならここじゃなくてもいい。
    • 講義・授業
      普通
      授業料を払ってまで教えてもらうレベルではなかった。 自分で教科書読んで勉強できる範囲。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      勉強に対してやりがいは求めない方がいい。
    • 就職・進学
      普通
      就職率はいいが、サポートはしてもらっていない。 就職先がどこでもいいなら就職はできる。
    • アクセス・立地
      良い
      市街地まで自転車ですぐ行ける。遊び場が多い。 市電もあって充実している。
    • 施設・設備
      普通
      きれいではあるが、もっとこうしてほしいということに学校側はなかなか答えてくれない。
    • 友人・恋愛
      良い
      一生付き合える友達ができた。 卒業してからも頻繁にあっている。
    • 学生生活
      普通
      特別目立って強いところはない。 サークルレベルで楽しくやっている感じ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      微生物や食品衛生について、研究室によっては遺伝子をあつかったりしてきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      地元の中小企業
    • 志望動機
      九州県内で家から一番近いところ。 国立大学落ちたときのための保険。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572413
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物生命学部応用生命科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      立地が悪い点を除けば、色々な経験ができるので自分を伸ばせて、先生方も生徒に親身になってくれるいい大学だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      熱心に教えてくれる先生もいる中、ほとんど自学の様な授業もあるから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年になってからそれぞれの研究室の研究テーマに関する(簡単な実験)を体験して実際に入りたい研究室を選びます。
    • 就職・進学
      普通
      ほとんどの人が就職か進学しています。先生方も求人の情報を積極的に教えてくれるので助かりました。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学が坂の上にあるのでかなり立地は悪いです。坂を上るのにはエレベーターが1つしかなく毎朝混雑しています。
    • 施設・設備
      悪い
      新しく改築された施設もありますが、学科で使う施設はエレベーターがなく階段も暗いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動で同じ趣味を持つ先輩後輩ができて大学生活楽しかったです。
    • 学生生活
      普通
      入学してサークル紹介があるので自分に合うものを見つけることができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎科目を学びます。2年次は専門科目が増えます。3年次は実習とキャリアの授業が増え、後半に研究室の配属があります。4年次は与えられたテーマの実験を行い卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      食品業界の研究職
    • 志望動機
      小学生から理科の授業が好きで、高校の時には2つの進路で迷いましたが、一番好きなことは趣味にしなさいというアドバイスから生物の勉強をしたいと思い入学を決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534119
5251-52件を表示
学部絞込

崇城大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    熊本県熊本市西区池田4-22-1

     JR鹿児島本線(博多~八代)「崇城大学前」駅から徒歩10分

電話番号 096-326-3111
学部 工学部芸術学部薬学部生物生命学部情報学部

崇城大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、崇城大学の口コミを表示しています。
崇城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  崇城大学   >>  生物生命学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立理系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前

崇城大学の学部

工学部
偏差値:37.5 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (36件)
芸術学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.84 (18件)
薬学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.75 (55件)
生物生命学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.89 (52件)
情報学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.56 (13件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。