みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  山陽学園大学   >>  総合人間学部   >>  生活心理学科   >>  口コミ

山陽学園大学
(さんようがくえんだいがく)

私立岡山県/東山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.72

(46)

総合人間学部 生活心理学科 口コミ

★★★★☆ 3.53
(8) 私立大学 3075 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    総合人間学部生活心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設は自分の勉強したい分野のものが揃っていて満足です。
    • 講義・授業
      良い
      先生だ優しくとても楽しいです。周りの友達も優しく接してくれてます。
    • 就職・進学
      良い
      分かりやすい授業で頭にとてもよく入ります。いまのところ行きたい職場に行けれそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      私の場合家が近いので自転車でいけます。
      周りにも電車が通っているのですぐにいけます。
    • 施設・設備
      良い
      自分の勉強したい分野のものは新しいものがたくさんあって使いやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はみんな優しく接してくれたり、面白い人ばかりで楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      みんなが力を合わせてイベントやサークルをしているので
      自分たちでするのが楽しみです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな心理の中身について学びら自分が勉強したい内容にします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から心理の分野に興味があり、もっとしりたいため心理の分野について学べるここの大学にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:869697
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    総合人間学部生活心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設は勉強しあすいように多くの工夫がありとてもいい大学だと思いますそして多くのことが学べます授業をするする人も著名の人が多くいます
    • 講義・授業
      良い
      先生たちの指導によって多くの知識を得ることができ将来についてのことも学ぶことができます
    • 就職・進学
      良い
      サポートは十分であり将来のことに真剣に取り組むことができます
    • アクセス・立地
      良い
      周辺の環境はよく学びやすい所になっています。なのでとてもいいです
    • 施設・設備
      良い
      設備が充実しており学びやすい所になっています。なので充実しています
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに入ると必然に友達ができて大きい大学なので多様性が多く友達が多くなると思います
    • 学生生活
      良い
      文化祭なのでは多きことはしないですが沢山の人が楽しめるようにしています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時のときは自分がしたいという科目はでず他のこともあります
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔に山陽中学校に行っていてその時に自分のやりたいことが決まったのでその大学にしました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:828104
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    総合人間学部生活心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      現在取り組みたかった勉強をしっかりと学べています。選択した講義だけでなく、講義外の活動も充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      しっかりと準備をされた授業で、理解を深めながら講義を受けられます。
    • 就職・進学
      良い
      一人ひとりにサポートをしていただけるので、自分に合った就職先を見つけられると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセス・立地・周辺環境などについては非常に満足しています。
    • 施設・設備
      良い
      施設内はいつも綺麗に保たれているので、安心して勉強に取り組めます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルで友人を作ることができたので、特に困っていることはありません。
    • 学生生活
      良い
      いくつかサークルがあるので、自分に合ったものを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学だけでなく、生活する上でこれからも必要になってくることを学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      以前から学びたかった内容を勉強できるとオープンキャンパスでしったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:824875
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    総合人間学部生活心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたい分野を専門的に学べる場合が多く、その点に関しては満足しています。質の低いオンライン授業は、受ける気になりません。
    • 講義・授業
      普通
      コロナ禍でオンライン授業となり、授業のクオリティが低くなっている。
    • 就職・進学
      普通
      専門職に就く割合は低く、一般就職が多いです。ただ、就職率は良いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      バスが多いためあまり困難ではないが、時間帯によって学生ばかりで混むときがあります。周辺にはコンビニなどもあり、立地は良い方だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      WiFi環境については学生から様々な意見がありますが、個人的には満足しています。古い棟に関しては、エレベーターがなかったりトイレの便器が冷たかったり、少し改善点はあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      圧倒的に女子が多いため、恋愛関係はなかなか充実していないのではと思います。
    • 学生生活
      悪い
      イベントへの参加人数が少なく、開催しても充実しているとはいえないこともあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学(心理学全般、臨床心理学、教育心理学など)が主です。保育学や、言語心理学なども学べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      心理学を学びたかったから。この学科では、心理学のなかでも様々な分野を広く学ぶことができ、自分が一番興味のある分野を見つけることが出来ると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:710833
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    総合人間学部生活心理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      オープンキャンパスでは好印象だったけど、実際入ってみると人が少ないし講義は想像以上につまらないし、もっとよく考えて進学すべきだと思いました。
    • 講義・授業
      悪い
      講義内容が面白いものとそうでないものの差が激しい。役に立ったりだとか、そういった内容ではない。面白くない講義内容のものが多い。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      教授がやっている研究の手伝いで卒論を書いたようなもの。自分のやりたいようにはできない。自由度が低い。
    • アクセス・立地
      悪い
      主要駅からバスで30分程度。遠い。立地は悪いと思う。進学に失敗したと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      いろいろ汚いし、綺麗なのは看護棟だけ。そこもあまり使いこなせていないらしい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活に入部する人がそもそも少ない。大学生活、大学外はとても楽しかったけど大学内は本当に楽しくなかった。
    • 学生生活
      悪い
      サークルやイベントに参加する人がそもそも少ない。充実はしていない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生で大学の歴史見たなことを学ぶ時間を無駄にするだけの必須科目がある。3、4年目から割と専門的なことも学べる。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      生命保険会社 営業職
    • 志望動機
      心理学の分野に興味があり、勉強してみたいと思ったから。指定校推薦で楽に入れたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702968
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    総合人間学部生活心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生活心理学科は地域との交流などもあり良かった。他の学科との関わりはあまりないけど就職のサポートもしっかりしてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容は色々な事が学べる良い学校です。先生との距離も近くて聞きやすいと思います。けれど、学校の立地と山の上にあるので階段がとにかく多いのが難点です。
    • 就職・進学
      良い
      卒業後も就職の状況の電話がくる。再就職の時にもお世話になりました。
    • アクセス・立地
      悪い
      岡山駅から定期バスが出ています。直通バス以外の路線バスは学校には停まるがバス停から学校まで歩かないといけないので不便です。
    • 施設・設備
      悪い
      階段が多くて移動に時間がかかります。あと、山の中にあるので虫が多いです。周りにお墓が多くて立地は良くないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は同じ科目を専攻するだけあり、話は良く合います。お泊り会など私生活も充実していました。
    • 学生生活
      普通
      大学祭はあるがゲストが微妙なのと他の大学に比べて盛り上がりに欠けます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学をはじめとする必修科目に加えて自分が社会に出て働いた時に役立つことや生活の基礎的なことを学べる学科です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      社会に出てからの実践力を養いたいと思いましたら、また今後の生活について広い視点で考えたいと思い生活心理学科を専攻しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:576630
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合人間学部生活心理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      以前は女子大だったが最近共学になった。授業のカリキュラムは良いと思うが、学校自体の歴史などについての学びもある。そこにも時間を費やすため、不要と思うことも多々ある。学祭はあまり盛り上がらない。
    • 講義・授業
      悪い
      充実はしていると思う。
      先生の指導もキチンとしている。が、差別もあり好きな生徒には手厚く保護し色々と良いことを教えているのも現実。食物系の先生で問題がある人がいる。
    • 就職・進学
      普通
      就職サポートはある。ただサポートはあるが、どこでもいいから就職させようとする姿勢が垣間見れるため、自分でしっかりと調べてから相談することを勧めます。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスしにくい。バスでしか交通手段はなく、人が多くなるためいつも混んでいる。
    • 施設・設備
      悪い
      調理室があるがあまり綺麗ではない。
      山に学校が建てられているため虫が多くムカデなど危険なものも多くいる。
      あと寒い。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはあまり充実していない。学祭も同様人が少なく盛り上がりにかける。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      営業マン、総合職を考えている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:388512
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合人間学部生活心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で心理学を学べたことは今後の人生の色んな場面でも活かせますし、仕事だけでなく人間関係でも活かせるのでよかったと思っています。
    • 講義・授業
      普通
      様々な統計などをとったり、箱庭でみんなで心理状態を推測したりで楽しかったです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      色んな学年の方との交流などもあり、とても勉強になった。
    • 就職・進学
      普通
      色んな方面での選択が出来るようにサポートしてもらえた。先生方もすごく人間性含めてサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      山にあるので、少し上るのが大変ですがいい運動にはなるし、バスもあるので便利。
    • 施設・設備
      良い
      食堂もパソコン室も充実しているので満足でした。色んな教室にも行けるので、色んな年代の方と交流ができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学科で恋人も出来て充実していました。友人関係も学科での交流を通してより、仲良くなりました。
    • 学生生活
      普通
      私はサークルには入っていなかったのですが充実していたのでないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      統計を学習したり、箱庭でみんなで心理状態を推測したりで、それを四年間で学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      今は普通の仕事場で働いていますが、仕事場の人間関係でも活かせている。
    • 志望動機
      心理学を中学校のときから選考して学んでおり、大学で極めたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:575263
学部絞込
学科絞込

山陽学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    岡山県岡山市中区平井1-14-1

     東山線「東山」駅から徒歩24分

電話番号 086-272-6254
学部 看護学部総合人間学部地域マネジメント学部

山陽学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、山陽学園大学の口コミを表示しています。
山陽学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  山陽学園大学   >>  総合人間学部   >>  生活心理学科   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

松山大学

松山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.72 (476件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 鉄砲町
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.71 (339件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
比治山大学

比治山大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.76 (102件)
広島県広島市東区/アストラムライン 不動院前
広島経済大学

広島経済大学

37.5

★★★★☆ 3.79 (108件)
広島県広島市安佐南区/JR可部線 下祇園
広島女学院大学

広島女学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.91 (109件)
広島県広島市東区/JR山陽本線(三原~岩国) 広島

山陽学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。