みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫医療大学   >>  リハビリテーション学部   >>  口コミ

兵庫医療大学
出典:Oh-moo
兵庫医療大学
(ひょうごいりょうだいがく)

私立兵庫県/みなとじま駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.01

(88)

リハビリテーション学部 口コミ

★★★★☆ 4.44
(25) 私立大学 24 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
2521-25件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リハビリテーション学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      作業療法士を目指すには良い大学だと思います。その分野に自分が向いているのかなどよくかんがえられる4年間を過ごすこtが出来ると思います。
    • 講義・授業
      良い
      その寡黙に特化した先生方から教えていただけるのでとても勉強になります。必修科目ばかりなので選択の幅はセマイです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ事態がまだ始まっていないのでわかりません。研究室に配属されたりもとくにわかりません。アルバイトをする時間は少ないです。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動自体がはじまるのが遅く、不安になることもあるかもしれませんがすぐに決まりとても楽です。自分がいきたい分野さえ決まればすぐです。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学の最寄り駅から大学までが遠く少しめんどくさいです。島の中にあるため孤立していてどこかにご飯に行くとなると出ないといけないのですこし不便です。
    • 施設・設備
      良い
      とにかくすべての校舎が新しくて綺麗です。設備も整っており、学科の部屋があるので実習科目の練習などもできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲間という意識が強く、男女関係なく仲良くなれます。また、学科内カップルも多くみんなでわいわい楽しめます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      作業療法士を目指すために必要な知識を学ぶことが出来ます
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      特に何も考えていませんが家から近かったので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:112192
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リハビリテーション学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      人数もちょうどで女子が多いクラスだったが、みんな仲良くいいクラスだったと思う。
      国家試験に向けての勉強はみんなで助け合いながら行ったのは、いい思い出だと思う。
    • 講義・授業
      普通
      先生によって偏りがあると思うが、概ね充実していたと思う。
      様々な専門の先生達が指導をしてくれた。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生によっては手厚く指導してくれる先生もいればそうでない先生もいたような気がする。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は良かったと思う。
      みんなそれぞれいきたい施設は へいったのではないか。
    • アクセス・立地
      普通
      都市部ではあるが、電車や駅までの通学がやら遠かった気がする。
      海が目の前でロケーションら良かった。
    • 施設・設備
      良い
      他の大学に比べ新しい大学のため、施設自体はかなり綺麗で充実していた。
      目の前にある海の眺めはかなり良かった。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係は付き合っている人たちはそこそこいた。
      私も大学からの付き合いで現在は結婚した。
    • 学生生活
      普通
      新しい大学のためサークルやイベントはまだまだ少なかった気がする。
      徐々にサークルなども増えていった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生は基礎的な分野を学んだ。
      3年より病院実習が始まり、実践的・技術的な内容が多くなった。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      病院が主な就職先
    • 志望動機
      幼少期からリハビリ関係には興味があり、いつか人の役に立つような仕事をしたかったから。
      身内に身体障害者がおり、身近で関わっていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:599825
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リハビリテーション学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生のときから付属の病院や近隣の施設で実習ができ、リハビリ・作業療法についてより学ぶことができる。
    • 講義・授業
      良い
      基礎医学から専門的なことまで幅広く授業が組まれています。 実習ではひとりひとりに担任がつき、実習期間中を通して指導をしてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室やゼミなどはありません。 卒業研究のときに、それぞれ担当の先生がつきます。
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな病院・施設への就職実績があります。 就職活動のときは、キャリアデザインセンターの先生方が親身に対応してくれました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅からは歩いて10?15分かかります。 周辺には他大学があり、学生が多いです。
    • 施設・設備
      普通
      学校自体は新しく、きれいです。 勉強するには十分ですが、研究をするには少し設備が足りない気がします。
    • 友人・恋愛
      良い
      3学部4学科が揃っているので、学科内だけでなく志を同じとした友だちがたくさんできます。
    • 学生生活
      良い
      大学祭が毎年10月に行われています。お笑い芸人やアーティストを呼んだり、ミスコンや軽音ライブがあったりと賑わっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は教養科目と並行して基礎医学やリハビリ概論を学びます。 3年次では評価学について学びながら、病院・施設で評価実習をし、4年次で治療学について学びながら治療実習を行います。すべての実習が終わると国家試験に向けて勉強をします。
    • 就職先・進学先
      重症心身障害児・者施設
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:492802
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リハビリテーション学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことがはっきりそている人、専門職に就きたいには良い大学です。1年から4年まで充実した内容の授業を受けることができます。国会試験合格率就職率ともに、全国でもトップクラスであり、安心して大学生活を全うできると思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義は専門の授業を詳しく学ぶことが出来、兵庫医科大学とも系列なので、実習先などもさまざまな施設があり、そこは良い点です。
    • アクセス・立地
      良い
      ポートライナーにのり、駅から10分程度ですし、三宮にもすぐ出ることが出来るので、立地は良いと思います。またオーシャンビューであるところも魅力のうちかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校舎自体はできて10年もたっていないので、とてもきれいです。またさまざまな専門職に携わった器具も充実しているので研究など実際にしたい方にはもってこいだと思われます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部自体が少人数であり、みんな同じ授業を受けることから、高校のクラスメイトのように、とても仲良くなれます。男女もすごく仲が良く、人数が少ないにも関わらず、学部内カップルは割といます。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルもさまざまな活動をしています。実際の成績などはわかりかねますが、充実していて楽しそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門的に基礎から技術まで学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      【先生の名前】ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      基本的に国家試験対策を主にしているゼミです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      有名な教授も多く、専門的なことが学べるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      他の大学を受験しようとしていたのでとくに勉強はしてません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82129
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リハビリテーション学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      みんなでわきあいあいと学業に遊びに楽しめる学科です!勉強は先生のサポートはもちろん、友達同士で教え合い、また空き時間や学校の後はイベントを先生交えて行ったりと交流たっぷりの学科です。40人と人数も少ないので、クラスみんながまとまりやすく、楽しいです
    • 講義・授業
      良い
      先生の授業は楽しくわかりやすい!先生は話しやすいので、わからないところも聞きやすく、研究室に行くとお茶をしながら教えてもらえることも。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      いろいろな研究をしておられる先生が揃っているので、指導はしっかりしています。知識、技術ともに優れておられるので、安心できます
    • 就職・進学
      良い
      国家試験対策もしっかりしてもらえるため、高い合格率です。就職先もたくさんあり、ほとんど第一志望の病院に就職できています。
    • アクセス・立地
      良い
      三ノ宮から近く、便利ではありますが、ポートライナーがとても混むためぎゅうぎゅう詰めになります。そこがマイナス点ではありますが、便利です
    • 施設・設備
      良い
      まだできて新しい学校なのでとてもきれいです。清掃も行き届いているので、常にきれいな状態を保っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学部との交流も学校側が企画してくれて、全学部でわきあいあいと楽しくキャンパスライフを送っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は一般教養メインに専門科目の概要を少しする程度ですが、二年生からはどんどん専門科目が増え、勉強は大変になります。さらに三年からはしっかり実習も行っていき、勉強勉強の毎日になります
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      民間の病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      見学して、自分がしたい臨床ができそうだったから
    • 志望動機
      作業療法を学ぶことが夢だったから。他は考えられなかった
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問は見ておきましたが、できて間もない学校だったので、受験科目の問題集をひたすら行っていました
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183872
2521-25件を表示
学部絞込
学科絞込

兵庫医療大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    兵庫県神戸市中央区港島1-3-6

     ポートライナー「みなとじま」駅から徒歩10分

電話番号 078-304-3000
学部 薬学部看護学部リハビリテーション学部

兵庫医療大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、兵庫医療大学の口コミを表示しています。
兵庫医療大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫医療大学   >>  リハビリテーション学部   >>  口コミ

兵庫医療大学の学部

薬学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.35 (35件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.43 (28件)
リハビリテーション学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.44 (25件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。