みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桃山学院大学
出典:Kenpei
桃山学院大学
(ももやまがくいんだいがく)

私立大阪府/和泉中央駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(332)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    勉強するには良い環境でした

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的なことをしっかり勉強したい方にはとてもいい大学だと思います。自由な校風で色々チャレンジすることができ、何かやりたいことがある人にもおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      熱心に講義・授業を行ってくれる教授が多く、基本を大事に丁寧に教えてくれるので、勉強にあまり自信がない人でも問題ないと思います。ですが簡単に単位が取れる訳ではなく厳しい面もあり、出席や日頃の勉強が重要です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々なゼミがあるので、自分の興味のあるゼミを選ぶことができます。熱心な教授が多いので、真面目に取り組めるのであれば楽しいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      偏差値の高い大学や、有名な大学には劣るかもしれませんが、関西では知られている大学で、就職実績もいいので、就職や進学についても悪くないと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し距離が離れていて、周辺にはあまり店なども多くなく、遠出する必要があったりするので、立地はあまりよくないと思います。ただ少し不便というだけでそこまで困りません。
    • 施設・設備
      普通
      まだ20周年の新しいキャンパスなので、設備などは新しいものを使っていると思います。特別なものがある訳ではないですが校舎も綺麗で不便なくいい環境だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      他の学部より落ち着いている人が多いと思います。他学部とも交流する機会がありますし、自分から積極的に交流して行くことで友人を多く作ったり、恋愛もできると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に様々な法律の基礎知識について学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      法律が学びたいと思い、法律学科の法律が学べるところが魅力だったため
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111339

桃山学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
桃山学院教育大学

桃山学院教育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (31件)
大阪府堺市南区/泉北高速鉄道線 泉ヶ丘
大手前大学

大手前大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.64 (240件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
甲南女子大学

甲南女子大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.99 (404件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手

桃山学院大学の学部

経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.62 (81件)
経営学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.43 (54件)
国際教養学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.69 (58件)
社会学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.56 (87件)
法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.61 (47件)
ビジネスデザイン学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.40 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。