みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪府立大学   >>  現代システム科学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪府立大学
出典:個人
【募集停止】大阪府立大学
(おおさかふりつだいがく)

公立大阪府/白鷺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.89

(536)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    文理融合の学域で、横断的に学べる

    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    現代システム科学域環境システム学類の評価
    • 総合評価
      良い
      文理融合の学域ということで、自分の視野が広がり、さまざまなことが学べるという点がとてもいいです。また、自分と考えの違う人たちと関わるのがとても面白いです!
    • 講義・授業
      良い
      学部ではなく学域であるということもあり、いろいろな分野の授業を受けることができ、幅広い知識が身に付きます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実していると思います。ゼミでは、分野の異なる人たちとも関わることができ、いい経験になります。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はとてもいいと思います。一般企業が選ぶ、印象の良い大学で上位にも選ばれています。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄大阪メトロ御堂筋線中百舌鳥駅から徒歩20分ほどです。
      キャンパスは公園のような雰囲気で、とても環境はよいです。
    • 施設・設備
      良い
      どちらかというと理系の大学だと思いますが、充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      ここに関しては、人によると思います。
      ですが、いろんな分野の人と関われるという点で、さまざまなタイプの友人ができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあります!文化系、スポーツ系、なんでもあります。興味があるサークルを見つけてみてください
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      来年度から大阪市立大学と統合され、大阪公立大学になるのでそれを前提として書きます。私が学んでいるところは、新大学の心理学類になるのでその説明です。
      心に起因するさまざまな問題を、環境や社会との関わりを考えながら課題解決に取り組む。こんな感じです
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      心理学を勉強したかったから。
      いろんな分野を横断的に学びたかったから。
    感染症対策としてやっていること
    現在は感染対策をとった上で対面授業です
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:790616

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪府立大学   >>  現代システム科学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪府立大学の学部

工学域
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (142件)
生命環境科学域
偏差値:-
★★★★☆ 3.64 (123件)
現代システム科学域
偏差値:-
★★★★☆ 3.84 (120件)
地域保健学域
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (136件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。