みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  【募集停止】言語学科   >>  口コミ

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

外国語学部 【募集停止】言語学科 口コミ

★★★★☆ 3.87
(149)
学部絞込
2121-21件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部の評価
    • 総合評価
      良い
      学部学科がかなり多くて、選択肢がたくさんある学校です。言語に関しては厳しいですがじっくり学ぶことができる環境だと思います。留学もしやすいし、ネイティブの授業も多いのでリアルなものが学べる学校だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      他学部とは違って、言語に関しては1科目1単位しかもらえません。その分たくさんの授業が必須となっており、精神的につらかったですがその分身に付くと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスはかなり悪い、というか遠いです。そして山の中に建っているため、非常に寒いです。ただ周りには特に何もないので学生生活!という感覚は大いに感じられる環境だと思いました。
    • 施設・設備
      良い
      どんどん設備が整っていく最先端?の学校だと思います。学食もしょっちゅう改装され、新しいお店に変わっていきました。学食にしろ、テラスやエスカレーターにしろ、学生がいろんなところでゆっくりできりような場所が常に作らているので施設設備面は非常に魅力的な学校です。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部・学科がかなり多いため、たくさんの人がいます。他学部の授業も受講できるので、そこで新たな友人ができたりサークルで出会いがあったりと友人・恋愛面はかなり充実するのではないかと思います。
    • 部活・サークル
      普通
      部活・サークルもかなり選択肢がありました。私はバイトと習い事が忙しかったためどこにも入らなかったのですが、どれでもいいのではいるべきだったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スペイン語全般を学びます。英語を習う時と同じように筆記、ネイティブとのリアルな授業、など。
    • 所属研究室・ゼミ名
      覚えていません。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      個人個人で好きなことを研究して発表していた
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      ドコモショップ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      特にどこでもよかったが一番初めに内定をもらったから
    • 志望動機
      ジャニーズが好きで、スペイン語が歌詞に使われていることが多かったから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とりあえず赤本を何度も繰り返し繰り返し解いていた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83538
2121-21件を表示
学部絞込

京都産業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    京都府京都市北区上賀茂本山

     京都市営地下鉄烏丸線「北山」駅から徒歩16分

電話番号 075-705-1408
学部 法学部経済学部経営学部外国語学部理学部文化学部情報理工学部生命科学部現代社会学部国際関係学部

京都産業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都産業大学の口コミを表示しています。
京都産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  【募集停止】言語学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。