みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  大谷大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大谷大学
出典:Hasec
大谷大学
(おおたにだいがく)

私立京都府/北大路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(221)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    自分が頑張れば花は咲く

    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少し厳しいこともありますが、教養のテストなどがあるので、自分のできている度などが見えて、頑張らないととなることが多いです。教授も良い方ばっかりなのでおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      たくさんの教授がそれぞれ色々な方法で教えてくれるため、とても満足です。
    • 就職・進学
      良い
      取得できる免許の種類は他の大学と比べ少ない方だと感じますが、いつでも相談できる部屋があるので、サポートは十分だと感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅からすぐのところにあるので、雨が降っても全然あたらないです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設ばかりできれいです。トイレも綺麗でいつもいい気持ちで通えてます。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまり学内ではきちんとした人はいるのですが、数少ないかなと感じます。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は多いですが、本当に活動しているのかと言えるものがたくさんあります。イベントは少ない方ではないかなと感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は初歩の初歩からのスタートになります。また実践体験活動というものがあり、本当の小学校にボランティアとして学びに行く授業があります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      昔からの夢で、そこでしか免許取得ができなかったため。また、第1志望に落ちたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:867128

大谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  大谷大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (103件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
天理大学

天理大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.18 (186件)
奈良県天理市/万葉まほろば線 天理
京都文教大学

京都文教大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (137件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.59 (80件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀
千里金蘭大学

千里金蘭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (91件)
大阪府吹田市/阪急千里線 北千里

大谷大学の学部

文学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.80 (163件)
社会学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.97 (28件)
教育学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.47 (25件)
国際学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.40 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。