みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    愛知県内私立で考えるならあり。

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      県内私立の薬学部では一番レベルが高いが偏差値は高くない。もともとのレベルを考えれば詰め込み教育は仕方がないし留年率はどこの薬学部もあまり変わらない。国試の合格率を考えれば県内私立では一番いいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      詰め込み教育で常にレポートや小テストに追われる。留年率は卒業までに一度でも留年する人が三割。学費は私立薬学部なら普通くらい。国試合格率は高く先生は熱心な方が多いため勉強を楽しめる人ならあり。
    • 就職・進学
      良い
      病院5割、薬局4割、その他製薬会社などが1割くらいだったと思います。一年から薬剤師のキャリアについての授業があり、薬学部卒業の社会人の方からその職業の魅力ややりがいについてお話を伺う授業がありました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩五分で名古屋市営地下鉄の鶴舞線、名城線の両方がある。近くに大学が多いため学生向けのマンションなどもあり。すぐ近くにイオンがあり本屋、百円ショップ、ユニクロもあるため生活に困らない。
    • 施設・設備
      良い
      基本的には狭いキャンパス内に建物が集まっているので移動には困りません。ほとんど使わないけれどグラウンドがすこし遠いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんど全ての授業を学年の全員が取るため特定の友達を作りやすい。2クラス単位(70人前後×2)での授業が多いため学年の半分はほとんど交流がない。
    • 学生生活
      良い
      薬学部のみのキャンパスでキャンパス内の部活は多くても週2。バドミントンなどの体育会系、管弦楽や奇術などの文化系があって、漢方や薬学部ならではのぶかつもある。気にいるものがなければ徒歩十分の隣のキャンパスの部活にも参加できる。薬学部は部活内で先輩からテストの過去問を引き継ぐため先輩との関係が重要。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は高校の復習から薬学部での勉強への橋渡し。一年後期からすこしずつ専門的に。2年では薬学と関係ない一般教養科目が2年前期の体育のみになる。前期にやった授業は後期に選択授業で復習でき、そこで理解できることも多い。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      女一人で生きていく、もしくは誰かを養えるくらいの収入と資格が欲しかった。一般的に男性よりも収入が少なくなると言われているからこそ資格を取って男性に負けたくなかった。興味のある分野の中で薬学が一番可能性の高い道だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    17人中15人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:570994

名城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立医学系大学

藤田医科大学

藤田医科大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.76 (211件)
愛知県豊明市/名鉄名古屋本線 前後
愛知医科大学

愛知医科大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.79 (65件)
愛知県長久手市/リニモ はなみずき通
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
朝日大学

朝日大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (133件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積
岐阜医療科学大学

岐阜医療科学大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (94件)
岐阜県関市/長良川鉄道越美南線 関富岡

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。