みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  常葉大学   >>  経営学部   >>  口コミ

常葉大学
出典:運営管理者
常葉大学
(とこはだいがく)

私立静岡県/草薙駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(381)

経営学部 口コミ

★★★★☆ 3.92
(36) 私立大学 662 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
3631-36件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      普通の大学だけど、色々な学科があっていいと思う。
      普通の学校とおもいます。
      学科についてですが、わるいとはおもいません。
    • 講義・授業
      普通
      可もなく不可もなくだが悪くないですね。
      自分的には、もう少し時間が有れば楽しく出来ると思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室に関しては正直全く分かりません。
    • 就職・進学
      悪い
      僕は実家の仕事の後を継いで仕事を選んでやってるので何とも言えないんですが、友人はここで、資格を取得してサポートしてもらい、今の仕事を選んでやってます。
    • アクセス・立地
      普通
      学科のキャンパス自体は綺麗でも汚くもないが、過ごしやすいと思います。
      実際に自分はこのキャンパスは過ごしやすかったと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      凄く充実してはないと思いますが、悪いとは思いません
    • 友人・恋愛
      良い
      自分はここで正直一生の友達が出来ました。
      後ここの学内で、恋人が出来ました。
      あと、友人も正直ここで知り合った人と付き合って来月結婚するみたいです。
      自分はそこまでならなかったですが、楽しい友人関係や恋人関係が築けたと思います。
    • 学生生活
      悪い
      少ないとは思いませんが、多いとも思いません。
      普通の大学や専門学校とたいして変わらないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      建設業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:324254
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      単位は取りやすいですし、卒業もしやすいですね。テストもほとんどテキスト見てOKが多かったです。遊びたい人にオススメですね笑
    • 講義・授業
      普通
      必修の簿記の授業についてですが、大学で初めて勉強する人はすごくゆっくりなので、いいかもしれませんが、高校などで勉強してる人は、ツライです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミで得られるものはなかったです。卒業式はゼミで集まるので、そのためにいちよう入るという感じですね。
    • 就職・進学
      普通
      結局個人の頑張りです。
    • アクセス・立地
      良い
      周り何にもないですが、最寄りのJRの駅から無料のスクールバスが出ているので、通いやすいと思います。出る時間が決まっているので乗り遅れると終わりですが。
    • 施設・設備
      良い
      パソコン室も広いですし、図書館も広くていいですが、どちらもテスト期間は満員になります。
    • 友人・恋愛
      普通
      個人の頑張りです。
    • 学生生活
      普通
      入るサークルやゼミで学祭に参加するかしないか決まります。運動系のサークルに入ると、スクールバスの最終便に間に合わなくなるので、車通学必須です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      医療事務
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:340229
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      どこの学部の教授がおもしろいです!そしてただ単におもしろいだけではなく(もちろんですが)授業内容も全くわかないのに最初はものすごくわかりやすくて理解がしやすいです。また、教授たちとは授業だけではなく、授業以外でも何か進路のことや不安に思うこと
      自分が悩んでいることがあれば相談を親身になってきいてくれます。卒業レポートや面接指導、面接指導にあたっては自分の苦手な人分野のことをこと細かくアドバイスしてくださったり自分のためにものすごくなりました。また、常葉大学はたくさんの学部があるため自分の学びたい学部に進むことができることでしょう。実際に私は自分の夢である車の営業に入社することができました。とにかく、自分一人で悩まずに教授たちに相談できるところがいい所だと思います。自分の人生で人生一度きりなのですから、1人でくよくよ落ち込んでいないでまずは聞くという勇気が必要です!そして聞いてくれるたくさんの優しく時に厳しい意見をくれます!
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:369912
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      いろんな、学内のボランティアや、実行委員をすると、教師からの評価はよい。
    • 講義・授業
      悪い
      授業は特によくないようだ。私は、テスト前、特に勉強しないが、単位はフルで取れている。キャリア的な授業はたのしい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは、選ぶ先生によって、多くの企業関係者や商工会議所の人と知り合えるので、GOOD!人前での発表やPowerPointの腕も上げられる。その他、会計などや簿記などの専門分野も学べる。
    • 就職・進学
      普通
      富士市内では、いいかもしれないが、ほかの地域では、やや難しい。内定取れるのが、全体的に遅い。大企業への、就職などは、あまり望めない。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からはバスで20分と遠く、山の中で周りにはなにもない。自然にあふれている。富士山がとても近く見える。
    • 施設・設備
      悪い
      敷地はちっちゃく、全体がコンパクトでよい!しかし、それが故に、学食もコンパクトであるため、お昼に席が取れないことがある。カフェは閉店してしまった。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内カップルも多し。サークル内での出会いが多い。経営男子・社会環境男子には、保育女子が、おすすめです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営や経済について基礎知識から簿記、会計、コミュニケーション技術など、専門的なことまで学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      大久保ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      観光業について学び、地元を活性化させるためのプロジェクトや、福島復興プロジェクトをたて、実際に実行にたり、発表したりする。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      観光について、学びたくて、富士は富士山や伊豆などの観光資源が多く、実践を通じて、学ぶことができるだろうと思ったから。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      国公立の大学に行くために、勉強していた。この大学に入るための勉強は何もしていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63409
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地が悪く通うのが大変。講師によってわかりやすさの差があるエキスパートが多いので自分から進んで学べば豊富な知識を得られる
    • 講義・授業
      普通
      講義はほぼ教科書まるうつし、自分の書いた本を学生に買わせ、教科書として使っている講師がおおいため理不尽
    • 研究室・ゼミ
      良い
      担当する講師によって充実度が違うとてもいい先生だったので就活もスムーズにできた自分のやりたいことを思いきりやれる
    • 就職・進学
      悪い
      就活に関して静岡県内に先輩が多いため有利常葉の名前は誰でも通じるブランド力があるしかし偏差値がわるいため学校名で弾かれる場合も
    • アクセス・立地
      良い
      富士山が見える自然がおおい通うのは大変だがアパートが多いため一人暮らしは便利学食も安い、運動する環境もある
    • 施設・設備
      悪い
      ホールや講義室が多い教室がわかりやすい配置になってるので迷子になることはないパソコンも多く図書室も利用しやすく学べる環境がいい
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動をすれば出会いはあるがアルバイトを主にしていたので友達は少なかった仲のいい友達としか話さないので高校生活より出会いは少なくなる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境と経済の関係をエネルギーを視点に考え学べた
    • 所属研究室・ゼミ名
      山本ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      エネルギー関係、経済関係の研究ができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      中電防災
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      エネルギー関連の防災、消防、セキュリティに関連してる仕事がある
    • 志望動機
      経営の知識を深めたいから、エネルギーと経済の関係を知りたかった
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      高校の講習を放課後や夏休み、冬休みにやってた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:116221
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      外部との交流がたくさんある先生が多いので、視野が広がるだけでなく先生との関わり方によっては色んな人と交流できる。それによって将来的に役立つ人脈に繋がったり、具体的にやりたいこと等が見えてくることもあると思う。机に向かってひたすら講義を受けることだけでなく、積極的に外に出て学ぶことを教えてくれる先生も居るので、とりあえず大学は出ないとな。と漠然と思って入学する人にも選択肢は広がると思う。
    • 講義・授業
      良い
      資格を取ることを目的とした講義がある。逆に資格があると単位を取りやすくなる講義もあった。自分が興味があることだと講義が楽しいと思える程、専門的な事でもわかりやすい講義が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生方は気さくで優しい方ばかりなので、ゼミは堅苦しくなく楽しい。先生によっては人脈が広いので必要な人を紹介してくれたりもする。
    • 就職・進学
      良い
      県内には結構なネームバリューなので、どうしても就職が決まらなくて困るという話は周りでも聞かなかった。学内でもそれなりに活動が認められている人に対しては、内定が決まっていても条件がいい募集が急に入ったりすると学校側から学生に連絡してくれる。おそらく学校と企業でそれなりの信頼度があると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは遠すぎて車かシャトルバスにするしかない。車は駐車場が少ない上に校内に停めるには駐車料金を年間で1万円(当時は)払わなきゃならない。シャトルバスも朝は物凄く混んでいてなかなかすぐ乗れない。無料ではなく1回100円で回数券を買う。また、周りにあるのは水泳場や球場、病院くらいで何もなくコンビニに行くのにも歩いては行けない。(校内にカフェ、食堂、小さいコンビニは一応あるがお昼は激混み)
    • 施設・設備
      普通
      元々短大だった為、様々な場所があまり広くない。全学生が入れる所はない。保育学部を増やした時に別館みたいなのが出来たが、その為別館は綺麗だけど元々ある本館は少し古い。上に書いたように駐車場も少ないし、食堂やカフェがあっても昼時には学生が溢れかえって全然座れない。
    • 友人・恋愛
      良い
      周りに何もないような立地なので他大学とは交流しにくいけど、他学部が一緒に取れる講義もあるので、学部を越えた交流はたくさんあると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は外国語、高校の延長みたいな講義、学部に関しての簡単な講義2年次は学部学科の中でコース選択に向けての専門分野等がプラス3年次はコース選択して専門分野が主だったと思う
    • 所属研究室・ゼミ名
      竹内ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      先生が本当に優しい。私はゼミ自体はほぼ行ってないから、先生個人とのやり取りだけだけど、その時やっていた活動にも協力してくれたし卒論に対してもアドバイスはたくさんしてくれた。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      自動車販売(営業)
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      急な退職者に伴う急遽の求人だったらしく、学校側からの紹介を受けてとりあえず面接を受けた。
    • 志望動機
      経営者になりたかった。経営に興味があったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      個人では何もしていない。指定校推薦だったので、高校で皆と同じように面接の練習と小論文の練習。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:181531
3631-36件を表示
学部絞込
学科絞込

常葉大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 浜松キャンパス
    静岡県浜松市浜名区都田町1230

     天竜浜名湖線「常葉大学前」駅から徒歩10分

電話番号 054-261-1125
学部 外国語学部教育学部造形学部法学部健康科学部健康プロデュース学部保健医療学部経営学部社会環境学部保育学部

常葉大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、常葉大学の口コミを表示しています。
常葉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  常葉大学   >>  経営学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘

常葉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。