みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟薬科大学
(にいがたやっかだいがく)

私立新潟県/古津駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.53

(76)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    新潟で薬学を学ぶ最適な環境がここにある。

    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      新潟で薬学を勉強したいという人には非常に良いと思います。授業や実習内容も充実していて、それ以外のイベントなども非常に充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      各分野の先生が丁寧に分かりやすく講義してくれる。分からないところも、丁寧に教えてくれる。
    • 就職・進学
      良い
      色々な所に就職できると聞いている。病院や薬局、公務員になる人もいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校の周りには何も無い。スクールバスが出ていて、新津駅と学校の間を無料で行き来できる。
    • 施設・設備
      良い
      カフェテリアや実験室など、色々な施設があり充実している。学食は限定メニューなどもあり、美味しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどで先輩後輩との交流もある。授業でも半活動などが多く、人と関わる機会は多い。
    • 学生生活
      良い
      サークルには入っていないので詳しいことは分からない。年に1回、2日間文化祭が行われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬剤師になるための勉強をします。1年生から基礎を学び、どんどん積み重ねてく感じです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      新潟で薬学を学びたいと思って志望しました。県内唯一の薬学部だったので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:936169

新潟薬科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立医学系大学

金沢医科大学

金沢医科大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (47件)
石川県河北郡内灘町/北陸鉄道浅野川線 内灘
松本歯科大学

松本歯科大学

37.5

★★★☆☆ 3.10 (11件)
長野県塩尻市/JR中央本線(東京~塩尻) 塩尻
北陸大学

北陸大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.43 (80件)
石川県金沢市/北陸鉄道石川線 野町

新潟薬科大学の学部

薬学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.62 (45件)
応用生命科学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.40 (31件)
医療技術学部
偏差値:BF
☆☆☆☆☆ - (0件)
看護学部
偏差値:BF
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。