みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    医療と工学のハイブリッド学科

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    理工学部生体医工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことを学べるところであると思う。教授も比較的穏やかな人が多く、話しやすいと思う。図書館学とても落ち着くので居座るのに丁度良い。
    • 講義・授業
      良い
      プロジェクトという特有の講義があり、就活時の面接などで役立った。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によりけり。
    • 就職・進学
      良い
      医療系工学系IT系といろんな分野に行ける。求人のお知らせなどが掲示板に載せてあることがある。
    • アクセス・立地
      普通
      大学周辺はほとんど何もない。駅から少し歩き森を通る必要がある。虫に注意。
    • 施設・設備
      良い
      実験の設備は十分であると思う。教室も比較的新しく綺麗。ただ椅子が硬い。
    • 友人・恋愛
      普通
      理工学部だけあり女子の数が少ないため女学科によっては女友達を作ることが大変。サークルなどに入ることをお勧めする。
    • 学生生活
      悪い
      文化系のサークルから体育会系のサークル、音楽系のサークルと色々ある。文化祭のようなものはあるが規模は小さい。部室は狭い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体と工学のことを幅広く学べる。医療系にも工学系にも勧める最新の学科であると思う。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      IT業界
    • 志望動機
      単純に興味があったから。生体工学という分野に魅力を感じたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:593816

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。