みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    オシャレさんが思ったより多い

    2017年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    理工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      工業高校出身者にとってかなり厳しいカリキュラムになっています。理工学部なので指定校推薦などの推薦での入学を狙う人もいると思いますが、進学を考えている人は物理、英語、数学(特に微分積分)を卒業までにしっかり勉強して知識を身につけておく必要があります。私の場合は卒業後特に何もせずに進学して初回の授業からついていけず苦労しています。また、課題の提出もありますが、レポートは紙は使わずほとんどの科目がインターネットでの提出になっています。パソコンに慣れておくのも必要かもしれません。勉強面では苦労しますが、人間関係を築く場としてはかなり充実している学校だと思います。日本国内の様々な地域から学生が集まります。また日本人だけではなく、多国籍の学生もしばしば見受けられます。高校のうちにいろんな人とコミュニケーションをとる練習をしておくと大学で色々な人と話ができて楽しいと思います。文化祭などの学校行事を機会にしてもらえるといいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    37人中34人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:372987

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。