みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京薬科大学
出典:Hykw-a4
東京薬科大学
(とうきょうやっかだいがく)

私立東京都/平山城址公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(225)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    専門的な学びを得ることができる

    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    薬学部医療薬物薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強や研究を頑張りたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思う。科目数は多いいし本当に勉強は大変だが、すごく充実した濃い6年になると思う。
    • 講義・授業
      良い
      空きコマないし特にテスト勉強は大変だが、同じような夢を持った人達が多いいのでモチベーションが上がる。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は良いとよく聞く。学校側のサポートも充実していると思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎すぎて周りに何も無い。学校から3つの駅へのバスが出ているが、歩いて駅まで行くのは相当歩かないといけない。
    • 施設・設備
      良い
      敷地広く何号館もあり、研究室の施設や設備は整っていると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      同級生が沢山いるので友人が沢山できるが、男女別学なので部活やサークルに入らないと男女の関わりはほとんどない。
    • 学生生活
      悪い
      特に盛んなサークルもないしイベントも充実していないとも思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      有機化学、分析化学、生化学、天然物化学、薬剤学及び薬理学などそれぞれの教員の専門研究分野を中心に、教科書には記載されていない最先端の研究分野と創薬の関係について学ぶ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      学科それぞれにたくさんの研究室があり、自分が学びたい、興味のある研究室に成績順に志望できる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935279

東京薬科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

昭和薬科大学

昭和薬科大学

50.0

★★★★☆ 3.57 (80件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
日本歯科大学

日本歯科大学

42.5 - 47.5

★★★☆☆ 3.28 (38件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 飯田橋
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
ヤマザキ動物看護大学

ヤマザキ動物看護大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (58件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢

東京薬科大学の学部

薬学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.78 (139件)
生命科学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.88 (86件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。