みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  ヒューマンケア学部   >>  鍼灸学科   >>  口コミ

帝京平成大学
出典:Nyao148
帝京平成大学
(ていきょうへいせいだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(804)

ヒューマンケア学部 鍼灸学科 口コミ

★★★★☆ 3.56
(23) 私立大学 2980 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
231-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    ヒューマンケア学部鍼灸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私自身がやりたい学科でしたので、やりたい内容をとことん教えてくださいます。教授も話しかけやすいですし、質問しやすいので、勉強になります。
    • 講義・授業
      良い
      鍼灸学科に進みたい人は、オススメです。それに向けた内容をキチン教えてくださいますし、教授も教えるだけではなく、実際に鍼灸ができるため患者さんを治療してたりします。また、在学生は値段が安く教授の鍼灸を受けれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      授業内容が、細かく教えてくださる為、情報が多くて追いつけなくなりがちです。気をつけたいとこ。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かして、春休み中に実習に行きます。1人5箇所それぞれ自分に合った場所へ実習をします。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは池袋の周辺に住んでる人ならなんとなくわかるかと思いますが、住んでいなかったり、ちょっと遠場にいたりすると、見つけにくいという印象があります。また、キャンパスのところに付属の鍼灸院があるため、間違えて入ったりする可能性はあるかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      実習中や、トイレ、付属の院、教室どこもかしこも綺麗です。設備も、古い設備などはなく常に新しい設備が整っており、充実してます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルはあんまり少ないようで、あっても授業の延長線上のようなサークルがあるくらいです。そこに入っている子達は、そこで仲良くはなります。入ってない人の疎外感は多少あるかなと思います。また、他学科と友人ができるのはサークルに入っているか、高校が一緒だったりしない限りはないかと思います。
    • 学生生活
      普通
      文化祭はございますが、学科の紹介やサークルの紹介などがありました。気になる学科とかの紹介が聞きたいという人にオススメです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ヒューマンケア学部鍼灸学科は、基礎的な体の構造、機能や医療についてや、東洋医学について、鍼灸の実習があったり、ツボを教える授業などがございます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      婦人科系の鍼灸院に勤めようかと思っています。
    • 志望動機
      昔から将来、鍼灸師になりたいと思っており、国家資格を取るには、大学か専門学校へ行かないといけないことが分かり、探していました。この大学は鍼灸について学びながら、薬のことや、栄養などほかの興味がある内容も勉強できると知り、この大学の鍼灸学科へ志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:962193
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    ヒューマンケア学部鍼灸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことが学べる
      施設も整っているため、いい環境だと思う。
      自分の将来について明確な目標がある人におすすめ
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野と学問が学べる良い大学です
      教授の雰囲気もいい感じです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ごく普通
      もう少し、量を増やしても、やりがいのある大学生活になる。
    • 就職・進学
      悪い
      もう少しあってもいいかも...
      就職に向けた知識が得られるところはいい
    • アクセス・立地
      良い
      池袋
      多くの電車が通っているため、東京都だけでなく、近隣の県の人も多い。
    • 施設・設備
      普通
      可もなく不可もなく
      校舎はとても綺麗です
      セブンが近いのがポイント
    • 友人・恋愛
      良い
      サイコーの人が多い
      只中には大学生活で怒イキッてる人もチラホラ...
    • 学生生活
      普通
      ごく普通
      さーくるでの集まりなどはとても楽しい
      大学のイベントは普通
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ヒューマンケア学部では様々なことを学びます。僕は鍼灸についての知識を深めています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      両親が鍼灸に携わる仕事をしており、かつ家から大学が近いこともあり選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:917652
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    ヒューマンケア学部鍼灸学科の評価
    • 総合評価
      普通
      同じ目標を持っている人と学べるので、分からないことを聞きあったり互いに高め合いながらレベルアップできます。施設も充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      1年次に基礎をしっかりと学び、2年次からは専門的な知識や技術をら学びます
    • 就職・進学
      良い
      どの学校よりも、国家試験合格率が高いのと先生方がサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から大学までの距離が遠く、夏場はキツいことがデメリットだと思います
    • 施設・設備
      良い
      コースに応じた実習室があるので、医療技術を身につけることができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によってそれぞれだと思う。サークルなどに入れば、より充実すると思う
    • 学生生活
      普通
      中野キャンパスの方がサークルが多く、充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に解剖学、生理学、東洋医学などの専門的な知識を4年間学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      将来、患者さんの心と身体に寄り添える鍼灸師として活躍したいから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:762102
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    ヒューマンケア学部鍼灸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい人はとっっってもおすすめ!施設はたくさんあり、充実してます!マジでサイコー!集中もできるし!
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授たちがマジでよくわかりやすく教えてくれるのでとっても楽しかったです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      めっちゃ充実してる!マジでホンとに!集中しやすいなおかつ勉強しヤスあ!
    • 就職・進学
      良い
      まぁまぁかな!俺の実力もあるけど異論なとかにてをダスコがおおいねー!
    • アクセス・立地
      良い
      まぁまぁかな!少しごみが散らかってる感じかな!まぁそれ以外は綺麗で良き!
    • 施設・設備
      良い
      サイコー!授業の質も上がるところもあり、集中できるところもあるし!
    • 友人・恋愛
      悪い
      単刀直入に言います!ボッチでした!この点に関してはしょうがない!俺のせい!
    • 学生生活
      良い
      とても楽しい!年に2回ぐらいの頻度ですが、それでも全てが一生頭に残るようなものでした!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国語数学はもちろん専門学的なものもあって良いと思います!自分は数学英語を主に勉強してましたが、とても延びました!
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      商社
      城崎温泉西村屋
    • 志望動機
      興味があり、自分の学力ではそこしか行けなかった!そるだけです!
    感染症対策としてやっていること
    マスクの徹底、消毒液の完備、ソーシャルディスタンス、換気の、などです!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:890962
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    ヒューマンケア学部鍼灸学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      とても親身になってくれるので安心しますし、講話だけではわからないことも経験を踏まえて話してくれる。実技が必要な分野のためとてもよい。
    • 講義・授業
      良い
      先生がとても親身になってくれるので講話後に話を聞いてくれたりする。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室の道具があまり良くない。
      経費との兼ね合いもあるとは思うが汚かったり、割れかけてたりする。
    • 就職・進学
      普通
      入学した時から就職のことをメインに話を進められます。なので入学前からきちんと今後のことを考えておくといいかと思われます。
    • アクセス・立地
      悪い
      私は自転車で通学しているため駐輪場を良く目にするのですがずっと置いてある自転車が多くて邪魔だなと思うことが多々あります。
    • 施設・設備
      良い
      私立ということもあってとても充実してると思います!実習など身につける分野にはとても適してる学校だと思います。ら
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動が私が入学した時期的にあまり活動できていなくて飲み会とかもないので交流はあまりないです。
    • 学生生活
      普通
      学園祭の規模が尋常じゃないレベルにでかいですねー!
      全国区で展開している大学なので受験生とかのためにアピりまくってます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      鍼の使い方はもちろんのことツボや灸にも触れられます!!たまーに先生にやってみたりと面白い。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来的稼げるし、安定した職につきたくてこの学科を希望しました。 あまり面接ではいえる理由ではないですが先生は当たり前のことだと言ってくれたので志望した、
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:823188
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    ヒューマンケア学部鍼灸学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国家資格をとりたいので入りましたが、そうでない方もしっかりと学びを得ることが出来ると思います。仲間と切磋琢磨し成長するにはもってこいです。
    • 講義・授業
      良い
      コロナ禍での授業対応には苦しんでいる印象がありますが、よくやっていたと思います。先生方も親身な方が多くて、安心出来る大学生活を送れています。
    • 就職・進学
      普通
      就職には不安定な部分がありますが、先生方の紹介も充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      ビルはすごく綺麗で、アクセスも悪くないです。関東圏なら通いやすいと思います。池袋駅は言わずもがな、完璧です。
    • 施設・設備
      普通
      複数のキャンパスがあり、研究室も多い印象です。ただ、実地経験が積みにくいのは難点です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人は、どこの大学でもそうですが、気の合う人がいれば自然とできます。彼女はいません。
    • 学生生活
      普通
      サークルは活動が盛んなものからそうでなものまで様々ですが、自分に合った活動頻度のものに参加するのはいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      はり灸のための身体の仕組みや構造をよく学べ、また、基礎の科目も漏れなく学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      手に職をつけたかったためにこの学科を選びました。卒業後、学科で学んだことを生かせると考えました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:779933
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    ヒューマンケア学部鍼灸学科の評価
    • 総合評価
      普通
      受験勉強を頑張って本当に良かったと思う。ニッチな職業なのでここくらいしか大学で学べるところはないから
    • 講義・授業
      普通
      ちゃんと学習意欲のある人であれば有意義であると思う
      実技も多くて楽しい
    • 就職・進学
      良い
      無理矢理にでも就職させないとあちらも意味がないのでここでもやはり意欲のある生徒であれば全力でサポートしてくれるイメージ。
    • アクセス・立地
      良い
      都心なので授業後に軽く遊びにいけたり、ごはん屋さんも充実しているのでおすすめ
    • 施設・設備
      良い
      さすが私立なので校舎もきれいだし過ごしやすい。まあマンモス校なのでコロナ禍でないときは大変だった
    • 友人・恋愛
      良い
      ほぼみんな友達恋人がいる。
      もはやそのために行っているようなもの
    • 学生生活
      良い
      私は所属していないのでわからないが充実している人が多いイメージ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      鍼灸治療には、痛みを和らげる効果、血液の流れを良くする効果、硬くなった筋肉をほぐす効果など色々な効果があります。鍼・灸の刺激は、その刺激局所で作用するだけでなく、脊髄や脳のさまざまな部位へも伝わって、全身に作用します。だから症状のある場所から離れた所に鍼・灸を行っても効くのです。その不思議な効果も神経の活動を解析したり、MRIを用いた先端的な研究によって科学的に解明されてきており、鍼灸のより効果的な治療法が考え出されています。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      鍼灸師になりたかった
      都心で受験した学校がここしか受からなかった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:785091
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    ヒューマンケア学部鍼灸学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      先生は面白い人が多い。
      鍼の実技ではあまり練習もさせてもらえてないのにもかかわらず、他体に鍼を鍼を刺すテストがある。
    • 講義・授業
      普通
      プリント授業が基本。
      テストはプリントから多く出されるため、プリント覚えれば単位は取れる
      だけど、小テストが多い。結構細かいところで点数稼いだ方がいい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミに入る時期ではないため、詳しいことはわからないが、4年次に卒業研究がある。
    • 就職・進学
      普通
      面談も多く、先生は結構相談に乗ってくれると思う。
      卒業生はトレーナーになったり、鍼灸院で働く人もいるので幅は広いと思う
    • アクセス・立地
      良い
      自分は池袋キャンパスだが、周りは映画館やカラオケなどがあるので空きコマがあった場合は遊べる。
      池袋駅からそんなに遠くないので行きやすいと思う
    • 施設・設備
      悪い
      実習室の設備は結構いいと思う。ただお灸をするときに換気はドアを開けるだけなので実習着などが臭くなる。
    • 友人・恋愛
      普通
      結構男女とも仲がいい印象。
      学科内で付き合っている人もいる見かける。
    • 学生生活
      悪い
      学内のイベントはあまり充実してるとは思えない。
      サークルも紹介がなかったため、活動してるのかさえわからない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は主に基礎的なことを学んだ。解剖学では骨、筋肉を覚えた。生理学は高校の生物の延長みたいな感じだった。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来スポーツ選手をサポートする仕事につきたいと思っていて、この大学では4年間で鍼灸とアスレティックトレーナーの資格が一度に取れるというのを聞いたのでこの学科を志望した
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中9人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:616191
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    ヒューマンケア学部鍼灸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業がキツキツです。
      本当に休めません。
      休んだら一気に落ちます。1年で100人入学しても4割は1.2学年でいなくなります。
      4年生になっても国試などで気が参りました。
    • 講義・授業
      良い
      外部から先生がよくきます。
      授業自体はじゅうじつしていました。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミ等は栄えていません。
      参加は一切していなかったのでよくわかりません。
    • 就職・進学
      良い
      かなり盾があるので困っても最終的には先生の盾などで就職ができる可能性が大きく、就職率は100パーに近いです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し歩きます。
      高架下を通るため信号に捕まることが多々あります。
      後普通に人が多いです。
    • 施設・設備
      普通
      全体的に綺麗です。
      一階にはセブンイレブンが入っていてるし、最近はキッチンカーも来ているのでお昼には困りません。
    • 友人・恋愛
      普通
      女の子はあんまり可愛い子はいないのが正直です。
      スポーツをしていてここにきた過去が多くスポーツ系の女子が多いです。
      学科内同士の恋愛はあまりありません。
    • 学生生活
      良い
      まあまあです。
      ある程度はあります、文化祭はなくスポーツ大会があります。
      みんなある程度スポーツをやっていたのでガチです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      はりやしんきゅう、スポーツ外傷や障害、リハビリや、本格的なはりきゅうを生徒同士で行います。
      試験の際には実技で行うことがあります。かなり緊張します。
      アルコールは忘れないようにしてください。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      かなり分野に興味があり学びたいと思っていました。
      専門学校に応募しましたが倍率や能力に勝てず、こちらの大学に進学しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    その頃のことはよくわからないのが事実です。 ご迷惑おかけしてすみません。ご了承ください
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:848262
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    ヒューマンケア学部鍼灸学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学としてはとてもいいと思います。勉強に集中できる環境があります。そしてみんなで学ぶことができ知らないことを質問しやすいです。
    • 講義・授業
      普通
      さまざま教授によって教えていただきました。周りの人とのコミニケーションが取れます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分の受けたいものを受けたいだけ取ることができます。非常にわかりやすいです。
    • 就職・進学
      普通
      自分の進路実現に向けてすごく協力してくれます。周りとも成長できました
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅はちはら台駅です。少し駅から距離がありますが歩いて行くこともできます。
    • 施設・設備
      普通
      部活に力を入れておりグラウンドなどの施設は十分整っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      周りの友達と切磋琢磨して成長できます。恋愛は自分次第ですかね。
    • 学生生活
      普通
      とても充実していて非常に楽しいです。友達が多くできるのも特徴です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医師のことについて学ぶ方ができます。必要なことはここで全て覚えれます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      整骨院などの仕事に興味がありそのようなことをやってみたいと思ったから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:761694
231-10件を表示
学部絞込
学科絞込

帝京平成大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 中野キャンパス
    東京都中野区中野4-21-2

     JR山手線「池袋」駅から徒歩分

     東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩分

     東京さくらトラム(都電荒川線)「向原」駅から徒歩分

電話番号 03-5843-3111
学部 現代ライフ学部健康メディカル学部薬学部ヒューマンケア学部健康医療スポーツ学部

帝京平成大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、帝京平成大学の口コミを表示しています。
帝京平成大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  ヒューマンケア学部   >>  鍼灸学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。